アカウント名:
パスワード:
「新たなライセンスの提案」というより、現状を維持するために今のうちに制度を整えないとややこしい事態になるよ、という話だよね。現状が「黙認」なんだから提案するライセンスの名前を「黙認」にしたというのは面白いよね。
YouTubeが例ですかね。黙認というより野放しという話でしょうが、海外サーバーに上げて小銭稼ぎという点では昔だったら即逮捕でかなり悪質なんですが、マーケティングの点で取り締まれば著作権者やアーティストに矛先が向かうという暗黙の圧力がある気もしますが。
清水に魚棲まず
昔の人はエロかった
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
現状が「黙認」なんだから (スコア:0)
「新たなライセンスの提案」というより、現状を維持するために
今のうちに制度を整えないとややこしい事態になるよ、という
話だよね。
現状が「黙認」なんだから提案するライセンスの名前を「黙認」
にしたというのは面白いよね。
Re: (スコア:0)
YouTubeが例ですかね。黙認というより野放しという話でしょうが、
海外サーバーに上げて小銭稼ぎという点では昔だったら即逮捕で
かなり悪質なんですが、マーケティングの点で取り締まれば著作権者や
アーティストに矛先が向かうという暗黙の圧力がある気もしますが。
Re:現状が「黙認」なんだから (スコア:1)
清水に魚棲まず
昔の人はエロかった