アカウント名:
パスワード:
✕アルゴリズムの欠陥○DMCAという法律の欠陥どんな無根拠で虚偽に塗れた通報でも一旦受け入れて公開停止にする事が要求されているらしいから嘘の通報で問題のないサイトが被害を受けるのは仕様。しかも加害者たる虚偽通報側は匿名(偽名)が使い放題なのに、被害者は実名を加害者に開示しなければ反論を許されないとか。問題が起きないほうが不思議な法律だと思う。
いっそ「DMCA」の著作権を主張して元凶の公的機関のページを消し尽くしてやればいいんじゃないか
「did」という単語一つでこの有様じゃ、政府系ウェブサイト全部潰すなんて簡単だろうなw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
間違い (スコア:2, すばらしい洞察)
✕アルゴリズムの欠陥
○DMCAという法律の欠陥
どんな無根拠で虚偽に塗れた通報でも一旦受け入れて公開停止にする事が要求されているらしいから嘘の通報で問題のないサイトが被害を受けるのは仕様。
しかも加害者たる虚偽通報側は匿名(偽名)が使い放題なのに、
被害者は実名を加害者に開示しなければ反論を許されないとか。
問題が起きないほうが不思議な法律だと思う。
Re:間違い (スコア:0)
いっそ「DMCA」の著作権を主張して元凶の公的機関のページを消し尽くしてやればいいんじゃないか
Re: (スコア:0)
「did」という単語一つでこの有様じゃ、政府系ウェブサイト全部潰すなんて簡単だろうなw