アカウント名:
パスワード:
特許電子図書館 - 初心者向け検索 [inpit.go.jp]より
* 越後製菓特許出願2002-318601特許公開2005-323614
【課題】切り込みの設定によって焼き途中での膨化による噴き出しを制御できると共に、焼いた後の焼き餅の美感も損なわず実用化でき、しかも切り込みの設定によっては、焼き上がった餅が単にこの切り込みによって美感を損なわないだけでなく、逆に自動的に従来にない非常に食べ易く、また食欲をそそり、また現に美味しく食することができる画期的な焼き上がり形状となり、また今まで難しいとされていた焼き餅を容易に均一に焼くことができ餅の消費量を飛躍的に増大させることも期待できる極めて画期的な餅を提
> ただし「切り餅」で検索しても出てこない。ライバルが踏みやすいようにわざと検索しにくいタイトルにするんだとか。そんなに正々堂々売り込んだのではライセンスしてもらえそうにもないゴミばっか申請してるのかね。
特開2004-147598 出願時点では切り餅に限定せず丸餅も含まれる記載になっていますから、普通に「餅」でしょう。一審がなぜ越後の請求を棄却したかよく判りませんが、(知財担当でなかった?)特許(4111382)になったのは、切餅でかつ,切れ込みも側面一周していることに限定されています。審判も経由しているのでまあいろいろあったんでしょうね。
そんなに正々堂々売り込んだのではライセンスしてもらえそうにもないゴミばっか申請してるのかね。
特許権の第一義は「他社にマネされない権利を付与する」ですから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
切り餅特許にもいろいろあるな (スコア:5, 参考になる)
特許電子図書館 - 初心者向け検索 [inpit.go.jp]より
* 越後製菓
特許出願2002-318601
特許公開2005-323614
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
> ただし「切り餅」で検索しても出てこない。
ライバルが踏みやすいようにわざと検索しにくいタイトルにするんだとか。
そんなに正々堂々売り込んだのではライセンスしてもらえそうにもないゴミばっか申請してるのかね。
Re:切り餅特許にもいろいろあるな (スコア:0)
特開2004-147598 出願時点では切り餅に限定せず丸餅も含まれる記載になっていますから、普通に「餅」でしょう。
一審がなぜ越後の請求を棄却したかよく判りませんが、(知財担当でなかった?)
特許(4111382)になったのは、切餅でかつ,切れ込みも側面一周していることに限定されています。審判も経由しているので
まあいろいろあったんでしょうね。
特許権の第一義は「他社にマネされない権利を付与する」ですから。