アカウント名:
パスワード:
たとえばこれなんかは2004年http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/16/news068.html [itmedia.co.jp]この辺のものに、今回の特許の要件を満たしてる物もありそうな気もするのですが。(PocketPC以前だとPalm用のとかなかったのかな)
そのキーボードは満たしていません。だって、外付けキーボードを接続しても元のキーボードは無効にならないですよね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
外付けキーボード自体は2005年以前からありましたよね (スコア:0)
たとえばこれなんかは2004年
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/16/news068.html [itmedia.co.jp]
この辺のものに、今回の特許の要件を満たしてる物もありそうな気もするのですが。
(PocketPC以前だとPalm用のとかなかったのかな)
Re:外付けキーボード自体は2005年以前からありましたよね (スコア:1)
そのキーボードは満たしていません。
だって、外付けキーボードを接続しても
元のキーボードは無効にならないですよね?
-- 風は東京に吹いているか