アカウント名:
パスワード:
ここのほとんどの人も勘違いしているようだけど、「個人番号カード」は住基カードに置き換わる身分証明として使えるカードだからな使えないのはあくまで通知カード
わかってはいても、身分証明書の表面に「漏らしてはいけない身分証明書番号」的な数字列が表示されているというスジが極悪な実装なので使いにくいと言わざるを得ない。住民票などのコンビニサービスも使えるから期限切れまで住基カードを使うよ。
しかも裏面は(お役所とかの特定用途以外では)原則コピーしちゃいけないっていう事実はほとんど周知されてないし、それを知っていたとしても現場レベルで守られるかどうかはもっと怪しい。
表面は身分証明書裏面は絶対漏らしてはいけない秘密の番号が記載
これが個人番号カードの事実っすからね。
おもて面コピーするときに思いっきり裏面見ることになりますしねえ
裏面隠すケース出せば売れそうだね
確か「裏面隠すカードスリーブをカードの発行と同時での配布を検討している」という報道があったけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
なんか、あれだけど (スコア:1)
ここのほとんどの人も勘違いしているようだけど、「個人番号カード」は住基カードに置き換わる身分証明として使えるカードだからな
使えないのはあくまで通知カード
Re: (スコア:0)
わかってはいても、身分証明書の表面に「漏らしてはいけない身分証明書番号」的な数字列が表示されているというスジが極悪な実装なので使いにくいと言わざるを得ない。住民票などのコンビニサービスも使えるから期限切れまで住基カードを使うよ。
Re: (スコア:0)
しかも裏面は(お役所とかの特定用途以外では)原則コピーしちゃいけないっていう事実はほとんど周知されてないし、それを知っていたとしても現場レベルで守られるかどうかはもっと怪しい。
表面は身分証明書
裏面は絶対漏らしてはいけない秘密の番号が記載
これが個人番号カードの事実っすからね。
Re: (スコア:0)
おもて面コピーするときに思いっきり裏面見ることになりますしねえ
Re: (スコア:0)
裏面隠すケース出せば売れそうだね
Re:なんか、あれだけど (スコア:0)
確か「裏面隠すカードスリーブをカードの発行と同時での配布を検討している」という報道があったけど。