アカウント名:
パスワード:
ソースを示せ。たとえ本人であっても。
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは独自の考えを発表する場ではありません [wikipedia.org], Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台ではありません [wikipedia.org] 辺
その理屈が通じるのは、大前提としてWikipediaのためにWikipediaのルールを守って編集しようって人でしょウィキペディアン以外の人にはルールよりも書いてる事自体のほうが重要だったりするんだよ
>ウィキペディアン以外の人にはルールよりも書いてる事自体のほうが重要だったりするんだよ
wikipediaというサイトがどういうポリシーで運用されるかはwikipedia自身が決めることだ。外野が要望を言うのは勝手だけど、それを既成事実のように扱うのはおかしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
もう好きにすればいいんじゃないの? (スコア:1, 興味深い)
「いたずら、事実に反する」だか何かの理由で削除、とかノートに書いてあった。
3回目くらいで、もう二度と情報提供するかと思った。
今でも間違ったまま放置(管理?)されてる。
彼らがいったい何を守ろうとしてるのかは分からないが、どうとでもなればいいと思う。
書かれている記事を読む分には今更何も変わらないだろうから。
何度も言われてるが (スコア:1, 参考になる)
ソースを示せ。たとえ本人であっても。
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは独自の考えを発表する場ではありません [wikipedia.org],
Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは演説台ではありません [wikipedia.org]
辺
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
その理屈が通じるのは、大前提としてWikipediaのためにWikipediaのルールを守って編集しようって人でしょ
ウィキペディアン以外の人にはルールよりも書いてる事自体のほうが重要だったりするんだよ
Re:何度も言われてるが (スコア:0)
>ウィキペディアン以外の人にはルールよりも書いてる事自体のほうが重要だったりするんだよ
wikipediaというサイトがどういうポリシーで運用されるかはwikipedia自身が決めることだ。
外野が要望を言うのは勝手だけど、それを既成事実のように扱うのはおかしい。