アカウント名:
パスワード:
個人的にはレンタルDVDをまったく利用しないのでわからないのですが、TSUTAYAやGEOといった大手レンタル店の店頭などで「DVDのリッピングが違法になります」的なポスターが掲示されていたりしないのでしょうか?
P2PやWeb割れのような流通よりもカジュアルコピーを潰したいからこその今回の法改正なんですよね?
#ゲームソフトみたいに起動一発目の画面に「リッピングは違法」とかトラックが打ってあるのかしら。
官報に掲載された時点で周知されたと見なされます。墓地を整理するけどいいよね? みたいな情報とかも載ってますね。国民が選んだ国民の代表が議論して決定したことなんだから、国民も積極的に議論の結果を知っておくべき。
なので「知らない」では通らないというのが原則。行政や業界がビラ、ポスター、TVCMやるのはあくまで周知の徹底を補強するくらいの意味合いでしかありません。店頭に大きな注意書きがあったとしても、見えない人には見えないし、仮に見てたとしても知らんと言いきる人もいるしね。
>官報に掲載された時点で周知されたと見なされます。
それはそうなんだけど、書いてある法律は日本語のような法曹界方言で書かれていると言う落とし穴がw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
周知はされてるのか? (スコア:0)
個人的にはレンタルDVDをまったく利用しないのでわからないのですが、
TSUTAYAやGEOといった大手レンタル店の店頭などで
「DVDのリッピングが違法になります」的なポスターが掲示されていたりしないのでしょうか?
P2PやWeb割れのような流通よりもカジュアルコピーを潰したいからこその
今回の法改正なんですよね?
#ゲームソフトみたいに起動一発目の画面に「リッピングは違法」とかトラックが打ってあるのかしら。
Re:周知はされてるのか? (スコア:1)
官報に掲載された時点で周知されたと見なされます。
墓地を整理するけどいいよね? みたいな情報とかも載ってますね。
国民が選んだ国民の代表が議論して決定したことなんだから、国民も積極的に議論の結果を知っておくべき。
なので「知らない」では通らないというのが原則。
行政や業界がビラ、ポスター、TVCMやるのはあくまで周知の徹底を補強するくらいの意味合いでしかありません。
店頭に大きな注意書きがあったとしても、見えない人には見えないし、仮に見てたとしても知らんと言いきる人もいるしね。
Re: (スコア:0)
>官報に掲載された時点で周知されたと見なされます。
それはそうなんだけど、書いてある法律は日本語のような法曹界方言で書かれていると言う落とし穴がw