パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NHKが映らないテレビには「受信契約の必要無し」との判決」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2020年06月28日 20時03分 (#3841922)

    1980年頃、東京都豊島区大塚の平屋戸建て住宅に住んでいましたが、ビルの谷間のためかどう頑張ってもNHKも民放も、まともにTVが写りませんでした。NHKの方に調査に来ていただいたのですが、やはりどうやってもまともに写らず、受信料の支払いを免除されました。共聴システムとか、ケーブルTVとかを使えばまた別の結果になったかもしれませんが、まあ、そんなこともあった、ということで。

    • by Anonymous Coward on 2020年06月28日 20時26分 (#3841930)

      地域は違うけど、私も住んでいた家がNHKだけ電波状況が悪くて地上波がまともに映らない状態でした。
      目の前の山の上にNHKの送信アンテナがあったけど、山のすぐ下がアウト。
      なおNHK以外はとてもよく映っていた。
      免除もなにも、そもそも電波が届かないのだから契約自体をする必要が無いよね。

      NHKの徴収員が何度も来て放送法がー、判例がーとか騒いでいたが、正真正銘NHKを受信できないのだから五月蠅い帰れで終わり。
      そのうち支部のおえらいさんが来て難視聴地域用に衛星放送を地上波の契約料金でとか、白黒契約(当時)でも良いからとか、最後には
      受信料は免除でいいから契約だけでもとかなんかいろいろ言い出してた。
      とにかくしつこかったな。全部断ったけど。

      そのときにどういう契約内容になるのか気になったので、そこまで言うなら契約書を見せてくれと言ったら
      受信料の領収書伝票を出してきたから、それ契約書じゃ無いじゃんと問い詰めたら
      契約書なるものは存在しないと言われちゃったよ。
      契約書が存在しないのに契約を迫るとか訳わからん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年06月29日 10時28分 (#3842105)

        >最後には受信料は免除でいいから契約だけでもとかなんかいろいろ言い出してた。

        白黒契約で粘っていたうちの両親がこれを言われて普通の契約をしていた。
        で、どうなったかというと契約翌月から普通に料金を徴収されていた。
        両親も人の話をきちんと聞かないタイプなので本当に受信料は免除と言ったのかどうかは断言できないけど、自分自身が尼崎に住んでたときに「この地域はややこしい人が多いから受信料が割引されているんですよ」と勧誘員(?)が言ってた事もあり(その時はテレビを所有していなかったので部屋の中見せて契約しなかった)、それが事実であれ嘘であれ勧誘員は胡散臭いという印象が拭えない。

        >契約書なるものは存在しないと言われちゃったよ。
        >契約書が存在しないのに契約を迫るとか訳わからん。

        彼らのやり方って詐欺みたいなもんだよね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          大学に進学するために引っ越したら、まだ入学式の前なのに学生証見せろみたいに迫られたことがある。 詐欺まがいの手口なのは間違いない。
      • by Anonymous Coward

        それもうヤクザじゃん

      • by Anonymous Coward

        ネットにまで赤紙しようとする法の援護を受けた強制力は、平時用の大本営な組織ですね。
        血税組織は今でも職員豪遊の為に納税と献身を必要としています

        兵器税、宗教税、民間賭博税、所得税の肩代わりさえも
        消費増税などで負担を押付けようとする悪徳根性の人たちが何処かにいるかもしれない

    • by Anonymous Coward on 2020年06月28日 22時15分 (#3841973)

      現在はビル影になった場合はビルがケーブルテレビの料金を持つパターンが多いようです。

      (通常のケーブルテレビのプランにはありませんが)地デジだけだと月数百円くらい
      だそうなので、数十~数百世帯くらいなら大した負担ではないのでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ちょっと前の私の場合ですが、ビル影の原因となった建物にアンテナを立てさせてそこからケーブルを引っ張るってことやってました。
        まだケーブルテレビのサポート外地域だったので

        あと山が陰になる地域は山にNHKがアンテナ立ててそれを共同で使わせるというのもやってました。

    • by Anonymous Coward

      90年代終わり頃(当時は地デシではなくアナログ放送)、近所にビルが建ってからゴーストが映るようになったので、NHKの徴収員に「ゴーストを直して下さい。直れば受信料を払いますよ。」とお願いしたところ、その後徴収に来なくなってしまいました。
      もちろん、NHKの徴収員がゴーストを直せないことは理解していましたが、電波調査等を実施して貰えれば、もしかしたらビルの会社からケーブルテレビなり集合アンテナなりが提供される可能性を期待していました。
      ちなみに、数年後ゴーストが映らない地域に引っ越してからはNHKに受信料を払っています。

    • by Anonymous Coward

      1980年頃、東京都豊島区大塚の平屋戸建て住宅に住んでいましたが、ビルの谷間のためかどう頑張ってもNHKも民放も、まともにTVが写りませんでした。NHKの方に調査に来ていただいたのですが、やはりどうやってもまともに写らず、受信料の支払いを免除されました。共聴システムとか、ケーブルTVとかを使えばまた別の結果になったかもしれませんが、まあ、そんなこともあった、ということで。

      ふむふむ。

      イラネッチケーの様なそれっぽい形をしているものでなく、こっそりとバンドカットフォルタを仕込んだ同軸ケーブルを使えば良いって事かな。

      それで、NHKだけ見えないよってNHKのサービスの人間を呼んで調査させる。ケーブルが悪いから交換しましょうと言われたら「だって他の局は見えてるのに?」と言って断る、と。

    • by Anonymous Coward

      >NHKも民放も、まともにTVが写りませんでした
      そのテレビ、何に使ってたの?

      #今なら「DVD見る」とか答えられそうだけど、1980年ごろなら多分まだレンタルビデオも
      #そう普及してない時期だと思うし。
      #テレビゲーム(ピンポンゲームとか)くらいにしか役立たなさそう

      • by Anonymous Coward

        TK-80BS、VIC-1001、PC-6001用、きっとたぶん。

      • by Anonymous Coward

        2ちゃんねるでファミリーコンピューターでしょ。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...