アカウント名:
パスワード:
CDが売れないから、無料掲示板とか、無料アップローダとか、動画サイトとかやっているところに、このシステムを月額5万円で売りつけて回収するって計画なのかなーって思ってしまった。
「このモジュール契約してくださいよ、ねぇ?契約しないと面倒くさいことになっちゃうよ?うちの法務部はやんちゃだからなにするかわからないなぁ~」
これって完全にやくざの手法ですね。
いや、違法でもなんでもない音楽でも引っかかればとりあえず違法ってことにする言い訳に使うつもりだぞ。
# 現に過去にとりあえずで消された音楽が・・・
さらに逆に考えるんだ。違法でもなんでもないファイルが引っかかるモジュールで検出したので問題ないと言い訳できるじゃないか。
#あれ?
対象のデータ容量にもよりますが、そのシステムを動かすサーバの準備、運用する手間や費用を考えれると年間でウン百万位はかかりますね。ウィルススキャンサーバのようなものですからね。
>月5万は保険として高いか安いか。
免罪符の価格だと思えば激安じゃね?この免罪符で、検出精度も完全にアウトソースできて、今監視やってるバイトの首を何人切れるかと思えば五万は激安だろ。さすがに月々五万円はCPU1コアあたり料金とか、月あたりのDBへの紹介件数は100件まででそれ以上従量換金とかはないだろうし。
#ないよな?#さすがにそこまでアホじゃないよな?
これ買えば免罪符になるの?このモジュールは特定のためのものでしかなくて、その後の対応は個別の業者がするわけだよね。だとするなら、これを導入したサイトで後からJASRACが権利の侵害を発見した場合、それがモジュールをすり抜けたものなのか、それとも引っかかったけど対処されなかったものなのかは区別が付かない。後者の場合には免罪なんかされないだろうし、前者と後者の区別ができなければ前者も免罪できないでしょう。
モジュールの導入は買った業者が自分でやるんだろうし、正しく導入できてなくて検出機能が死んだ状態で運用がされる可能性だってあるでしょう。その場合も当然に免罪なんかされないよね。
じゃあ、これを買って免罪されるのってどんなケースなのか考えていくと、5万円ドブに捨てるのと大差ないんじゃないかと思ったな。
確かに、プロバイダ責任制限法と、プロバイダ責任制限法がありながら、なぜISPがこれらの監視を行わなければならないか、と言う事がこの話が頭の中に入ってないと、こう言う感想になるのかもしれないな。
このモジュールは特定のためのものでしかなくて、その後の対応は個別の業者がするわけだよね。だとするなら、これを導入したサイトで後からJASRACが権利の侵害を発見した場合、それがモジュールをすり抜けたものなのか、それとも引っかかったけど対処されなかったものなのかは区別が付かない。後者の場合には免罪なんかされないだろうし、前者と後者の区別ができなければ前者も免罪できないでしょう。
まず、区別ができないと言うのはまともなログを残さないタコいシステムを前提としたとしても、出てきたファイルをシステムにもう一度喰わせてみれば良いので区別できないなんてことは無いでしょう。(どちらが嘘をついている、とかそう言う陰謀論的理屈を持ち出せば話は別だが)
#まして正しく導入されていなかった場合、とかは正しく導入すれば良いだけの話だろ。#正しく導入しなかった過失責任は直接関係が無い
その上で、この話は本質的には関係がない。前者の場合、プロバイダ制限責任法で制限されているので通報時点で対処すれば特に責任は無い。後者の場合、きちんとした理由があればこれもプロバイダ責任制限法で制限されているので、(例えばアップロードしたものがこれが合法であると主張し、偽物の許諾番号を示した、等)責任はない。相手が嘘を言っているかどうかまで判別する責任は無いわけだから。
ただこの理屈で行くと「このサイトには違法コンテンツは一切載せてはいけません!」とだけ書いておけば、後は黙認あるいは通報即削除のシステムだけ載せておけば問題が無いのだろうか、と言うとそんなことは無い。条理上、と言う言い方をされるが、常識的に、違法コンテンツが繰り返しアップロードされている事を知りながら、(大量の通報を受けながら)、新たに違法ファイルがアップロードされる事に対する抑止処理を取らなかったと言う事は責任に問われる可能性がある。犯罪の温床になっているならそれを抑止する措置を執ることが一般的に義務とされるわけだ。刑事は無いが民法上では「不法行為責任」を問われる。すると場合によっては訴訟されると賠償する必要が出る可能性がある。
