AOLはちゃんとサービスやっていた訳だしこれからも続けるっぽいのだけど。(最初は店じまいかと思ったが、ライセンスを受けるって話だしな)MSも自社や子会社でサービスが有るかしなあ。
どこにパテントトロールっぽいのが絡んでいるのか判らんのだけど。AOLが一時金が欲しくて、変な所(それこそパテントトロールなんか)に売ってほしくないMSが応じただけじゃ。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
Re:すっかりパテントトロール (スコア:0)
AOLはちゃんとサービスやっていた訳だしこれからも続けるっぽいのだけど。
(最初は店じまいかと思ったが、ライセンスを受けるって話だしな)
MSも自社や子会社でサービスが有るかしなあ。
どこにパテントトロールっぽいのが絡んでいるのか判らんのだけど。
AOLが一時金が欲しくて、変な所(それこそパテントトロールなんか)に売ってほしくないMSが応じただけじゃ。