アカウント名:
パスワード:
正直、海外の法のことを、直接気にすることは無いと思いますけど
日本も、DVD-Videoをリッピングしてスマフォやタブレット端末で再生することを合法に戻す運動を始めてももいいんじゃないかと思うんですよ。
まぁ、以来、私はDVD-Videoは再生の機会が無いので、一枚も買っていませんし(BD環境は今も持っていませんし購入予定もありません)
販売側からすれば、(DRM保護された)動画(の視聴権)を買ってくれたらお持ちの全対応デバイスで視聴できるようにしますよ、という方向にしたいでしょうね。もうそうなってるのかもしれませんが。
ディスニーとかワーナーとかはBD買うと、YutubeとかでのDRM付視聴権くれるMovieNextになってるよ。
あれスゲェなぁと思うのは、電子書籍でこうなればいいのにってよく言われているのを実際にやってるんですよね。ユーザーは店舗でパッケージを買うだけで、視聴環境は好きなのを選べる(DVDでもBDでもPC・スマホ・タブレットでもOK)ってとこが凄い。
国内でもバンダイビジュアルが似たような自社サービスを持ってましたね。ガルパンの劇場版は限定版を買うとスマホやPCでも視聴できるようになります。
日本にEFFみたいな団体はないからなあ。
それを目指したのがMIAUらしいです。
目指す場所とか団体のキャラクターとかは、ほかの発起人とも多分違うとは思うけど、個人的には「話の分かるEFF」的な団体になれればいいなーと。権利者の事情も鑑みつつ、主張すべきところは主張するという。単に批判が目的化するような団体にはしたくないっすね。津田大介「MIAU設立について [xtc.bz]」2007年10月18日
現にそうなっているかという評価はさておき。
ネットでは(ここ含め)、市民団体や消費者運動に対しては批判や中傷の方が多い印象で、選挙がらみの世論調査でも若い世代は保守勢力の支持が多いとか。IT関連での市民運動なんぞ望むべくもないんじゃないですかね。憲法を持ち出したり、国を訴えたりするなんて、非国民の反日行為と言われておしまい。
作れば?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
DVD-Videoというオワコン (スコア:0)
正直、海外の法のことを、直接気にすることは無いと思いますけど
日本も、DVD-Videoをリッピングして
スマフォやタブレット端末で再生することを
合法に戻す運動を始めてももいいんじゃないかと思うんですよ。
まぁ、以来、私はDVD-Videoは
再生の機会が無いので、一枚も買っていませんし
(BD環境は今も持っていませんし購入予定もありません)
Re: (スコア:0)
販売側からすれば、(DRM保護された)動画(の視聴権)を買ってくれたらお持ちの全対応デバイスで視聴できるようにしますよ、という方向にしたいでしょうね。
もうそうなってるのかもしれませんが。
Re:DVD-Videoというオワコン (スコア:3, 参考になる)
ディスニーとかワーナーとかはBD買うと、YutubeとかでのDRM付視聴権くれるMovieNextになってるよ。
Re:DVD-Videoというオワコン (スコア:1)
あれスゲェなぁと思うのは、電子書籍でこうなればいいのにってよく言われているのを実際にやってるんですよね。
ユーザーは店舗でパッケージを買うだけで、視聴環境は好きなのを選べる(DVDでもBDでもPC・スマホ・タブレットでもOK)ってとこが凄い。
Re: (スコア:0)
国内でもバンダイビジュアルが似たような自社サービスを持ってましたね。
ガルパンの劇場版は限定版を買うとスマホやPCでも視聴できるようになります。
Re: (スコア:0)
日本にEFFみたいな団体はないからなあ。
Re:DVD-Videoというオワコン (スコア:2)
それを目指したのがMIAUらしいです。
現にそうなっているかという評価はさておき。
ネットでは(ここ含め)、市民団体や消費者運動に対しては批判や中傷の方が多い印象で、選挙がらみの世論調査でも若い世代は保守勢力の支持が多いとか。
IT関連での市民運動なんぞ望むべくもないんじゃないですかね。
憲法を持ち出したり、国を訴えたりするなんて、非国民の反日行為と言われておしまい。
Re: (スコア:0)
作れば?