アカウント名:
パスワード:
BBCのコメント欄では、Winnyの開発者が逮捕されたことと同じなんじゃないかという内容が書かれていますね。開発者と運営者は、利用者の行動に対して、どこまで責任があるのかどうか。Winnyで無罪になったのに、米国で有罪になったら、問題になるのかどうか。著作権者から要請があっても削除せずに、DLできる状態を放置していたら、問題があるのは、運営者なのか利用者(アップした人、DLした人)なのか。
ニコニコ動画で「クリエイター奨励プログラム」という投稿物に対してポイントを付加し、ポイントを現金化できるサービスを始めてるけど、削除要請があっても著作権者かどうか判断できないから削除しない、投稿者の個人情報を渡すから直接話ししてくれ、運営は感知しないってスタンスみたいですね。
ニコニ・コモンズ利用規約 第7条 (事務局の対応) [nicovideo.jp]
(前略)第三者の権利を侵害している行為に対するクレームに対応するために必要と事務局が判断した場合、その他本サイトの運営上必要であると事務局が判断した場合、事務局は本サイトにおける作品の登録、情報の書き込み、メッセージの履歴、その他利用者が本サイトの利用に際して行った全ての行為に関して、当該行為の記録並びに当該行為を行った利用者に関する全ての情報(当該利用者の個人情報、アカウント登録に関連する全ての情報、その他利用者による本サイトの利用に関する全ての情報、事務局が確認したIPアドレス及びタイムスタンプ等ネットワーク上の全ての情報を含みます)を保存・開示・提供することができるものとし、利用者はこれに同意します。
著作権を侵害するような創作物はアップロードしないという規約に同意しないとアップロード画面には進めないように一応はなっているようです。
【改訂版】クリエイター奨励プログラムの問題点【ニコニコ動画】 [youtube.com]ニコニコ動画クリエイター推奨プログラム問題のwiki [atwiki.jp]Tumblr読書術, 「ゆっくり」のイラストがニコニ・コモンズに営利利用可として無断登録 [tumblr.com]Tumblr読書術, 貴方の絵が乗っ取られる:ニコニコ動画「クリエイター奨励プログラム」でニコニ・コモンズが無法地帯に [tumblr.com]モナーによく似た「のまネコ」著作権問題、白熱中 [srad.jp]ニコ動、5周年迎え「ニコニコ動画(ZERO)」を4月29日開始 -12月13日からカテゴリ刷新。年末年始のアニメ情報も [impress.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
Winnyと同じ? (スコア:3, 興味深い)
BBCのコメント欄では、Winnyの開発者が逮捕されたことと同じなんじゃないかという内容が書かれていますね。
開発者と運営者は、利用者の行動に対して、どこまで責任があるのかどうか。
Winnyで無罪になったのに、米国で有罪になったら、問題になるのかどうか。
著作権者から要請があっても削除せずに、DLできる状態を放置していたら、
問題があるのは、運営者なのか利用者(アップした人、DLした人)なのか。
ニコニコ動画の「クリエイター奨励プログラム」 (スコア:2)
ニコニコ動画で「クリエイター奨励プログラム」という投稿物に対してポイントを付加し、ポイントを現金化できるサービスを始めてるけど、削除要請があっても著作権者かどうか判断できないから削除しない、投稿者の個人情報を渡すから直接話ししてくれ、運営は感知しないってスタンスみたいですね。
ニコニ・コモンズ利用規約 第7条 (事務局の対応) [nicovideo.jp]
著作権を侵害するような創作物はアップロードしないという規約に同意しないとアップロード画面には進めないように一応はなっているようです。
【改訂版】クリエイター奨励プログラムの問題点【ニコニコ動画】 [youtube.com]
ニコニコ動画クリエイター推奨プログラム問題のwiki [atwiki.jp]
Tumblr読書術, 「ゆっくり」のイラストがニコニ・コモンズに営利利用可として無断登録 [tumblr.com]
Tumblr読書術, 貴方の絵が乗っ取られる:ニコニコ動画「クリエイター奨励プログラム」でニコニ・コモンズが無法地帯に [tumblr.com]
モナーによく似た「のまネコ」著作権問題、白熱中 [srad.jp]
ニコ動、5周年迎え「ニコニコ動画(ZERO)」を4月29日開始 -12月13日からカテゴリ刷新。年末年始のアニメ情報も [impress.co.jp]
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。