アカウント名:
パスワード:
コンサートなんかだと、1曲歌うごとにとられるので、ダウンロード数で換算されるのは、良心的かも.... (^_^;
「基本無料」も、本当に無料なら商売として成り立たないわけで、同じ穴の狢のような気はします。
主題歌を使いたいのは集客のためでしょうし、最後の方のいいシーンで作品中の曲を使いたいのもゲームを盛り上げるためでしょう。ゲームで儲けるために必要なら、ちゃんと? お金は支払っていいのでは?
もしくは、課金すれば主題歌が聞けるという仕組みでもいいのかもしれないですけど。
良心的かどうかはカウント方法なんだよね。マラソンで水増しされた何千万ダウンロードっていうアプリのインストール回数で高額な上納金払え!って言いだしてたようなw
マラソンで水増しかどうかまでJASRACが考えなきゃいかんのか?最初っからリセマラの場合はいいですよなんて言い出したらJASRACに委託してる人に対する背信だろ…他に妥当な基準があるならそれを出して戦わなきゃ
背信もクソも、何回リセットしたところで利用者は増えてないし、コンテンツとしては逆にそのコンテンツまで到達せずにマラソンしてたりもするんだが。
実ユーザ数が計測可能でも、それを無視して最大値を示すアプリのDL回数で払えと主張しているのがJASRAC。計測方法の妥当性に明らかな疑いがあるならまだしも、これに関してはJASRACの主張が無茶としか言えない。
そのゲームのために作った曲が居もしない客の分制作側に請求された挙げ句ロクに還元もされないとかどう考えても異常。
そういうてもなぁ
「実は客は碌に曲なんか聞いてないんですよ」と言う証明責任はゲーム会社にあるだろどう考えても
> それを無視して最大値を示すアプリのDL回数で払えと主張それが無茶でも最初っから妥協した数字を出す馬鹿はおらんわ。商売やで?主張はするじゃろうよ。そもそもに他人の権利物を預かってるのに勝手に妥協して出すのが正しいんか?妥協していい根拠はどこにあるのそれ。全権利者に確認したの?するべきなの?誰のコストでよ。
貴方がJASRACを嫌いなのは自由だが、だからと言ってJASRACが悪になるわけではないよ
カウント方式って話だと、大抵のソシャゲはストリーミング扱いになるのでは。DLっても実質的にはキャッシュでしょ。ユーザーが好きな時に再生できるとは限らない。イベントの配信期間が終わったら再生できなくなるのが普通だよね。だったら、ストリーミング扱いで再生するたびに払えってのは理に適ってると言える。
むしろ、CDに音楽を焼いて無料でくばりまくって、受け取った人の全員が聞くとは限らないから著作権料は一部しか払わない!って言ってるようなものかと。他人の著作物を利用、添付したものを頒布したからにはその著作権料を支払うのは当然です。
JASRACは1ダウンロードごとに5.3円などの明確な基準を設けていて、ちゃんとサイトにもそれがはっきりと記載されている。ダウンロード毎の著作権料の発生が正しい基準かはまた別問題ですが、少なくとも不透明な徴収というのも言いがかりでしかないと思えます。
CDは一旦物理的な所有権をもらったらいくらでも再生出来て、CD配布元は再生回数を取る事は不可能だから例えとしておかしい。
再生出来るのはあくまでサービス提供側が決めたタイミング(ゲームで言えば何々のクエストをクリアしたタイミング)何回再生したか1回単位、それどころかどこで聞くのをやめたかすら秒単位で把握出来る訳で。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
良心的 (スコア:1)
コンサートなんかだと、1曲歌うごとにとられるので、
ダウンロード数で換算されるのは、良心的かも.... (^_^;
「基本無料」も、本当に無料なら商売として成り立たないわけで、
同じ穴の狢のような気はします。
主題歌を使いたいのは集客のためでしょうし、
最後の方のいいシーンで作品中の曲を使いたいのもゲームを盛り上げるためでしょう。
ゲームで儲けるために必要なら、ちゃんと? お金は支払っていいのでは?
もしくは、課金すれば主題歌が聞けるという仕組みでもいいのかもしれないですけど。
Re:良心的 (スコア:0)
良心的かどうかはカウント方法なんだよね。
マラソンで水増しされた何千万ダウンロードっていうアプリのインストール回数で高額な上納金払え!って言いだしてたようなw
Re:良心的 (スコア:3)
マラソンで水増しかどうかまでJASRACが考えなきゃいかんのか?
最初っからリセマラの場合はいいですよなんて言い出したらJASRACに委託してる人に対する背信だろ…
他に妥当な基準があるならそれを出して戦わなきゃ
Re: (スコア:0)
背信もクソも、何回リセットしたところで利用者は増えてないし、
コンテンツとしては逆にそのコンテンツまで到達せずにマラソンしてたりもするんだが。
実ユーザ数が計測可能でも、それを無視して最大値を示すアプリのDL回数で払えと主張しているのがJASRAC。
計測方法の妥当性に明らかな疑いがあるならまだしも、これに関してはJASRACの主張が無茶としか言えない。
そのゲームのために作った曲が居もしない客の分制作側に請求された挙げ句ロクに還元もされないとかどう考えても異常。
Re:良心的 (スコア:2)
そういうてもなぁ
「実は客は碌に曲なんか聞いてないんですよ」と言う証明責任はゲーム会社にあるだろどう考えても
> それを無視して最大値を示すアプリのDL回数で払えと主張
それが無茶でも最初っから妥協した数字を出す馬鹿はおらんわ。
商売やで?主張はするじゃろうよ。
そもそもに他人の権利物を預かってるのに勝手に妥協して出すのが正しいんか?
妥協していい根拠はどこにあるのそれ。
全権利者に確認したの?するべきなの?誰のコストでよ。
貴方がJASRACを嫌いなのは自由だが、だからと言ってJASRACが悪になるわけではないよ
Re: (スコア:0)
カウント方式って話だと、大抵のソシャゲはストリーミング扱いになるのでは。
DLっても実質的にはキャッシュでしょ。
ユーザーが好きな時に再生できるとは限らない。
イベントの配信期間が終わったら再生できなくなるのが普通だよね。
だったら、ストリーミング扱いで再生するたびに払えってのは理に適ってると言える。
Re: (スコア:0)
むしろ、CDに音楽を焼いて無料でくばりまくって、受け取った人の全員が聞くとは限らないから著作権料は一部しか払わない!って言ってるようなものかと。
他人の著作物を利用、添付したものを頒布したからにはその著作権料を支払うのは当然です。
JASRACは1ダウンロードごとに5.3円などの明確な基準を設けていて、ちゃんとサイトにもそれがはっきりと記載されている。
ダウンロード毎の著作権料の発生が正しい基準かはまた別問題ですが、少なくとも不透明な徴収というのも言いがかりでしかないと思えます。
Re: (スコア:0)
CDは一旦物理的な所有権をもらったらいくらでも再生出来て、CD配布元は再生回数を取る事は不可能だから例えとしておかしい。
再生出来るのはあくまでサービス提供側が決めたタイミング(ゲームで言えば何々のクエストをクリアしたタイミング)
何回再生したか1回単位、それどころかどこで聞くのをやめたかすら秒単位で把握出来る訳で。