パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NHKが映らないテレビには「受信契約の必要無し」との判決」記事へのコメント

  • by m13zz (48724) on 2020年06月28日 19時15分 (#3841899) 日記

    私は受信料に対するNHKのサービスについて
    少なくとも現時点では満足しています。

    甲斐性なしのため地上波しか契約できませんが
    払っている金に対して大相撲中継だけでそれ以上の満足を享受しています。

    だいぶ衰えも見られますが
    正面  藤井アナor吉田アナ 北の富士
    向正面 舞の海
    の鉄壁の布陣に加え 豪華現場アナウンサーの配置 そしてあのカメラワーク!!

    少なくとも大相撲中継には「金払った分は満足させてやろう」という
    まるでKISS(ロックバンド)のようなプロ魂が感じられます。
    これがある限り受信料を払い続けるつもりです。

    もちろん満足できない向きがそれなりの対応をされることは
    まったく否定しません。

    • KISSまで出ているついでに、閣下 [seikima-ii.com]もお忘れ無く。
      個人的には、「ああ、相撲が好きなんだなぁ」と温かくみることができるので好きです。

      あと、是非BSも入れて幕下からご覧になると、楽しい午後のひとときが過ごせます。
      ついでに超ソーシャルディスタンスな国技館もみられます。

      # などと、いらない宣伝をしてみる。

      親コメント
    • CCさくらとプラネテス、ふしぎの海のナディア、再放送してる未来少年コナン、古いが少年ドラマシリーズの七瀬ふたたび、ドラマ愛の詩の六番目の小夜子、なぜドラマ化しようと思った大好きですトクサツガガガ、海外ドラマにハマるきっかけとなったER、教育でやっていたレッドドワーフ(途中で打ち切られたけど)、BSでやっていたドクター・フー(これも途中で打ち切られたけど)、ザ・ホワイトハウス(これも途中で(ry)、グラナダ版シャーロックホームズとカンバーバッチのシャーロック、今BSでやっているポワロ、コロンボ、サブカル者なので欠かさず見ましたマンガ夜話、アニメ夜話、からの、最近のガンダム、マクロス、プリキュア総選挙、バラエティならサラリーマンNEOにブラタモリ、忘れちゃいけないNHKスペシャルの電子立国、新電子立国と、ドキュメント大平洋戦争、BBCが絡んだからかちょっと毛色が違う映像の世紀。

      私の嗜好ではNHK、大好きです。
      #みんなもNHKの好きな番組を語るんだ!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      貴方の嗜好が本件になにか関係がありますか?

      • by Anonymous Coward

        「NHK見ないんだから金払いたくない」と同程度の話なんだけど、そっちにはケチ付けてますか?

    • by Anonymous Coward

      それは良かったですね。

      私はNHKという組織が嫌いでいますしNHKのために受信料を払いたくもないので、テレビ自体を持ってません。
      NHKへの嫌悪から民間テレビ放送という情報手段まで失っていたので、今回の判決は喜ばしい限りです。

      • by Anonymous Coward

        マジでそれ
        NHKと契約しないようにすると民放も見れなくなるというのは本当に酷い

        • by Anonymous Coward

          最近は民放ならTVerとかでも視聴可能だから、あんまり困らないかも。

          コロナに伴う在宅勤務で朝昼のワイドショーの大半が酷すぎだと思った。
          その点ではNHKはまだマシかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          むしろデマ流言まきちらす民法の方が必要ないと思いますが
          取材しても映像編集して事実をねじまげてまで反日活動に勤しむ連中なのですから

      • by Anonymous Coward

        これ、結局はテレビが情報インフラとしての必要性を失ってるから、持たないという選択肢が普通に選べるんだよな。
        NHKの存在自体が時代錯誤で、既に役目を終えていると思う。

        • 放送による通信教育は時代錯誤、と
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そんなんはネットでいいよ

            • どこからコスト出すの?
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                TV放送よりネットの方が柔軟で教育には向いてるでしょ。
                コロナでオンライン授業なんて当たり前になってるし。
                コストと言うならNHKは受信料なかったらどうするの?
                より良い方法があるなら以前の方法に固執しないで
                どうやって良い方法に切り替えるか考えたほうがまし。

              • by Anonymous Coward

                受講者が自分で払えば良い。
                というか、そんなサービスは今やありふれてるでしょ。

              • 大人はともかく小中学生に向かってそれ言える?
                // 「義務教育は無償」を踏まえて回答すること
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                別ACだけど、Eテレ観るのが義務教育の代わりにはならんだろ?
                受信料払ってて無償じゃないし。

              • // 受信料についてはスマンカッタではあるが
                学校教育でEテレの番組がわりと活用されている、という話は知っててほしいものです
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                小中学生って、学校行かず、
                放送による通信教育で卒業できるんでしたっけ?

              • by Anonymous Coward

                学校で児童・生徒にEテレを視聴させるのであれば、学校が受信料を支払う必要がある。NHKが教育機関向け免除制度を用意しているかどうかは調べていないので知らない。
                また、家庭でEテレの一部または全部を視聴することを学校が児童・生徒に強制することは、思想・信条の自由を拘束する行為である上、金銭の負担を強要するものであり、容認されない。

              • 学校は受信料免除の対象だとのこと
                親コメント
              • 残念ながらそこまでは行ってない。そうでなく、先生(忙しい)の授業の代わりに放送を使う、放送を見て考えるという意味での活用ですよ
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                あなたの話を総合すると、
                現在Eテレの番組は義務教育の現場で無償で利用されてて、
                オンライン学習になっちゃうと無償で利用できないから困るのよ、
                という全く本質的でない話になるんですが?

              • コストの話が本質的でないとな?
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                義務教育のコストは文科省が負担すべきでしょう。
                必用であれば義務教育用の映像制作事業をすれば良いでしょう
                今ならオンライン学習システムに予算を使うほうが有意義だとは思いますが。

              • 映像制作のノウハウならNHKのほうが持ってるような
                // もっとも文科省に任せるといまや疑似科学オンパレードになりそう
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                しかし話が横道にそれますね。
                ノウハウがあるならEテレ制作部門をスピンオフして文科省から仕事を受注すればいいじゃないですか?
                ここで本質的なのはテレビ受像機の所持、非所持によって(間接的に)義務教育のコスト負担が変わってしまうことです。
                公平な負担じゃないですよね?

              • by Anonymous Coward

                最終的に大検に受かれば大丈夫じゃないかなぁ。

              • by Anonymous Coward

                大検って進学校だと高1夏ぐらいには取れてないとヤバいレベルだけど、大丈夫なんかね?

                高認に名前変わったけど世間的にも高校卒業より1段下な扱いじゃね?

              • 高認取った人の学歴は中卒。
                // 飛び級で大学に入った人の学歴も中卒!
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                小中学生が何でテレビで義務教育受けてんだよ。
                学校行け。

    • by Anonymous Coward

      大相撲も高校野球もオリンピックも何にも要らない。

人生unstable -- あるハッカー

処理中...