アカウント名:
パスワード:
CCじたいにかなり広い選択の幅が有るから、「CCで」だけだと何をどう許諾してるのか判らん。単に「配信スタート」としか言ってないのと大差ない。
今回は本文中にはCCのドレなのかは書かれてるけど、タイトルには書かれてないのが減点。せめてスラドではきちんとしようよ。そうでなきゃ凡百マスコミとの差別化は全然図れないよ。
一言言い添えるのを楽にするためにも、属性をコンパクトに言う方法が用意されてるんじゃないのか?>CC
本邦も早くそうなってくれ…
>今回は本文中にはCCのドレなのかは書かれてるけど、タイトルには書かれてないのが減点。
いや、本文にかいてあるなら十分だろ?タイトルだけでストーリーの全貌と詳細がわかるようにしろというムチャな要求なのか?
「BBC、Creative Commons ライセンスで自由な配布や改変が可能で、ハイライトをまとめた 5 分の動画と、詳細にも触れた 30 分の動画、そしてこれらに含まれていない動画すべてを含んだ「Asset Bundle」の 3 つの形式で提供されている。このうち 5 分の動画と 30 分の動画は BBC のサイトから FLV もしくは Quicktime、Ogg Theora 形式でダウンロードできるほか、YouTube などでも閲覧できる動画配信をスタート」くらいまで書けば満足か?
CCライセンスの属性だけつけりゃいいんだろ。「BBC、CC BY-NC 2.0ライセンスの下で動画配信をスタート」でおk
そんなにCCの条件って、前に出さないと問題ですか?どういうケースで問題になりますか?
# 厳密には、jpだとか、genericだとか、unportedだとかで条文に差が出て、NCとかでごまかされる方が問題だけどね。
では、単に「CCだ」とだけ先に言うことで、どういうケースで役に立つのですか?
CCであることがわかる。
それじゃ何もわかっていないに等しいと言ってるんだけど?
「BBC、CC BY-NC 2.0ライセンスの下で動画配信をスタート」でおk
「CC BY-NC 2.0って何だよちゃんと書け」っていういちゃもんがついて終わりな気がする。
#記事読めばどういうライセンスなのか分かるんだし、CCで十分だと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
だからCCは属性を添えろとあれほど (スコア:1, すばらしい洞察)
CCじたいにかなり広い選択の幅が有るから、「CCで」だけだと何をどう許諾してるのか判らん。単に「配信スタート」としか言ってないのと大差ない。
今回は本文中にはCCのドレなのかは書かれてるけど、タイトルには書かれてないのが減点。せめてスラドではきちんとしようよ。そうでなきゃ凡百マスコミとの差別化は全然図れないよ。
一言言い添えるのを楽にするためにも、属性をコンパクトに言う方法が用意されてるんじゃないのか?>CC
本邦も早くそうなってくれ…
Re:だからCCは属性を添えろとあれほど (スコア:0)
>今回は本文中にはCCのドレなのかは書かれてるけど、タイトルには書かれてないのが減点。
いや、本文にかいてあるなら十分だろ?
タイトルだけでストーリーの全貌と詳細がわかるようにしろというムチャな要求なのか?
「BBC、Creative Commons ライセンスで自由な配布や改変が可能で、ハイライトをまとめた 5 分の動画と、詳細にも触れた 30 分の動画、そしてこれらに含まれていない動画すべてを含んだ「Asset Bundle」の 3 つの形式で提供されている。このうち 5 分の動画と 30 分の動画は BBC のサイトから FLV もしくは Quicktime、Ogg Theora 形式でダウンロードできるほか、YouTube などでも閲覧できる動画配信をスタート」
くらいまで書けば満足か?
#1547439は頭悪いなw (スコア:0)
CCライセンスの属性だけつけりゃいいんだろ。
「BBC、CC BY-NC 2.0ライセンスの下で動画配信をスタート」でおk
Re:#1547439は頭悪いなw (スコア:1)
そんなにCCの条件って、前に出さないと問題ですか?
どういうケースで問題になりますか?
# 厳密には、jpだとか、genericだとか、unportedだとかで条文に差が出て、NCとかでごまかされる方が問題だけどね。
Re: (スコア:0)
では、単に「CCだ」とだけ先に言うことで、どういうケースで役に立つのですか?
Re:#1547439は頭悪いなw (スコア:2, すばらしい洞察)
CCであることがわかる。
Re: (スコア:0)
それじゃ何もわかっていないに等しいと言ってるんだけど?
Re:#1547439は頭悪いなw (スコア:1)
「CC BY-NC 2.0って何だよちゃんと書け」っていういちゃもんがついて終わりな気がする。
#記事読めばどういうライセンスなのか分かるんだし、CCで十分だと思う