アカウント名:
パスワード:
この小委員会で、延長自体が既定方針として議論されるのであれば、せめてフェアにお願いします。現時点で生きている作家のみが特別扱いされる事が無い様に、充分に長い期間にした上で「有史以来全ての著作物に遡って適用」して下さい。 [srad.jp]
これから生まれてくる著作者はこれまでより重い(長い)制限を課せられて、既存の著作者は先達の遺産をコピーし放題で自身の死後も恩恵を得続けるなんて、幾らなんでも虫が良過ぎます。全然フェアじゃない。
これから生まれてくる研究者はこれまでより重い(難しい)研究を課せられて、既存の研究者は先達が不在で発表し放題で自身の死後も名を残し続けるなんて、幾らなんでも虫が良過ぎます。全然フェアじゃない。
私も小学生の時にとある有名な法則を独自に発見したけど、先に生まれたからってそっちが優先されるなんて全然フェアじゃないですよね!
# なんてことを当時の偉い人たちに言ったらブン殴られるだろうなぁ# 時代には時代の事情があるわけで
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
くどいと思われるでしょうけど、 (スコア:5, すばらしい洞察)
この小委員会で、延長自体が既定方針として議論されるのであれば、
せめてフェアにお願いします。
現時点で生きている作家のみが特別扱いされる事が無い様に、
充分に長い期間にした上で「有史以来全ての著作物に遡って適用」して下さい。 [srad.jp]
これから生まれてくる著作者はこれまでより重い(長い)制限を課せられて、
既存の著作者は先達の遺産をコピーし放題で自身の死後も恩恵を得続けるなんて、
幾らなんでも虫が良過ぎます。全然フェアじゃない。
Re: (スコア:0)
これから生まれてくる研究者はこれまでより重い(難しい)研究を課せられて、
既存の研究者は先達が不在で発表し放題で自身の死後も名を残し続けるなんて、
幾らなんでも虫が良過ぎます。全然フェアじゃない。
私も小学生の時にとある有名な法則を独自に発見したけど、
先に生まれたからってそっちが優先されるなんて全然フェアじゃないですよね!
# なんてことを当時の偉い人たちに言ったらブン殴られるだろうなぁ
# 時代には時代の事情があるわけで
何が言いたいんだろう? (スコア:0)
自分の論文を追試したり、そこから発展した研究をする
後続の研究者に対して、対価を要求できるんですか?
その権利を孫の代まで継がせたいとか言い出したんですか?
自分も先達から継承した恩を忘れて、
自身が知の出発点であるかの様に言う研究者が居るんですか。
自分は連綿と引き継がれて来たものの途中に居ると言う事を忘れて、
自分の後に続く者を模倣だ剽窃だと罵倒するヤツが居るんですか。
そりゃケシカランですね。ぶん殴られて然るべきだと思います。
小さい頃の貴方を詰ったのは誰です? ニュートン卿?
誰であれ、幼い研究者の芽を摘み取るなんて許されない事です。
で、「時代の事情」って何ですか?