JASRAC等の権利団体が求めているのもまさにこれで「これだけ通報しているのだから、違法アップロードが繰り返し行われている事もISPは知っているはずだろう。それの抑止措置をとる民事上の義務が発生している」というわけだ。もちろんこの裏には「抑止措置を執らなければ訴えるぞ」という事も臭わせている。ここで重要なのは、これが民事上であると言う事だ。さらに著作権侵害は親告罪である。と言う事で相手が「まぁこれだけ抑止措置をやっているならいいでしょう」と認めさせる(あるいは対司法でもよいが)事が大事だ。
このためにYoutubeやニコニコ動画などは独自のマッチングエンジンで監視システムを組んで動かしている。またAudible magicのようなソリューションが使われる。
従来はどこまでやればISPは監視をしたことになるか、と言う事に対して明確では無く、大抵は自前でバイトを雇ったり、監視サービスを請け負う会社やらに依頼をして、それらの会社が適当な人員をあてて監視を行っていた。業界標準的なソリューションを利用していれば、一般的に十分監視しているとみなしてくれたわけだ。しかしこれらは月々五万円等と言う価格で済むわけも無い。
しかし今回は、権利者側が「これを使え!」と言うソリューションを示してきたわけだよ。これを導入していれば、ある程度の対策を取っているとみなしますよ、と言う事だと解釈できる。自ら推奨して普及を図るとプレスリリースを出している以上そう見るのが客観的に見て自然だろう。だから免罪符(と言うより、実際に問題になったとき、責任の範囲や賠償の範囲を限定する根拠の一つ)になり得る。
さらに言えばこれは、従来はそれが違法音楽かどうかは、人間が聞いて自分の知識に照らし合わせるか、せいぜいネットで検索するぐらいしか判別方法が無かったが、これからはこのシステムにぶち込めば責任は相手持ちで判断してくれるようになるのでそれだけでもかなりの労力の削減を図れる、と言う代物だぞ。(だから団体側の資料には、簡易Web画面なんてものが出てる [impress.co.jp]のだと思う)もちろんモジュールだからアップされたものを自動的に判別すると言う事も可能になる。規模にもよるが、荒くても何でも大まかに自動分別してくれれば作業する人員はかなり減る。システムに完全に自動でやってくれなければ、従来と同じなんだ、と言う極端な二元論を採用する人や、何が何でもカスラックは悪の枢軸なんだと思考停止している人は分からないかも知れないが。
つまり、一行にまとめれば
「俺に月5万払え。払ってない場合は、俺の子飼いの警察が何時踏み込んで来るか解らないけど、その時後悔すんなよ?」
そういうことですね、解ります。
だから民事だって言ってるだろうが。お前何にも読んでないだろ。一行以上読めないかわいそうな人なのか?
1行で表すとだな「俺に月5万払え。払ってない場合は、俺の子飼いの弁護士が何時踏み込んで来るか解らないけど、その時後悔すんなよ?」という…アレ? あんまりかわらんな。
でも今は「俺の満足するように予防措置をとれよ。基準?そんなものは明確には無い。よ~く相談しようぜ。もし従わなければ俺の子飼いの弁護士が何時踏み込んで来るか解らないけど、その時後悔すんなよ?」だから多少はマシだろ。
真面目にすると三行ぐらい。
・プロバイダ責任制限法により、従
とりあえずプロバイダ制限責任法をきちんと読んでから話をした方がいいよ
監視してくれるのは音楽ファイルだけなんでしょ?それで5万は安いとは思えないなぁ…。違法って言うと割れとか動画ファイルなんかもあるだろうし、結局バイトの首は切れないんじゃない?
ふるいをつかって石を取り除けば簡単だというソリューションを採用する時、石が完全に取り除けないから、ふるいを使っていなかったときと同じだけ人数がいるんだ!
いくら何でもそんなおもしろ判断する奴はそうはおらんだろ。
しかもコレ、手動で検索を実行する必要があるっぽいんだけど。くるっとる。
バカじゃないのJASRACが払ったとしたら、それが使用料の値上げにまわってくるだけだ
3000円のCDが毎月16枚売れる。しかも100%俺様の金。よかったねー。売れればね。
売れるかカス
# artistはこの金の亡者と真剣に縁を切るべきだぞ.
免罪符どころか、このモジュールを導入しないのは後ろ暗い所があるからだ!と押し売りしますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:2)
CDが売れないから、無料掲示板とか、無料アップローダとか、動画サイトとかやっているところに、
このシステムを月額5万円で売りつけて回収するって計画なのかなーって思ってしまった。
by rti.
