アカウント名:
パスワード:
著作権者ではなくインターネットユーザーの視点から再定義する必要があるとしている。
まあ、そこだけみればどっちもどっち。
そもそもユーザー会なんだから、ユーザーが有利になる為の算段しかしない(ってかその為の団体)だろうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ちょっと違う (スコア:1, すばらしい洞察)
って言っているだけじゃね?
まあ、そこだけみればどっちもどっち。
そもそもユーザー会なんだから、ユーザーが有利になる為の算段しかしない(ってかその為の団体)だろうし。
Re:ちょっと違う (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
だからバランス感覚を伴った正論を出さないと駄目。
Re:ちょっと違う (スコア:3, すばらしい洞察)
ですから、社会の側にはその特権を与える見返りを要求する権利がありますし、制度の変更は権利の保護を第一目的にするのではなく、著作物を通した文化の発展という元来の目的を第一にして議論する必要があります。
今までの著作権論議ではこの社会一般、すなわちユーザーの視点が十分省みられてこなかったというのがこの団体の主張ですし、それは正しいと思います。
Re: (スコア:0)
特にテレビとかね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
# という考え方もできないことはない
Re: (スコア:0)
既存の著作権制度の枠では都合の悪い権利者、という立場でないと難しいと思われます。
そういう意味ではニコニコで頑張ってるVOCALOIDコミュニティの活動に期待したい。
マッシュアップを前提とした活動がほとんどなので既存のガチガチに固めてある枠組みでは実際に都合が悪い。
フェアユースの概念を最も必要としている人たちです。