アカウント名:
パスワード:
ちなみに、こーゆー [j-smartfilter.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
業務の邪魔すんなっ! (スコア:1, 興味深い)
ちなみに、こーゆー [j-smartfilter.com]
Re:業務の邪魔すんなっ! (スコア:1)
業務に不要なサイトはブロックしてもかまわない
という正当派なご意見もありますが、
ワタクシ的には、そういったものは断固反対な気分です。
なんか、「仕事中は、会社の悪口を言ってはいけません」
みたいな感じですね。
あっ、ケーサツが任意捜査するときに良く使う、
「やましいことがなければ捜査させろ!!」
Re:業務の邪魔すんなっ! (スコア:1)
>思ってしまう。
>私の勤務先も、メールは全数チェック、
>申請許可されたとこ以外 Web 禁止な環境なんですけどね。
>おかげですっかり、紙ベースな生活になりました。
うーん。なんともカタツムリな環境でらっしゃいますね。
さぞ万事が遅くて非効率なんだろうなあ。
支配感(笑)を満たそうとすれば、支配者の支配能力(笑)の限界を超えたアクセス能力を
配下の者から奪いたくなる、んだよね。
で、それで仕事力の限界が見えてきて焦っても、遠因には気付かない、という
おめでたい支配者は、世の中には結構いるんだと思う。
----
社員だって大人なんだからさ、放任主義で仕事が出来ない奴なら、
規則で縛ったって仕事は出来なかろうよ。
業績が上がらないのは、きっとルール不足じゃなく能力不足の問題だろう。
…と思うのですが、楽天的過ぎますかね?
でも、「無能はどう料理したって無能」ってのは多分真実だと思うのだが…
Re:業務の邪魔すんなっ! (スコア:1)
制限はなければないほど仕事もはかどる
と言い切って支障ないと思います。
例えば、設計やCodingで、頭がこんがらがった時に仕事とまったく関係ないサイトとかにアクセスして頭を冷やしてから仕事に取り掛かることが出来ると、ずっと仕事を意識していないといけない場合の二倍以上のペースが出ます。
私もいろいろな仕事やってるので(笑)、どういう仕事でもなんでしょうけど、四六時中仕事とかで切羽詰まった状況で囲まれると、却って労働効率は落ちるように思います。
例えば、八時間の内の30分~一時間を自由に気分転換にあてられる場合の仕事と、一日十時間やそれ以上仕事の事しか考えられない場合では、仕事の出来も仕事のスピードも、出来る内容の質も、前者の方が圧倒的に上です。
人間、集中できる時間は限界があるのです。それを越える要求をするから、労働時間が無駄に長くなるし、過労死とかストレス自殺って問題が頻発するように思いますけど…
まぁ、こういう効率低下は純粋に本人の責任であり、サービス残業でつぐなわねばならない。なんて考えている経営者や人事管理者が多いからいつまでたっても日本の労働環境や経済状況はよくならないんでしょうけど。
Re:業務の邪魔すんなっ! (スコア:1)
2倍かどうかは少なくとも自分については怖くてなんともいえませんが(笑)、
オフトピ(笑)なことを何一つ考えずモノをこなす、ってのは、
それこそ解脱したナンタラ教の僧侶でもなけりゃ無理な注文だとは思います。
#それどころか、仕事に「半分」関わるような話題の場合ですら
#「オフトピだから考えるな」と突っ込まれたときには、ちょっと突っ込みたくなりました>某
>こういう効率低下は純粋に本人の責任であり、サービス残業でつぐなわねばならない。なんて考えている経営者や人事
System's Approach とかいうんでしたよね。
トラブルはしばしば、人ではなく、人と人の「間」たるシステムが原因の根っこになっている、というあれ。
そして、もともと常に完璧な仕事が出来るわけでもない人という生き物を
いかに「効率よく動かす」か、をきちんと考えよう、というあれ。
「効率よく動かす」を「猪突猛進的に動かす」と脳内変換しちまう奴が居るのが、痛いんですよね。
#猪突猛進型なアンチオフトピ論者はスラドを滅ぼすと思うのでG7。梶原景時万歳。