無謀で悪質な運転をして犠牲者が出ても「過失致死傷罪」扱いなのはペナルティが軽過ぎる↓その様な場合のために新たに「危険運転致死傷罪」を作ろう↓悪質な運転でも適用対象にならないケースが多くて使い難い
みたいな話を思い出しました。そもそも従来のプライバシー侵害に対する法整備が不十分で(刑事事件としては)あまり動けていなかったのではないかと。プライバシー侵害周りは特に、刑事ではなく民事で対応している印象があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
Re:新しい法が必要? (スコア:0)
無謀で悪質な運転をして犠牲者が出ても「過失致死傷罪」扱いなのはペナルティが軽過ぎる
↓
その様な場合のために新たに「危険運転致死傷罪」を作ろう
↓
悪質な運転でも適用対象にならないケースが多くて使い難い
みたいな話を思い出しました。
そもそも従来のプライバシー侵害に対する法整備が不十分で(刑事事件としては)あまり動けていなかったのではないかと。
プライバシー侵害周りは特に、刑事ではなく民事で対応している印象があります。