アカウント名:
パスワード:
こういうのって事前にUstream側に伝えて調整してもらうってしないもんなんですかね?記事を読むとTwitterで騒ぎになるまでチェックすらしてなかったようだし、なんだかなぁと従来の放送メディアでならまずおこりえないですよね
>従来の放送メディアでならまずおこりえないですよね
事前の打ち合わせがあるからです。イベントの前に、これこれはメディアでは使えない映像なので、撮影(放映や掲載)は止めてくださいという指示がちゃんとあります。メディアは止めてくれと言われていない部分を素材として使います。それでも生中継の場合はポカミスによる事故がないとはいえませんが、普通は人力で見ている人に気づかせないようにしてるわけですね。
逆に言えば、人力で行わず、省いたり自動化してるからこその低コスト配信でもあるわけですね。
将来的には著作物をあらかじめ登録しておけば、児童で放送するのもカットするのも停止するのも著作権者の思いのまま、っていうDRMが可能になったりして。#そしてその登録DBを管理するものが次世代のGoogleでありJASRACと。
従来の放送局様はJASRACにちゃんと金払うようになったんだっけ?
JASRAC様って外国にも対応してるんだっけ。中国や韓国やアジア諸国で使われてる日本コンテンツから金とってたら凄い額になりそう。
その損害をこちらに負担させるのは筋違いだから返金しろ、と言ってみるテスト
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
事前通達 (スコア:0)
こういうのって事前にUstream側に伝えて調整してもらうってしないもんなんですかね?
記事を読むとTwitterで騒ぎになるまでチェックすらしてなかったようだし、なんだかなぁと
従来の放送メディアでならまずおこりえないですよね
Re:事前通達 (スコア:2)
>従来の放送メディアでならまずおこりえないですよね
事前の打ち合わせがあるからです。
イベントの前に、これこれはメディアでは使えない映像なので、撮影(放映や掲載)は
止めてくださいという指示がちゃんとあります。メディアは止めてくれと言われていない部分を
素材として使います。
それでも生中継の場合はポカミスによる事故がないとはいえませんが、
普通は人力で見ている人に気づかせないようにしてるわけですね。
Re: (スコア:0)
逆に言えば、人力で行わず、省いたり自動化してるからこその低コスト配信でもあるわけですね。
将来的には著作物をあらかじめ登録しておけば、児童で放送するのもカットするのも停止するのも著作権者の思いのまま、っていうDRMが可能になったりして。
#そしてその登録DBを管理するものが次世代のGoogleでありJASRACと。
Re: (スコア:0)
従来の放送局様はJASRACにちゃんと金払うようになったんだっけ?
Re:事前通達 (スコア:1)
JASRAC様って外国にも対応してるんだっけ。
中国や韓国やアジア諸国で使われてる日本コンテンツから金とってたら凄い額になりそう。
Re: (スコア:0)
その損害をこちらに負担させるのは筋違いだから返金しろ、と言ってみるテスト