アカウント名:
パスワード:
欧州委員会のやりたいことって、結局GoogleやFacebook、MS、Appleなんかへの嫌がらせなんだろうけど、今回の件ってほかならぬ欧州の企業も直撃してる。
厳しくするのはいいけど、やりすぎて法務がしっかりしてて、ちゃんと対策にお金と技術を突っ込む余裕のある高収益の企業にしか対応できません、みたいなことになっちゃってる。つまり、現在の巨人である米国の大手IT企業が有利なルールってことになる。
訴訟の種にはできるかもしれないけど、それって自分とこの産業も軒並み巻き添えにする一種の焦土作戦なわけで、むしろ自分たちの首を絞めている気がしないでもない。
でも、そういう巨人を狙い撃ちするための法律だろうし、現実は中小が多少違反しても立件しないと思うけどね。扱ってる情報(金融系やヘルス系は特に)にもよるだろうし、悪質なら厳しく見られそう。一般個人のブログ程度でEU様が動くとは思えない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
厳しくすればするほど大企業しか対応できなくなるジレンマ (スコア:2)
欧州委員会のやりたいことって、結局GoogleやFacebook、MS、Appleなんかへの嫌がらせなんだろうけど、今回の件ってほかならぬ欧州の企業も直撃してる。
厳しくするのはいいけど、やりすぎて法務がしっかりしてて、ちゃんと対策にお金と技術を突っ込む余裕のある高収益の企業にしか対応できません、みたいなことになっちゃってる。
つまり、現在の巨人である米国の大手IT企業が有利なルールってことになる。
訴訟の種にはできるかもしれないけど、それって自分とこの産業も軒並み巻き添えにする一種の焦土作戦なわけで、むしろ自分たちの首を絞めている気がしないでもない。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:厳しくすればするほど大企業しか対応できなくなるジレンマ (スコア:0)
でも、そういう巨人を狙い撃ちするための法律だろうし、現実は中小が多少違反しても立件しないと思うけどね。
扱ってる情報(金融系やヘルス系は特に)にもよるだろうし、悪質なら厳しく見られそう。
一般個人のブログ程度でEU様が動くとは思えない。