アカウント名:
パスワード:
類似性だけじゃなくて依拠性もないと著作権侵害としては認められない偶然の一致まで著作権侵害になっちゃうからねスライドにはちゃんと書いてるんだが何故かインプレスが依拠性の部分を見出しから抜いちゃったんだよな
AIでは依拠していない証明が難しいから、じゃない?
しかし「AI生成での著作権侵害は依拠を証明しなくても成立する」という風に人間と分けるとすれば、それは実はいい落としどころなのかもしれないな
学習素材としてインプットしているんだから、依拠性があるのは明らかって主張はありかもしれない。
インプットしていることって証明簡単か?ただの人間には探せんほどのデータ量だしそもそもデータセット公開されてないの多いし学修に使ったデータセットを独自に公開するのはそれはそれで違法だろう
Common Crawlみたいに非営利だけど他人のサイトを勝手にクロールしてデータセットとして公開してる団体もあるな。インターネットアーカイブと同じ扱いなんだろうけど。(インターネットアーカイブにもデータセット登録されてる。)
例えばstablediffusionならLAION-5B使われてるし、LAION-5BならHave I Been Trained? [haveibeentrained.com]で検索できる。なんならデータセットそのものをダウンロードできる(TB級のサイズ) [laion.ai]というように「それはそれで違法だろ」と言われてもそういうもんなんだよ。
違法じゃないのがあるから全体に違法になりえないっていうのは筋が違うやろ
日本と法律が違う。日本では違法となる行為でも海外だと合法なことも多い。この手の著作権の扱いがまさにそれ。フェアユース扱いで合法になってる。
人間だって、強い類似性が認められてかつ元とされる絵を見たことがある場合に、「見たことあるけど偶然だ」という主張が認められるかというとかなり難しいわけで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
依拠性が抜けてる (スコア:0)
類似性だけじゃなくて依拠性もないと著作権侵害としては認められない
偶然の一致まで著作権侵害になっちゃうからね
スライドにはちゃんと書いてるんだが何故かインプレスが依拠性の部分を見出しから抜いちゃったんだよな
Re:依拠性が抜けてる (スコア:2, 参考になる)
AIでは依拠していない証明が難しいから、じゃない?
しかし「AI生成での著作権侵害は依拠を証明しなくても成立する」という風に人間と分けるとすれば、
それは実はいい落としどころなのかもしれないな
Re:依拠性が抜けてる (スコア:2, 参考になる)
学習素材としてインプットしているんだから、依拠性があるのは明らかって主張はありかもしれない。
Re: (スコア:0)
インプットしていることって証明簡単か?
ただの人間には探せんほどのデータ量だし
そもそもデータセット公開されてないの多いし
学修に使ったデータセットを独自に公開するのはそれはそれで違法だろう
Re: (スコア:0)
Common Crawlみたいに非営利だけど他人のサイトを勝手にクロールしてデータセットとして公開してる団体もあるな。
インターネットアーカイブと同じ扱いなんだろうけど。(インターネットアーカイブにもデータセット登録されてる。)
Re: (スコア:0)
例えばstablediffusionならLAION-5B使われてるし、LAION-5BならHave I Been Trained? [haveibeentrained.com]で検索できる。なんならデータセットそのものをダウンロードできる(TB級のサイズ) [laion.ai]
というように「それはそれで違法だろ」と言われてもそういうもんなんだよ。
Re: (スコア:0)
違法じゃないのがあるから全体に違法になりえないっていうのは筋が違うやろ
Re: (スコア:0)
日本と法律が違う。日本では違法となる行為でも海外だと合法なことも多い。この手の著作権の扱いがまさにそれ。
フェアユース扱いで合法になってる。
Re: (スコア:0)
人間だって、強い類似性が認められてかつ元とされる絵を見たことがある場合に、「見たことあるけど偶然だ」という主張が認められるかというとかなり難しいわけで。