アカウント名:
パスワード:
いっそ、作る方に回ればいいのですよ。そうすりゃ、権利者の権利が強化される事が自分の利益となる。
作る方にも問題が発生するのが昨今の著作権の(著作権業者を中心とした)改正方向でね。結局、「今現在著作物で利益を得ている人間」にとっての利権確保にしかならんのよ。つまり、あなたの言うことはかなり的外れなの。
>作る方にも問題が発生するのが昨今の著作権の(著作権業者を中心とした)改正方向でね。
どうなんだろ、一部の騒がれてる改正だけを見てるからそう思うんじゃないかな?
最近の改正案だって、別に著作権ビジネスの既得権益者だけに有利な改正だけじゃないし。図書館の利用に関するもの、障害者に対する改正とか、検索エンジンのキャッシュだとか、ストリーミングの扱いだとか、その他、既得権益とは関係の無い、著作権の利用をより便利にする為の改正も多いのに。
>検索エンジンのキャッシュだとか、ストリーミングの扱いだとか
その辺がどっから話がでてきたのかをちゃんと追うのがいいんじゃないですかね。
>その辺がどっから話がでてきたのかをちゃんと追うのがいいんじゃないですかね。
どこから出てきたのかまでは知らない、GoogleとかYahoo!じゃないの?「著作隣接権によって著作物の流通に利益を持つ業界関係者」では無いと思っているんだが。具体的に、誰がってのが判ってるなら、名前を出して教えていただけるとありがたい。
それから、誰から出てきたかより、誰の為の法改正なのか、どういう影響があるのかって事のほうが重要だと思う。
図書館の利用とか障害者関連とか、キャッシュの扱いとか、誰が言い出したのかは知らないが、利用者にとって益になると思うよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
いいよもう著作物に金を払うのやめるから (スコア:0)
Re: (スコア:1)
いっそ、作る方に回ればいいのですよ。
そうすりゃ、権利者の権利が強化される事が自分の利益となる。
Re:いいよもう著作物に金を払うのやめるから (スコア:0)
作る方にも問題が発生するのが昨今の著作権の(著作権業者を中心とした)改正方向でね。
結局、「今現在著作物で利益を得ている人間」にとっての利権確保にしかならんのよ。
つまり、あなたの言うことはかなり的外れなの。
Re:いいよもう著作物に金を払うのやめるから (スコア:1)
>作る方にも問題が発生するのが昨今の著作権の(著作権業者を中心とした)改正方向でね。
どうなんだろ、一部の騒がれてる改正だけを見てるからそう思うんじゃないかな?
最近の改正案だって、別に著作権ビジネスの既得権益者だけに有利な改正だけじゃないし。
図書館の利用に関するもの、障害者に対する改正とか、検索エンジンのキャッシュだとか、ストリーミングの扱いだとか、その他、既得権益とは関係の無い、著作権の利用をより便利にする為の改正も多いのに。
Re: (スコア:0)
>検索エンジンのキャッシュだとか、ストリーミングの扱いだとか
その辺がどっから話がでてきたのかをちゃんと追うのがいいんじゃないですかね。
Re:いいよもう著作物に金を払うのやめるから (スコア:1)
>その辺がどっから話がでてきたのかをちゃんと追うのがいいんじゃないですかね。
どこから出てきたのかまでは知らない、GoogleとかYahoo!じゃないの?
「著作隣接権によって著作物の流通に利益を持つ業界関係者」では無いと思っているんだが。
具体的に、誰がってのが判ってるなら、名前を出して教えていただけるとありがたい。
それから、誰から出てきたかより、誰の為の法改正なのか、どういう影響があるのかって事のほうが重要だと思う。
図書館の利用とか障害者関連とか、キャッシュの扱いとか、誰が言い出したのかは知らないが、利用者にとって益になると思うよ。