アカウント名:
パスワード:
中国や、Appleのやり口を見ていると先願主義のほうが問題は大きそうだ。
発明者が世界中の国でいっせいに、かつ容易に出願できる手段がない限り、出願した国以外で盗まれ放題ということになる。
米国以外で申請される特許に対して網を張っておいて、めぼしいものがあればすぐそのままコピーしてアメリカで出しておけば大金持ちになるかもしれない。
今回の方針変更は、単に特許申請を審査する役所の審査をするという手間を大幅に削減するためのものじゃないだろうか。
そうしちゃうと、発明意欲は失われていくよなあ。
条約とかで国際的な互換があったりしないですかね。少なくとも今の日本では、海外で公知となった発明は、横取りできないはずですが。
以前、テレビでルービックキューブの発明者と称する日本人が出てました。彼が特許取得してるわけですよ。でもね、その番組でも、その人紹介してる時に同時に、外国では別の人が発明しています、って言うわけ。
どう考えても発明盗んで特許先に出しただけですよねこの男。子供ながらに、恥知らずとさげすんだ覚えがありますなー。
> どう考えても石毛氏の特許の出願はmagic cubeが世に出る前ですぜ。別人が同じ発明をすることもあるからこそサブマリンみたいな手段が成り立つわけで。思うのは勝手ですが公の場で盗人呼ばわりはいかがなものかと。# 特許の図面見ると(確かに原理は同じだけど)構造は結構違う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
法的な透明性? (スコア:1)
中国や、Appleのやり口を見ていると先願主義のほうが問題は大きそうだ。
発明者が世界中の国でいっせいに、かつ容易に出願できる手段がない限り、
出願した国以外で盗まれ放題ということになる。
米国以外で申請される特許に対して網を張っておいて、めぼしいものがあれば
すぐそのままコピーしてアメリカで出しておけば大金持ちになるかもしれない。
今回の方針変更は、単に特許申請を審査する役所の審査をするという手間を
大幅に削減するためのものじゃないだろうか。
そうしちゃうと、発明意欲は失われていくよなあ。
Re: (スコア:0)
条約とかで国際的な互換があったりしないですかね。
少なくとも今の日本では、海外で公知となった発明は、横取りできないはずですが。
以前、テレビでルービックキューブの発明者と称する日本人が出てました。
彼が特許取得してるわけですよ。
でもね、その番組でも、その人紹介してる時に同時に、外国では別の人が発明しています、って言うわけ。
どう考えても発明盗んで特許先に出しただけですよねこの男。
子供ながらに、恥知らずとさげすんだ覚えがありますなー。
Re:法的な透明性?(オフトピ) (スコア:0)
> どう考えても
石毛氏の特許の出願はmagic cubeが世に出る前ですぜ。
別人が同じ発明をすることもあるからこそサブマリンみたいな手段が成り立つわけで。
思うのは勝手ですが公の場で盗人呼ばわりはいかがなものかと。
# 特許の図面見ると(確かに原理は同じだけど)構造は結構違う。