アカウント名:
パスワード:
>今後は逆に中国の知的財産が世界をリードすることになる可能性もある可能性はあるでしょうね。
でもそうなったからといって安心できないのがチャイナリスク。アングラ的な人がいるかどうかが問題なのではなく、国(共産党?)の政策で一晩にしてがらりとシステムが変わってしまう事が問題なわけで。リードする事になるからこそかかわりたくない、という考えもあると。
国の政策で一気にひっくり返されるなんて、チャイナリスクではなくてどこの国でもいっしょでしょ。
もうすぐ日本だって「あそこの山に松茸取りに行こうぜ」「いいね」→テロ等準備罪で逮捕ってなるよ。
チャイナリスクとかいって他山の石のことをとやかくいってるうちに、足元の石がいつのまにか〇〇リスクみたいになってることに気づけ。アベノリスクとか言われてる。
中国の話をしてるのに他の国や日本がどうとか関係ないよね。他の国がそうであっても、中国にリスクがあるのは変わりがない。それに、政府による民間への直接的な圧力の程度の差を無視して一緒にしてるのは、詭弁と言われても仕方がない。
>>中国の話をしてるのに他の国や日本がどうとか関係ないよね。
それに原発が爆発した時だって中国に原発があるのにそれを批判しないのはおかしいって言っていたのもいたよね。
>>政府による民間への直接的な圧力の程度の差を無視して一緒にしてるのは、詭弁と言われても仕方がない。
無理やり銀行を合併させたりしたくせに今更だよね。君が日本政府側の人間だからスケープゴートにしたいのはわかる。
俺は日本政府側の人間だったのか・・・
すいません、ますます意味がわからないんですが。原発云々は日本のだけ止めたところで季節風なんかの関係上日本に被害を及ぼす中国や韓国があるから止めても原発リスクは0にならないって話じゃないんでしょうか。ますます関係ない話を持ってきて何がしたいのかわかりません。
無理やり銀行合併ってそりゃそうでしょ銀行は銀行法で縛られて居てできることできない事やって良いこと悪いことがあるし利用者保護の観点から国が介入しての合併させるなんて事はインフラなり民に対する影響が大きければやる国は普通にありますよ?それが民間への圧力だって何が言いたいんですか?それ言い始めると警察だって好きなことさせてくれない圧迫だって言うんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
問題はそこじゃない (スコア:1)
>今後は逆に中国の知的財産が世界をリードすることになる可能性もある
可能性はあるでしょうね。
でもそうなったからといって安心できないのがチャイナリスク。
アングラ的な人がいるかどうかが問題なのではなく、国(共産党?)の政策で
一晩にしてがらりとシステムが変わってしまう事が問題なわけで。
リードする事になるからこそかかわりたくない、という考えもあると。
Re: (スコア:-1)
国の政策で一気にひっくり返されるなんて、チャイナリスクではなくてどこの国でもいっしょでしょ。
もうすぐ日本だって「あそこの山に松茸取りに行こうぜ」「いいね」→テロ等準備罪で逮捕ってなるよ。
チャイナリスクとかいって他山の石のことをとやかくいってるうちに、足元の石がいつのまにか〇〇リスクみたいになってることに気づけ。
アベノリスクとか言われてる。
Re: (スコア:0)
中国の話をしてるのに他の国や日本がどうとか関係ないよね。
他の国がそうであっても、中国にリスクがあるのは変わりがない。
それに、政府による民間への直接的な圧力の程度の差を無視して一緒にしてるのは、詭弁と言われても仕方がない。
Re:問題はそこじゃない (スコア:0)
>>中国の話をしてるのに他の国や日本がどうとか関係ないよね。
それに原発が爆発した時だって中国に原発があるのにそれを批判しないのはおかしいって言っていたのもいたよね。
>>政府による民間への直接的な圧力の程度の差を無視して一緒にしてるのは、詭弁と言われても仕方がない。
無理やり銀行を合併させたりしたくせに今更だよね。
君が日本政府側の人間だからスケープゴートにしたいのはわかる。
Re: (スコア:0)
俺は日本政府側の人間だったのか・・・
Re: (スコア:0)
すいません、ますます意味がわからないんですが。
原発云々は日本のだけ止めたところで季節風なんかの関係上日本に
被害を及ぼす中国や韓国があるから止めても原発リスクは0にならないって
話じゃないんでしょうか。
ますます関係ない話を持ってきて何がしたいのかわかりません。
無理やり銀行合併ってそりゃそうでしょ
銀行は銀行法で縛られて居てできることできない事やって良いこと悪いことがあるし
利用者保護の観点から国が介入しての合併させるなんて事はインフラなり
民に対する影響が大きければやる国は普通にありますよ?
それが民間への圧力だって何が言いたいんですか?
それ言い始めると警察だって好きなことさせてくれない圧迫だって言うんですか?