アカウント名:
パスワード:
と思ってTSUTAYAを利用してない。近所にあるけど。最近は見てないんだけど。そうか経団連はそんなに俺の性的嗜好が知りたいか。
TSUTAYA は利用してないけど、Google や Amazon に知られるのは諦めている。
GoogleとAmazonと楽天とDMMに、それぞれ個人情報や購買履歴を知られるのは諦めてるけど、それを紐付けて一元管理した上に、他の会社にその情報を利用されるのは勘弁して欲しい。俺の変態的嗜好が世間にバレてしまう。
「お巡りさん、この人です」
警察も家宅捜索する手間が省けて便利かもね
現時点での、日本の法律に触れるようなものは買ってないよ。(というか売ってないだろ)でも、他人に知られると恥ずかしいんだよ。
だから買ったお店以外の人に、「あいつこんなの買ってるよw」とか教えないで欲しいんだよ。
日本は、そんな自由もない国になってしまうのか?いやだなぁ。
他人に知られるという辱めが、やがて快感となり...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
CCCなんぞに俺のエロビ鑑賞歴や性的嗜好を知られてたまるか。 (スコア:0)
と思ってTSUTAYAを利用してない。近所にあるけど。最近は見てないんだけど。
そうか経団連はそんなに俺の性的嗜好が知りたいか。
Re: (スコア:2)
TSUTAYA は利用してないけど、Google や Amazon に知られるのは諦めている。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
GoogleとAmazonと楽天とDMMに、それぞれ個人情報や購買履歴を知られるのは諦めてるけど、
それを紐付けて一元管理した上に、他の会社にその情報を利用されるのは勘弁して欲しい。
俺の変態的嗜好が世間にバレてしまう。
他の会社ならまだしも (スコア:1)
「お巡りさん、この人です」
警察も家宅捜索する手間が省けて便利かもね
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:1)
現時点での、日本の法律に触れるようなものは買ってないよ。
(というか売ってないだろ)
でも、他人に知られると恥ずかしいんだよ。
だから買ったお店以外の人に、「あいつこんなの買ってるよw」
とか教えないで欲しいんだよ。
日本は、そんな自由もない国になってしまうのか?
いやだなぁ。
Re:他の会社ならまだしも (スコア:0)
他人に知られるという辱めが、やがて快感となり...