パスワードを忘れた? アカウント作成
13726679 story
パテント

FC2とドワンゴが「動画中にコメントを表示する特許」で争っていた裁判、FC2が勝訴 13

ストーリー by hylom
裁判は続く 部門より

「動画中にコメントを表示する特許」を侵害したとしてドワンゴがFC2を提訴していた裁判で、FC2が勝訴したと発表しているITmedia)。

ドワンゴは問題となった技術の利用差止と合計1億円の損害賠償を求めていたが、東京地方裁判所はFC2のの技術はドワンゴの特許と異なると判断、ドワンゴのすべての請求を棄却する判決を下している。これに対しドワンゴは控訴する意向

問題とされた特許についてはパテントマスター・宮寺達也のブログで紹介されているが、「リアルタイムなコメント機能」「面白いコメントを選択する」「コメントをずらして表示する」といったものだという。

なお、ドワンゴとFC2の間では「ブロマガ」の商標権を巡った裁判も発生している(日経ビジネス)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年09月25日 19時47分 (#3486629)

    動画に対してオーバレイでコメントをリルタイム合成するサイトはやはりネットライブ(パケラジ2.0)(ニコニコ動画の前身)が初なのでは?
    それで特許取ってるならFC2のコメント機能がどんなものか見たことないけどニコニコと基本同じなら特許の意味は?とさすがに思ってしまう

    • by Anonymous Coward on 2018年09月25日 20時43分 (#3486666)

      ニコ動、基本特許を取るには1年遅かったみたいなのよね。

      本文にもリンクのある宮寺達也さんのブログからすると、ニコ動のニコ動たる「動画に対してオーバレイでコメントをリルタイム合成する」発明は特開2008-219424。
      これ、特許庁から「そんなのとっくにあるよ」と拒絶査定されてしまい、発明の中身を「サーバが複数のコメントを送信し、アプリが複数のコメントを表示する」から「面白いコメントを選択する」へと大きく手直しすることで特許第4673862号として特許化している。
      んで、特許庁が何を根拠に「そんなのとっくにあるよ」と言ってるのか調べるため特許庁の特許情報プラットフォーム [inpit.go.jp]の審査書類情報から拒絶理由通知書を読むと2005年に出願された特開2007-036830号公報が「動画に対してオーバレイでコメントをリルタイム合成する」っぽいことを書いていることがわかる。
      ネットライブが生まれたのはWikipediaによると2006年8月、ドワンゴが出願したのが2007年3月なので出願日では2年遅れ、生まれた日でも1年は遅い。

      >それで特許取ってるなら(略)特許の意味は?とさすがに思ってしまう
      根幹部分の特許を取れていないから、FC2との訴訟で負けるのは仕方ないんじゃないかなあ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        特許庁がそんなのとっくにあることをよく知ってたな。

        • by Anonymous Coward

          審査官が過去の特許公報を調べて審査するので、知っていたというよりも見つけ出したが正しい。

          • by Anonymous Coward

            まあ審査官が、といっても基本外注ですけどね。
            品質の差はかなりあると思います。

            基本的に最初の拒絶理由にない理由を後出しして拒絶することはないため
            外注が雑な調査をしていると特許性のないものが特許化されます。

            もっとも最近は審査に時間をかけずに特許付与して
            異議申し立てで安定化を図る方針ですが。

            • by Anonymous Coward

              特許までローリングリリースモデルでユーザーにデバッグさせるようになってるのか…

          • by Anonymous Coward

            これって先願ではなくて周知技術として拒絶されたんじゃないの?

            • by Anonymous Coward on 2018年09月26日 10時34分 (#3486940)

              どこを見て「先願」と思ったの?
              元コメには書いてないみたいだけど。

              あと周知技術(≠公知技術)のハードルは、結構高いよ。
              公開日と出願日の関係が以下の通りなので、いわゆる「公知技術」であるとされたと考えるのが妥当。
              特開2007-36830の公開日 :平成19年2月8日(2007.02.08)
              特開2008-219424の出願日:平成19年3月2日(2007.03.02)

              業界で良く使われる用語の意味くらいは、予め調べておくと良いと思います。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                過去の特許公報から見つけ出したなら、既に類似の特許があったのか?と思うでしょ。

    • by Anonymous Coward on 2018年09月25日 19時57分 (#3486633)

      ニコニコの特許はコメントに削除フラグを付ける、コメントに優先度を付ける、コメントが重ならないように位置を調整する。事が特許だから回避は難しくない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年09月26日 10時44分 (#3486943)

        ビリビリ動画の「人物認識してその後ろ側にコメントを通す(顔にかぶらないように顔領域だけコメント消す)」というのは、位置調整の一環かなぁ…。
        まぁ、元々侵害上等の中華だからアレだけど、ニコ動は進化してないのが分かるよなぁ…。特許にあぐらかいてたわけではないだろうが…。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >ニコ動は進化してないのが分かるよなぁ…。

          技術的な新しいことは確かに見当たりませんねぇ・・・

          • by Anonymous Coward

            彼らの中ではいろいろ新しいことをやっているんだろうけど、客観的には他社の後追いなんだよね。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...