パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

DL違法化に対し研究者や弁護士らが懸念を示す緊急声明を出す」記事へのコメント

  • 今回の件は経産省にブチギレられて権限剥奪されかかった文化庁が逆噴射したって感じでしょ。要するに文化庁が無能なんだよ。

    この間まであーだこーだやってた政府の検討会は経済産業省マターの話なんだよね。文化庁と総務省は入ってたけど意見を聞かれたから出てきましたってスタンスだった。
    なんでこんなことになったかというと、海賊版…経産省的に言うと知的財産と言う金のなる木が損なわれてる状況を、文化庁が有効な手立てを打てなかったのに、経産省がしびれを切らしたからだよね。

    この声明を出したような「ちょさっけんのせんもんかー」の話ばかり聞いてい
    • by Anonymous Coward

      漫画村問題は著作権制度だけじゃ無くて司法制度も関わってくるからなぁ。
      著作権だけでなんとかしようとするのがおかしいとお思う。

      • by Anonymous Coward

        前のストーリーでも誰かが書いていたけど、
        漫画村の利用者がするのは閲覧(≠コピー)だから、
        規制できず、コピー云々法律は的外れにならんかな?

        • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 21時11分 (#3568482)

          読むだけならそうですが、コンテンツ削除やサイト閉鎖で閲覧できなくなるのに備えて保存してたりしませんか?

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2019年02月20日 22時58分 (#3568533)

            ? 目的は、漫画村みたいなサイトを利用させない事じゃないの?
            「閲覧できなくなるのに備えて保存」を抑止したところで、
            閲覧者は減らないのでは?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              閲覧者が増えるか減るかはわかりませんが、手元にコピーを確保できるほうが利用者には安心でしょう。
              漫画村も結局そうなりましたけど海賊版サイトは突然の閉鎖や新サイト告知なしの移転が珍しくないですし
              前に閲覧できたはずの漫画がリンク切れになっていたりすることもありますから。

              また正規の電子書籍サービスの問題の一つがコピーを所有できない点ですし、
              それに対する海賊版の長所でもあると思います。

          • by Anonymous Coward

            evernote にトドメ刺しましたぁ〜?

          • by Anonymous Coward

            今回の話題でキャッシュは問題ないってたまに見かけるけど
            個人で特定サイトのみに向けたキャッシュサーバーを立てるのはどうなんだろうか

            実行する気はまるで無いけど、つい穴無いかなーと考えちゃうんだよね

            • by Anonymous Coward

              で、またしびれを切らすわけだね

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...