アカウント名:
パスワード:
会社のPCとアカウントでプライベートな通信すんなよ。これが私用PCの通信内容とかなら話は別だけど。
使用PCを社内LANにつなごうとする馬鹿者がいますからね。PSKの無線LANを認めるとスマホをつなごうとしやがる。
スマホだろうがなんだろうが、会社の回線を使う以上業務用通信であるはずなので、会社には業務内容を把握する権利と義務があるから「ふつうじゃん」しかありませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
普通じゃん?と思った (スコア:0)
会社のPCとアカウントでプライベートな通信すんなよ。
これが私用PCの通信内容とかなら話は別だけど。
Re:普通じゃん?と思った (スコア:1)
使用PCを社内LANにつなごうとする馬鹿者がいますからね。PSKの無線LANを認めるとスマホをつなごうとしやがる。
スマホだろうがなんだろうが、会社の回線を使う以上業務用通信であるはずなので、会社には業務内容を把握する権利と義務があるから「ふつうじゃん」しかありませんね。
Jubilee