パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

児童ポルノ、ネット上での閲覧だけでも犯罪に?」記事へのコメント

  • by tomone (15592) on 2008年12月03日 20時37分 (#1466870) ホームページ
    参考資料:
    調査報告:日本の漫画やアニメが、海外から「児童ポルノ」として批判を 受けているという構図はいかにして作られたか? [blogspot.com]

    児童ポルノにも色々あって、

    (1)実在の児童を虐待してビデオに納めたもの
    (2)実在の児童を虐待して絵(漫画)に描いたもの
    (3)実在の児童を虐待した写真と、別の児童の顔写真を組み合わせたもの(アイコラ)
    (4)実在の成人を虐待した写真と、別の児童の顔写真を組み合わせたもの(アイコラ)
    (5)実在の児童の虐待を想像して絵(漫画)に描いたもの
    (6)実在の成人が児童の格好(セーラ服など)をして AV に出る。
    (7)架空の児童の虐待を想像して絵(漫画)に描いたもの

    とか色々あります。(1)(2) は日本でも児童ポルノです。
    多分 (3) も。

    (4) は児童ポルノではない筈ですが、名誉毀損とかにはなるでしょう(また別の話)。
    (5) は良く分かりません。文面的には引っかかるような気もします。

    (6)(7) は合法です。被害者は当然いません。

    で、バーチャル児童ポルノとは何かというと、

    少し前の国際会議とかでは (4) 辺りを指していたようです。
    それが日本で児童ポルノ規制をアピールする場合は (7) になっていたりします。
    今回のリオの会議での定義が何かは、原文読んでないので分かりません。

    ECPAT や日本ユニセフ協会はあえてごちゃごちゃにしてミスリードを狙ってい
    ると言われています。本気で区別ついていないだけかもしれませんが。

    一応 (7) を児童が見ると、自分の裸をばらまいたり売春したくなるから規制
    とか言っているっぽいですが。なんだかなぁってかんじです。

    大体 18禁本を児童は買うこと出来ないのに。でもメイド喫茶が児童ポルノを
    増やしているなんて主張している団体なので、もう何でもあり。
    --
    TomOne
    • by Anonymous Coward
      > 児童ポルノにも色々あって、
      >
      > (1)実在の児童を虐待してビデオに納めたもの
      > (2)実在の児童を虐待して絵(漫画)に描いたもの
      > (3)実在の児童を虐待した写真と、別の児童の顔写真を組み合わせたもの(アイコラ)
      > (4)実在の成人を虐待した写真と、別の児童の顔写真を組み合わせたもの(アイコラ)
      > (5)実在の児童の虐待を想像して絵(漫画)に描いたもの
      > (6)実在の成人が児童の格好(セーラ服など)をして AV に出る。
      > (7)架空の児童の虐待を想像して絵(漫画)に描いたもの
      >
      > とか色々あります。(1)(2) は日本でも児童ポルノです。
      > 多分 (3) も。

      児童ポ
      • > 児童ポルノは虐待であることが条件だとしたら、
        > (1')~(7')は問題なさげですかね。

        そりゃ服着てたりする普通の写真や絵はポルノではありません。

        ここで言う虐待とは殴る蹴るの暴行ではなく、ノーマルなセックスやただの
        全裸・半裸も含みます。
        --
        TomOne
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > > 児童ポルノは虐待であることが条件だとしたら、
          > > (1')~(7')は問題なさげですかね。
          >
          > そりゃ服着てたりする普通の写真や絵はポルノではありません。
          >
          > ここで言う虐待とは殴る蹴るの暴行ではなく、ノーマルなセックスやただの
          > 全裸・半裸も含みます。

          服を着てる着てないは関係ないよ。

          赤の他人の子供の写真を大量に所持しているのは普通じゃないでしょ。

          スーパーの新聞折込チラシの子供衣料のカット(水着含む)を
          大量に集めている人が逮捕される御時世です。
      • by Anonymous Coward
        > 児童ポルノは虐待であることが条件だとしたら、
        > (1')〜(7')は問題なさげですかね。
        >
        > (1')実在の児童をビデオに納めたもの
        > (2')実在の児童を絵(漫画)に描いたもの
        > (3')実在の児童の写真と、別の児童の顔写真を組み合わせたもの(アイコラ)
        > (4')実在の成人の写真と、別の児童の顔写真を組み合わせたもの(アイコラ)
        > (5')実在の児童を想像して絵(漫画)に描いたもの
        > (6')実在の成人が児童の格好(セーラ服など)をして街に出る。
        > (7')架空の児童を想像して絵(漫画)に描いたもの

        多くの人にとっては、虐待ものでない方がハァハァできます。
        基本的に、児童を想起せしむる映像等は、すべて児童ポルノと言えます。
    • by Anonymous Coward
      法学理論からすれば被害実態が存在しなければ犯罪とは成り得ないので二次元については合法と考えられています。
      ところが二次元ポルノ物を違法回避手段、いわゆる脱法行為と捉えられて規制の網をかけるべきだとの主張が散見されます。
      海外では日本アニメのアダルトものは年齢不詳に見えるため違法性回避の方便として用いられているとの疑念を持たれる事例があるようです。
      なので"日本の漫画やアニメが、海外から「児童ポルノ」として批判を 受けている"というのは間違ってはいません。
      そのレポートでは日本アニメ叩きのすべてがマッチポンプの結果だみたいな書き方をし
    • by Anonymous Coward
      日本のエロ漫画の少なくないものが「実在の児童を虐待して写真に納めたもの」を作画資料としてトレースあるいは模写しており、
      ポーズと構図あるいは性器の形状が一致するものが散見されるようですが、それを対比して示すことは法的に難しいので、
      ときどきある写真家の作品を漫画家がパクったという疑惑や事件のように、知れ渡るには至っていません。

      また、P2Pファイル交換によって児童ポルノが日本国内で広く浅く流通するようになってから、
      エロ漫画の性器の描写と、児童の描写がリアルになったという傾向があります。

      ですから、エロ漫画を規制すべきだという主張には、それなりの筋が通っています。
      • by Anonymous Coward
        最近はそうなんですか。
        以前私がときどき見ていた頃は、どーも体つきも○○○の形状もおかしなものが多く、
        「あー、こういう人たちはやっぱり縁がないのかなあ」なんて思ってたものですが。

        というか、そういうものを嗅ぎ分けて購入する能力をお持ちなんでしょうか。
        うらやry

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

処理中...