アカウント名:
パスワード:
売り上げが伸びたという漫画家さんたちのツィートを見ていたのだけど、これって漫画村がやっていたことと同じようなものではないかと思ってしまった。
「中身を確認してからものを買う」時代だと感じるので…本屋さんで漫画雑誌を立ち読みできる環境になることを心密かに希望している……色々難しいことはあるとは思うけれど
買ってないし売ってもないのに「同じ」って何がどう「同じ」だと?
アホかよお前。
もう少し理解できるようにがんばろう。
最近Webマガジンていうのかな、無料で読める漫画雑誌って結構あるよね。# でも、それだけ読んで満足して単行本を買わない、私のような人は迷惑なだけなんだろうな…
> # でも、それだけ読んで満足して単行本を買わない、私のような人は迷惑なだけなんだろうな…
いつか運命の作品が現れて、全巻単行本買ってくれるかもしれないから、迷惑ではないでしょう。そういう作品と出会えるといいですね。
もともと、紙でもマンガ雑誌(特に週刊誌)はそれ自体では全然利益でないらしいし。
漫画の作者視点では、ページビューの実績が評価されるだけ見られないよりは大分いいですね。ただそれ自体は有難くも、無料Webマガジンの原稿料程度では生活もままならないのは確かでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
あれっ? (スコア:0)
売り上げが伸びたという漫画家さんたちのツィートを見ていたのだけど、これって漫画村がやっていたことと同じようなものではないかと思ってしまった。
「中身を確認してからものを買う」時代だと感じるので…本屋さんで漫画雑誌を立ち読みできる環境になることを心密かに希望している……色々難しいことはあるとは思うけれど
Re: (スコア:0)
買ってないし売ってもないのに「同じ」って何がどう「同じ」だと?
アホかよお前。
Re: (スコア:0)
もう少し理解できるようにがんばろう。
Re: (スコア:0)
最近Webマガジンていうのかな、無料で読める漫画雑誌って結構あるよね。
# でも、それだけ読んで満足して単行本を買わない、私のような人は迷惑なだけなんだろうな…
Re:あれっ? (スコア:1)
> # でも、それだけ読んで満足して単行本を買わない、私のような人は迷惑なだけなんだろうな…
いつか運命の作品が現れて、全巻単行本買ってくれるかもしれないから、
迷惑ではないでしょう。
そういう作品と出会えるといいですね。
もともと、紙でもマンガ雑誌(特に週刊誌)はそれ自体では全然利益でないらしいし。
Re: (スコア:0)
漫画の作者視点では、ページビューの実績が評価されるだけ見られないよりは大分いいですね。
ただそれ自体は有難くも、無料Webマガジンの原稿料程度では生活もままならないのは確かでしょう。