アカウント名:
パスワード:
自炊業者が著作権法違反ということは、スキャナ、すなわち機械はOKだが人に頼んで書き写してもらうのはNGということだろうか。とすれば、自炊業者は本を入れると自動的に裁断してスキャンまでしてくれる人一人入れるサイズの「自炊マシーン」を速やかに作成すべき。さすれば合法となる。あ,中身は企業秘密で。
まじめな話。日本の書籍は非常に定型化されている。コミックス、文庫、新書、と聞けばすぐに頭の中に版が浮かぶ程度には。厚みも均等。紙質もほぼ同じ。
一方機械化は形状が均一であればあるほど行いやすい。以上から、本当に中の人などいない自動化自炊装置は比較的現実的に可能なんじゃ無かろうか。一台500万、消耗品がその1割程度として、1冊100円で6000冊やればペイできるレベルになる。
そしてほぼ均質化されている装丁の本が売上げの大部分を占めるのが新古本屋。これが新古書店の店頭に設置されたら…。そして新古書店が裁断
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
自炊マシーン (スコア:1)
自炊業者が著作権法違反ということは、
スキャナ、すなわち機械はOKだが人に頼んで書き写してもらうのはNGということだろうか。
とすれば、自炊業者は本を入れると自動的に裁断してスキャンまでしてくれる人一人入れるサイズの「自炊マシーン」を速やかに作成すべき。さすれば合法となる。
あ,中身は企業秘密で。
完全自動化公衆自動複製装置 (スコア:0)
まじめな話。
日本の書籍は非常に定型化されている。コミックス、文庫、新書、と聞けばすぐに頭の中に版が浮かぶ程度には。
厚みも均等。紙質もほぼ同じ。
一方機械化は形状が均一であればあるほど行いやすい。
以上から、本当に中の人などいない自動化自炊装置は比較的現実的に可能なんじゃ無かろうか。
一台500万、消耗品がその1割程度として、1冊100円で6000冊やればペイできるレベルになる。
そしてほぼ均質化されている装丁の本が売上げの大部分を占めるのが新古本屋。
これが新古書店の店頭に設置されたら…。
そして新古書店が裁断