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:5, すばらしい洞察)
逆に5万円払って、置かせてくださいでしょ。これを使って得た情報で利益を得ようとするんだから。
自販機だって、お金と電気代払ってるぞ。
いい加減にしろ
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:5, すばらしい洞察)
「このモジュール契約してくださいよ、ねぇ?契約しないと面倒くさいことになっちゃうよ?うちの法務部はやんちゃだからなにするかわからないなぁ~」
これって完全にやくざの手法ですね。
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:5, 参考になる)
これを導入すれば、こいつに引っかからなかったので違法とは気づかなかったと言い訳できるじゃないか。
月5万は保険として高いか安いか。
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:1)
いや、違法でもなんでもない音楽でも引っかかればとりあえず違法ってことにする言い訳に使うつもりだぞ。
# 現に過去にとりあえずで消された音楽が・・・
Re: (スコア:0)
さらに逆に考えるんだ。
違法でもなんでもないファイルが引っかかるモジュールで検出したので問題ないと言い訳できるじゃないか。
#あれ?
Re: (スコア:0)
対象のデータ容量にもよりますが、そのシステムを動かすサーバの準備、
運用する手間や費用を考えれると年間でウン百万位はかかりますね。
ウィルススキャンサーバのようなものですからね。
Re: (スコア:0)
>月5万は保険として高いか安いか。
免罪符の価格だと思えば激安じゃね?
この免罪符で、検出精度も完全にアウトソースできて、今監視やってるバイトの首を何人切れるかと思えば五万は激安だろ。
さすがに月々五万円はCPU1コアあたり料金とか、月あたりのDBへの紹介件数は100件まででそれ以上従量換金とかはないだろうし。
#ないよな?
#さすがにそこまでアホじゃないよな?
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:3, すばらしい洞察)
これ買えば免罪符になるの?
このモジュールは特定のためのものでしかなくて、その後の対応は個別の業者がするわけだよね。
だとするなら、これを導入したサイトで後からJASRACが権利の侵害を発見した場合、
それがモジュールをすり抜けたものなのか、それとも引っかかったけど対処されなかったものなのかは区別が付かない。
後者の場合には免罪なんかされないだろうし、前者と後者の区別ができなければ前者も免罪できないでしょう。
モジュールの導入は買った業者が自分でやるんだろうし、正しく導入できてなくて検出機能が死んだ状態で運用がされる可能性だってあるでしょう。
その場合も当然に免罪なんかされないよね。
じゃあ、これを買って免罪されるのってどんなケースなのか考えていくと、5万円ドブに捨てるのと大差ないんじゃないかと思ったな。
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:1)
確かに、プロバイダ責任制限法と、プロバイダ責任制限法がありながら、なぜISPがこれらの監視を行わなければならないか、と言う事がこの話が頭の中に入ってないと、こう言う感想になるのかもしれないな。
このモジュールは特定のためのものでしかなくて、その後の対応は個別の業者がするわけだよね。
だとするなら、これを導入したサイトで後からJASRACが権利の侵害を発見した場合、
それがモジュールをすり抜けたものなのか、それとも引っかかったけど対処されなかったものなのかは区別が付かない。
後者の場合には免罪なんかされないだろうし、前者と後者の区別ができなければ前者も免罪できないでしょう。
まず、区別ができないと言うのはまともなログを残さないタコいシステムを前提としたとしても、出てきたファイルをシステムにもう一度喰わせてみれば良いので区別できないなんてことは無いでしょう。(どちらが嘘をついている、とかそう言う陰謀論的理屈を持ち出せば話は別だが)
#まして正しく導入されていなかった場合、とかは正しく導入すれば良いだけの話だろ。
#正しく導入しなかった過失責任は直接関係が無い
その上で、この話は本質的には関係がない。前者の場合、プロバイダ制限責任法で制限されているので通報時点で対処すれば特に責任は無い。
後者の場合、きちんとした理由があればこれもプロバイダ責任制限法で制限されているので、(例えばアップロードしたものがこれが合法であると主張し、偽物の許諾番号を示した、等)責任はない。相手が嘘を言っているかどうかまで判別する責任は無いわけだから。
ただこの理屈で行くと「このサイトには違法コンテンツは一切載せてはいけません!」とだけ書いておけば、後は黙認あるいは通報即削除のシステムだけ載せておけば問題が無いのだろうか、と言うとそんなことは無い。条理上、と言う言い方をされるが、常識的に、違法コンテンツが繰り返しアップロードされている事を知りながら、(大量の通報を受けながら)、新たに違法ファイルがアップロードされる事に対する抑止処理を取らなかったと言う事は責任に問われる可能性がある。犯罪の温床になっているならそれを抑止する措置を執ることが一般的に義務とされるわけだ。刑事は無いが民法上では「不法行為責任」を問われる。すると場合によっては訴訟されると賠償する必要が出る可能性がある。
