アカウント名:
パスワード:
最高裁様がちゃんと知財高裁判決をひっくり返して差し戻してくださいますから、権利者の皆さまにおかれましてはどうぞご安心ください。知財高裁もこれまでの事例からそれがわかっているから、安心して東芝にリップサービスできたんでしょう。
うん、そうだろうね。それで判例作って確定一網打尽のシナリオ。まねきTVのときと同じ流れ。弁護団も最初から、経過はどうでも「最高裁に行けば確実に勝てる」って豪語してたしね。知財裁判については経過なんかどうでもいいって、理系(笑)の人は気がついた方がいいと思う。
なぜこの人は勝利宣言しているのか、誰か解説してくれないか。
そうやって勝ち負けを考えるのが間違いなんだよ?白黒付けて喜ぶのは宗教家と政治団体だけの話。
東芝はせっかく1審で勝ったんだから、権利者団体と優位な条件での和解を目指すべきだった。勝利したところで0ベースになるだけだし、最後にひっくり返ったらドでかいマイナス食らうんだから、最高裁まで持っていくのは得るモノがないのにリスクだけが高すぎる。
勝てるってわかっているんだったら優位な条件での和解なんかありえないですよね?だって最高裁まで持って行って勝つのが一番利得が大きいんですから他にも何か要因でもあるんでしょうか
最高裁は法解釈を示すだけの場、言ってみれば一番負ける可能性の高い場所。最後に負けて全部失うのを承知で戦う必要があるのか?って話。#他にも書かれてますが、権利者側は最初から最高裁勝負だと判断してる
まねきTVは、負けたら廃業しかないから戦うしかなかったわけですが、いろんな分野でこれからも権利者団体とつき合っていく必要のあるメーカーは、今回勝ったところで、別分野で今後長期間の不利益を囲うことにならないか?
ってトコまで考えないと。経済事象で白黒付ける意味なんか全くないんだから。MIAUみたいな煽り屋にのせられてないといいけど。
なんだかんだおっしゃっておられますが、「まねきTVのときと同じ流れ」「権利者側は最初から最高裁勝負だと判断してる」という、それこそどこかの煽り屋の文言だけを根拠に「最高裁で負ける可能性が高い」と判断されてるようですが。
そして、仲良くしないと困るのは権利者団体も一緒ですよ。コピー制限も補償金の徴収も、メーカー側におんぶに抱っこ状態なんですから。「コピー制限に協力させた挙げ句、補償金まで取るのか」というメーカー側の怒りを無視するのは、権利者側も長期的な視点に立ってるとは言い難いです。
別に権利者側は補償金無くなったところで困りませんよ?15団体で総額たったの16億程度でしかないんですから。それに頼って生きてるわけでもなく、あくまで副次的収入。最初から「人の作品で商売するなら筋を通せ」ってだけの話。
メーカーはレコーダー作れなくなると数千億止まりますよね。負けたときにどっちが被害大きいのかな。
機器には違法性がないから,作れなくなることはない。放送局側がコピー禁止とすることはできるかもしれないが,まあ,やってみたらとしか言えない。 昨日映画を見ていたら,この補償金の宣伝をしていた。それでは払うのがあたりまえのように言っていて,ご理解とご協力をお願いしていたが。 個人的なコピーを自由にして,補償金をとることがよいとは思う。世界的にもそれが当たりまえ。
・君が要求してるのは俺にとってははした金だ、俺は負けても何も困らない・君が負けると、君は死ぬよってまんま悪役の理屈ですよね。実は瀕死で、引き下がりたい(または引き下がって欲しい)んだけど傲慢故に相手を恐喝することしかできない的な。
第一、"最初から「人の作品で商売するなら筋を通せ」ってだけの話。"じゃなくて小遣い稼ぎに無理筋通してるから問題なんでしょうに。コピーから金を取るにあたって、コピー可にして全部コピーされる前提で補償金を稼ぐか、コピーガードで固めるか、実質コピー数でカネを稼ぐか、どれかを選ばなきゃいけないのに…全部コピーされる前提の補償金+コピーガードの両方取ろうと思うから間違ってるんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
大丈夫 (スコア:0)
最高裁様がちゃんと知財高裁判決をひっくり返して差し戻してくださいますから、権利者の皆さまにおかれましてはどうぞご安心ください。
知財高裁もこれまでの事例からそれがわかっているから、安心して東芝にリップサービスできたんでしょう。
Re: (スコア:0)
うん、そうだろうね。それで判例作って確定一網打尽のシナリオ。まねきTVのときと同じ流れ。
弁護団も最初から、経過はどうでも「最高裁に行けば確実に勝てる」って豪語してたしね。
知財裁判については経過なんかどうでもいいって、理系(笑)の人は気がついた方がいいと思う。
Re: (スコア:-1)
なぜこの人は勝利宣言しているのか、誰か解説してくれないか。
Re: (スコア:0)
そうやって勝ち負けを考えるのが間違いなんだよ?
