アカウント名:
パスワード:
例えば1万以下で安いことで有名の「geanee」のスマートフォン。標準で削除できないアプリが入っていて、GPSを無効にしていてもGPS関連のサーバ(中国内のIP)につなごうとします。更にQualcommのOS系アプリも接続を試みます。
あなたがお使いの彼女が漏らしてないかどうか確認したい紳士のキミは、ぜひ以下のテストを行ってもらいたい。
1. 「NetGuard」というファイアウォールアプリをインストール。Githubからでも入手可能。2. 飛行機モードにして、Wifiもオフにしておく。3. ロギングを有効化。4. 全部ブロックの状態にする(アイコンをタップして全部オレンジにする)5. で、飛行機を解除。ネットにつなごうとするアプリでログが埋まります。
私はNetGuardのプロ版を持っているので、無料だとログは取れないかもしれない。
ここはスラドですよ
スラドだったらどうかしたんですか?僕ちゃんスラドなんか見てて偉いみたいな?
アレゲですなあ...
さすがにこれはアレゲではない。まさにアレ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
今週の日曜プログラミングにいかが: 彼女漏れチェック (スコア:3, 興味深い)
例えば1万以下で安いことで有名の「geanee」のスマートフォン。
標準で削除できないアプリが入っていて、GPSを無効にしていてもGPS関連のサーバ(中国内のIP)につなごうとします。
更にQualcommのOS系アプリも接続を試みます。
あなたがお使いの彼女が漏らしてないかどうか確認したい紳士のキミは、
ぜひ以下のテストを行ってもらいたい。
1. 「NetGuard」というファイアウォールアプリをインストール。Githubからでも入手可能。
2. 飛行機モードにして、Wifiもオフにしておく。
3. ロギングを有効化。
4. 全部ブロックの状態にする(アイコンをタップして全部オレンジにする)
5. で、飛行機を解除。ネットにつなごうとするアプリでログが埋まります。
私はNetGuardのプロ版を持っているので、無料だとログは取れないかもしれない。
Re: (スコア:0)
ここはスラドですよ
Re:今週の日曜プログラミングにいかが: 彼女漏れチェック (スコア:0)
スラドだったらどうかしたんですか?
僕ちゃんスラドなんか見てて偉いみたいな?
Re: (スコア:0)
アレゲですなあ...
Re: (スコア:0)
さすがにこれはアレゲではない。
まさにアレ。