アカウント名:
パスワード:
シェークスピアと源氏物語も急いで規制しないと!
逆に考えるんだ。現在の陵辱系も、あと100年もたてば古典として頒布できるぞ。
# 青空ゲーム
>逆に考えるんだ。>現在の陵辱系も、あと100年もたてば古典として頒布できるぞ。今の凡百じゃ無理だね。今現在「古典」と言われるものは別に当時の唯一の物では無いよ。ただただ凡百を退けて多数の人間から支持され続けたもののみが、「古典」となり得る。
ネツメロに名曲が多いのではなく、有る程度の名曲でなければ現在覚えられていないってのと同じ。
もしかして:夏めろ [acaciasoft.jp]?(リンク先18禁注意)
な、なんで私の脳は「ねつ造メロディ」と透過的に展開したんだろう...おかしいな、おかしいな。
# 名曲は操作されたヒットチャートの末にってか?
現実的には大量の裾野があって初めて後世まで語り継がれる名作も有る、といったかんじ。
つまりまず凡百を凡百だからといって刈る(のを許す)ようであってはダメ。(なま)暖かく見守ってやるべき。
#個人的に気になってるのが音楽の印象主義。今視点では有名どころが数人しかいないんだが、やっぱり当時凡百がいっぱいいたのかなあ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
レイプ表現は悪 (スコア:4, おもしろおかしい)
シェークスピアと源氏物語も急いで規制しないと!
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
逆に考えるんだ。
現在の陵辱系も、あと100年もたてば古典として頒布できるぞ。
# 青空ゲーム
Re:レイプ表現は悪 (スコア:1, すばらしい洞察)
>逆に考えるんだ。
>現在の陵辱系も、あと100年もたてば古典として頒布できるぞ。
今の凡百じゃ無理だね。
今現在「古典」と言われるものは別に当時の唯一の物では無いよ。
ただただ凡百を退けて多数の人間から支持され続けたもののみが、「古典」となり得る。
ネツメロに名曲が多いのではなく、有る程度の名曲でなければ現在覚えられていないってのと同じ。
Re:レイプ表現は悪 (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
もしかして:夏めろ [acaciasoft.jp]?(リンク先18禁注意)
Re: (スコア:0)
Re:ネツメロ (スコア:0)
な、なんで私の脳は「ねつ造メロディ」と透過的に展開したんだろう...おかしいな、おかしいな。
# 名曲は操作されたヒットチャートの末にってか?
Re:レイプ表現は悪 (スコア:1, すばらしい洞察)
現実的には大量の裾野があって初めて後世まで語り継がれる名作も有る、といったかんじ。
つまりまず凡百を凡百だからといって刈る(のを許す)ようであってはダメ。
(なま)暖かく見守ってやるべき。
#個人的に気になってるのが音楽の印象主義。今視点では有名どころが数人しかいないんだが、やっぱり当時凡百がいっぱいいたのかなあ?