アカウント名:
パスワード:
ちょっとでも原作と違うところを見つけると改変だと騒ぐ人も居るけど、こういうのは良いよね。
翻案というのは、原作の人物像・世界観を土台に置きつつも、それはそれとした新たな創作物なのだから、翻案ならではの表現があって何ら問題ない。(もちろん原作との権利関係はきちんと解決されていることが前提だが。)
その表現が自分には合わない、認めたくないということはあるかもしれないけれど、そういう時はそっと見なかったことにして、色々な表現をする自由があること自体は認めて行かないと、世界がつまらなくなってしまうと思う。
シティーハンターは、原作の時点でギャグとして言ってるだけで実は大してハッスルしてないという齟齬があるから、そこをいじっても大きな問題は無いな。新宿の種馬なんて呼ばれてるあのキャラだったら出てきた全美女と寝てるぐらいでないと本来おかしい。
原作のルパン三世ぐらいの殺伐とした設定のはずなんだけど、アニメ版ぐらいの親しみやすさに抑えられてる感じ。
原作の胆になるような部分を改変しなきゃならないようなら、原作人気にあやかろうとせずに新作にしろと言いたくなるけど。
連載初期はかなり殺伐としてたんだけどね。あと香と出会うまでは種馬の文字通り食いまくってたと思われるが。
おかげさまで少年雑誌連載漫画としては殺伐としてたから初期も初期で無事テコ入れが入ったでしょ、わずか1巻で槇村兄退場しとるがな。あそこまでが実質プロトタイプで、香登場からが連載版の本編だよ。
#で、ある意味槇村が死ななかった世界線がカウボーイビバップ
シティーハンターの本当のプロトタイプになる読み切り版(『シティーハンター -XYZ-』『シティーハンター - ダブル-エッジ -』)があるんだが、そこではすでに香は登場してる。冴羽は性格もルックスもキャッツアイのねずみ(神谷)踏襲で。
なんで、「香登場からが連載版の本編」に異論はないが、牧村兄退場で香にスイッチはテコ入れでなく最初からの既定路線。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
翻案も文化・創作活動 (スコア:4, すばらしい洞察)
ちょっとでも原作と違うところを見つけると改変だと騒ぐ人も居るけど、こういうのは良いよね。
翻案というのは、原作の人物像・世界観を土台に置きつつも、それはそれとした新たな創作物なのだから、翻案ならではの表現があって何ら問題ない。
(もちろん原作との権利関係はきちんと解決されていることが前提だが。)
その表現が自分には合わない、認めたくないということはあるかもしれないけれど、そういう時はそっと見なかったことにして、色々な表現をする自由があること自体は認めて行かないと、世界がつまらなくなってしまうと思う。
Re: (スコア:0)
シティーハンターは、原作の時点でギャグとして言ってるだけで実は大してハッスルしてないという齟齬があるから、そこをいじっても大きな問題は無いな。新宿の種馬なんて呼ばれてるあのキャラだったら出てきた全美女と寝てるぐらいでないと本来おかしい。
原作のルパン三世ぐらいの殺伐とした設定のはずなんだけど、アニメ版ぐらいの親しみやすさに抑えられてる感じ。
原作の胆になるような部分を改変しなきゃならないようなら、原作人気にあやかろうとせずに新作にしろと言いたくなるけど。
Re: (スコア:0)
連載初期はかなり殺伐としてたんだけどね。
あと香と出会うまでは種馬の文字通り食いまくってたと思われるが。
Re:翻案も文化・創作活動 (スコア:0)
おかげさまで少年雑誌連載漫画としては殺伐としてたから初期も初期で無事テコ入れが入ったでしょ、わずか1巻で槇村兄退場しとるがな。
あそこまでが実質プロトタイプで、香登場からが連載版の本編だよ。
#で、ある意味槇村が死ななかった世界線がカウボーイビバップ
Re: (スコア:0)
シティーハンターの本当のプロトタイプになる読み切り版(『シティーハンター -XYZ-』『シティーハンター - ダブル-エッジ -』)があるんだが、
そこではすでに香は登場してる。
冴羽は性格もルックスもキャッツアイのねずみ(神谷)踏襲で。
なんで、「香登場からが連載版の本編」に異論はないが、牧村兄退場で香にスイッチはテコ入れでなく最初からの既定路線。