白黒付けて喜ぶのは宗教家と政治団体だけの話。
東芝はせっかく1審で勝ったんだから、権利者団体と優位な条件での和解を目指すべきだった。
勝利したところで0ベースになるだけだし、最後にひっくり返ったらドでかいマイナス食らうんだから、
最高裁まで持っていくのは得るモノがないのにリスクだけが高すぎる。
Re:大丈夫 (スコア:0)
勝てるってわかっているんだったら優位な条件での和解なんかありえないですよね?
だって最高裁まで持って行って勝つのが一番利得が大きいんですから
他にも何か要因でもあるんでしょうか
Re:大丈夫 (スコア:1)
最高裁は法解釈を示すだけの場、言ってみれば一番負ける可能性の高い場所。
最後に負けて全部失うのを承知で戦う必要があるのか?って話。
#他にも書かれてますが、権利者側は最初から最高裁勝負だと判断してる
まねきTVは、負けたら廃業しかないから戦うしかなかったわけですが、
いろんな分野でこれからも権利者団体とつき合っていく必要のあるメーカーは、
今回勝ったところで、別分野で今後長期間の不利益を囲うことにならないか?
ってトコまで考えないと。経済事象で白黒付ける意味なんか全くないんだから。
MIAUみたいな煽り屋にのせられてないといいけど。
Re:大丈夫 (スコア:1)
なんだかんだおっしゃっておられますが、「まねきTVのときと同じ流れ」「権利者側は最初から最高裁勝負だと判断してる」という、それこそどこかの煽り屋の文言だけを根拠に「最高裁で負ける可能性が高い」と判断されてるようですが。
そして、仲良くしないと困るのは権利者団体も一緒ですよ。
コピー制限も補償金の徴収も、メーカー側におんぶに抱っこ状態なんですから。
「コピー制限に協力させた挙げ句、補償金まで取るのか」というメーカー側の怒りを無視するのは、権利者側も長期的な視点に立ってるとは言い難いです。
Re: (スコア:0)
別に権利者側は補償金無くなったところで困りませんよ?
15団体で総額たったの16億程度でしかないんですから。
それに頼って生きてるわけでもなく、あくまで副次的収入。
最初から「人の作品で商売するなら筋を通せ」ってだけの話。
メーカーはレコーダー作れなくなると数千億止まりますよね。
負けたときにどっちが被害大きいのかな。
Re:大丈夫 (スコア:1)
機器には違法性がないから,作れなくなることはない。
放送局側がコピー禁止とすることはできるかもしれないが,
まあ,やってみたらとしか言えない。
昨日映画を見ていたら,この補償金の宣伝をしていた。
それでは払うのがあたりまえのように言っていて,
ご理解とご協力をお願いしていたが。
個人的なコピーを自由にして,補償金をとることがよいとは思う。
世界的にもそれが当たりまえ。
Re: (スコア:0)
・君が要求してるのは俺にとってははした金だ、俺は負けても何も困らない
・君が負けると、君は死ぬよ
ってまんま悪役の理屈ですよね。
実は瀕死で、引き下がりたい(または引き下がって欲しい)んだけど傲慢故に相手を恐喝することしかできない的な。
第一、"最初から「人の作品で商売するなら筋を通せ」ってだけの話。"じゃなくて小遣い稼ぎに無理筋通してるから問題なんでしょうに。
コピーから金を取るにあたって、コピー可にして全部コピーされる前提で補償金を稼ぐか、コピーガードで固めるか、
実質コピー数でカネを稼ぐか、どれかを選ばなきゃいけないのに…
全部コピーされる前提の補償金+コピーガードの両方取ろうと思うから間違ってるんだよ。