JASRAC等の権利団体が求めているのもまさにこれで「これだけ通報しているのだから、違法アップロードが繰り返し行われている事もISPは知っているはずだろう。それの抑止措置をとる民事上の義務が発生している」というわけだ。もちろんこの裏には「抑止措置を執らなければ訴えるぞ」という事も臭わせている。
ここで重要なのは、これが民事上であると言う事だ。さらに著作権侵害は親告罪である。と言う事で相手が「まぁこれだけ抑止措置をやっているならいいでしょう」と認めさせる(あるいは対司法でもよいが)事が大事だ。
このためにYoutubeやニコニコ動画などは独自のマッチングエンジンで監視システムを組んで動かしている。またAudible magicのようなソリューションが使われる。
従来はどこまでやればISPは監視をしたことになるか、と言う事に対して明確では無く、大抵は自前でバイトを雇ったり、監視サービスを請け負う会社やらに依頼をして、それらの会社が適当な人員をあてて監視を行っていた。業界標準的なソリューションを利用していれば、一般的に十分監視しているとみなしてくれたわけだ。しかしこれらは月々五万円等と言う価格で済むわけも無い。
しかし今回は、権利者側が「これを使え!」と言うソリューションを示してきたわけだよ。これを導入していれば、ある程度の対策を取っているとみなしますよ、と言う事だと解釈できる。自ら推奨して普及を図るとプレスリリースを出している以上そう見るのが客観的に見て自然だろう。だから免罪符(と言うより、実際に問題になったとき、責任の範囲や賠償の範囲を限定する根拠の一つ)になり得る。
さらに言えばこれは、従来はそれが違法音楽かどうかは、人間が聞いて自分の知識に照らし合わせるか、せいぜいネットで検索するぐらいしか判別方法が無かったが、これからはこのシステムにぶち込めば責任は相手持ちで判断してくれるようになるのでそれだけでもかなりの労力の削減を図れる、と言う代物だぞ。(だから団体側の資料には、簡易Web画面なんてものが出てる [impress.co.jp]のだと思う)
もちろんモジュールだからアップされたものを自動的に判別すると言う事も可能になる。規模にもよるが、荒くても何でも大まかに自動分別してくれれば作業する人員はかなり減る。システムに完全に自動でやってくれなければ、従来と同じなんだ、と言う極端な二元論を採用する人や、何が何でもカスラックは悪の枢軸なんだと思考停止している人は分からないかも知れないが。
Re: (スコア:0)
つまり、一行にまとめれば
「俺に月5万払え。払ってない場合は、俺の子飼いの警察が何時踏み込んで来るか解らないけど、その時後悔すんなよ?」
そういうことですね、解ります。
Re: (スコア:0)
だから民事だって言ってるだろうが。お前何にも読んでないだろ。
一行以上読めないかわいそうな人なのか?
1行で表すとだな
「俺に月5万払え。払ってない場合は、俺の子飼いの弁護士が何時踏み込んで来るか解らないけど、その時後悔すんなよ?」
という…アレ? あんまりかわらんな。
でも今は
「俺の満足するように予防措置をとれよ。基準?そんなものは明確には無い。よ~く相談しようぜ。もし従わなければ俺の子飼いの弁護士が何時踏み込んで来るか解らないけど、その時後悔すんなよ?」
だから多少はマシだろ。
真面目にすると三行ぐらい。
・プロバイダ責任制限法により、従
Re: (スコア:0)
とりあえずプロバイダ制限責任法をきちんと読んでから話をした方がいいよ
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:2)
監視してくれるのは音楽ファイルだけなんでしょ?それで5万は安いとは思えないなぁ…。
違法って言うと割れとか動画ファイルなんかもあるだろうし、結局バイトの首は切れないんじゃない?
Re: (スコア:0)
ふるいをつかって石を取り除けば簡単だというソリューションを採用する時、
石が完全に取り除けないから、ふるいを使っていなかったときと同じだけ人数がいるんだ!
いくら何でもそんなおもしろ判断する奴はそうはおらんだろ。
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:2)
しかもコレ、手動で検索を実行する必要があるっぽいんだけど。
くるっとる。
Re: (スコア:0)
バカじゃないの
JASRACが払ったとしたら、それが使用料の値上げにまわってくるだけだ
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:3)
3000円のCDが毎月16枚売れる。しかも100%俺様の金。
よかったねー。
売れればね。
売れるかカス
# artistはこの金の亡者と真剣に縁を切るべきだぞ.
Re:CDが売れないから、無料掲示板から回収するのかw (スコア:2, すばらしい洞察)
免罪符どころか、
このモジュールを導入しないのは後ろ暗い所があるからだ!
と押し売りしますよ。