パスワードを忘れた? アカウント作成
15545383 story
アニメ・マンガ

サンリオ、アニメ版「おねがいマイメロディ」の台詞入り商品を発売中止へ 163

ストーリー by nagazou
いいキャラだった 部門より
サンリオは18日、同社のキャラクター「マイメロディ」を使ったバレンタイン向け商品の一部の発売を中止した。発売中止になったのは、2005から09年にかけて放映されたアニメ「おねがいマイメロディ」関連のグッズ。劇中のセリフである「女の敵は、いつだって女なのよ」、「男って、プライドを傷つけられるのが一番こたえるのよ」などのセリフがデザインに取り入れられていた(発売元のITS'DEMO公式Twitterによる告知共同通信朝日新聞産経新聞J-CASTニュース)。

しかしこうした台詞が一部ネット上で「ジェンダーによる偏見を助長する」などの意見が出た。このため商品の発売中止を決めたとしている。サンリオ側は「このたび頂きましたご意見は、今後の商品企画に活かして参ります」と話しているという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時23分 (#4187586)

    図星で逆ギレパターンなのか?

  • 女の敵は女 (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時29分 (#4187591)

    今回のこの騒動で何がびっくりしたって、フェミニストを自称する人が「女の敵は女」を槍玉に上げたことです。
    「女の敵は女」というセリフは、男が支配する体制側につく女性を批判するため、歴代のフェミニストがこれまで何100回、何1000回と口にしてきた言葉です。
    これまでも、自称フェミニストの中にはとんでもない主張をする人もいましたが、「女の敵は女」を「女性の分断を図るために男が言いそうなこと」と言った人は記憶にありません。

    数年前の対談記事で、上野千鶴子御大が「私たちの世代が後継者を上手く育成できなかったこともあって、今の若いフェミニスト達は、フェミニストの闘争の歴史や理論(闘い方)を知らない」と嘆いていました。
    優秀な研究者がジェンダーを通り越してLGBTなどに流れる中で、知恵の伝達に失敗した日本のフェミニズムは、このまま終焉を迎えるのでしょうか。
    それとも、逆に、どことなく左寄りであったアカデミックな部分を削ぎ落としたことで、新たな地平を開くのでしょうか。
    20年以上前に新しめの学問としてジェンダー論をやっていたおっさんとしては、興味がつきません。

    • Re:女の敵は女 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時49分 (#4187609)

      上野千鶴子って典型的レイシストじゃんw
      後継者どころか自分の論理すら破綻してるのになにいってんだかw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あるカテゴリをステレオタイプ化して集中的に差別解消運動をやってる所に「全ての人の平等」がやってきたら
      そりゃそのカテゴリ化や運動そのものが差別的で特権主義で時代遅れだとなるわな

  • by tamaco (19059) on 2022年01月20日 12時18分 (#4187583)

    「女の敵は、いつだって女なのよ」

    ・・・お察し [togetter.com]
    「他人の得が許せない」人々が増加中 心に潜む「苦しみ」を読み解く [asahi.com]

    相談に訪れる人の多くは「他人の得が絶対に許せない」「いつも自分が損ばかりしている」という気分になっているという。特に、そういう人たちが他者に攻撃的な言動をとってしまうケースは「『ルサンチマン』という言葉で説明がつく」という。ルサンチマンとは、「強者に対する弱者のねたみや恨み」という意味だ。「多くのケースで、『弱者がすることは正しい』と思い込んでしまう傾向があります」とも指摘

    またかよ、って思うようにしている

  • 真実の隠蔽 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時23分 (#4187585)

    >「女の敵は、いつだって女なのよ」、「男って、プライドを傷つけられるのが一番こたえるのよ」

    実際にそうなのに、これを隠蔽してどうしようってんだろ。
    どうやったってそういう結論に行き着く。
    信じてはいけない人間を信じたり、むやみに男のプライドを傷つけて恨みを買うような危険 を回避するような成長を遅くするだけだろに。

    • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時27分 (#4187589)

      むしろ、女の敵が女だという真実を明かしたことでネタとして綺麗な着地をした感じが

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時51分 (#4187611)

      フェミニストもポリコレも、単なる自己中の極みに成り下がってるからなー
      気に入らないものにはレッテル貼れば世間が叩いてくれるから嬉々として文句つけまくり
      そのくせ自分たちが批判されると自分たちで否定したはずの価値観にすがりついて相手を罵る

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「いつだって」とは限らないし、「一番」とも限らないので誤解を招くからじゃないかな。

      • by Anonymous Coward

        そういうことではないと思うよ。
        女または男は○○って書いてる時点でアウトらしい。特に主観が伴うもの

    • by Anonymous Coward

      男らしさ女らしさというのが歴然として存在するのを否定したいだけでしょ。
      隠蔽したいのではなく、信じる概念を踏みにじられた時に誰でもする反応だよ。

      • by Anonymous Coward

        いやこういう文脈のフェミニストは男らしさ女らしさを重視するキチガイの集団だよ
        名前に「フェム」って入ってる時点で察しなよ、あいつらは親学とかそっち方面だよ

  • どういうキャラクターが、どういうシチェーションでしゃべっていたかも考慮する必要があると思うんだが。
    例えば、敵役の台詞とか、昔そういっててそれがキャラクターとして認識されているけど、最後に考えを変えたとか、アニメの世界観を代表するとか。

    ※実際には〃だったかは調べていません、ごめんなさい。
    --
    ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
    • 架空のキャラのセリフなどを真に受け取る消費者は良いお客さんなのでしょうね。
      「この作品はフィクションです。実在の人物団体などとは一切関係ありません」とか言い訳書いていても通用しない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時11分 (#4187576)

    「男に嫌われるのは嬉しいけど女に嫌われたら男女関係なくただ嫌な
    奴として嫌われてるって認識が成立するから必死で叩きに来る」とか

    そういう対立煽り記事ってやっぱPV伸びるの?
    「痛いニュース」みたいな?

  • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時12分 (#4187577)

    ジェンダーフリー関係のニュースはモヤモヤするものが多いのだけれど、
    その流れでバレンタインも廃止されるなら、それは賛成だ。

    • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 15時38分 (#4187817)

      ジェンダーフリー関係のニュースはモヤモヤするものが多いのだけれど、
      その流れでバレンタインも廃止されるなら、それは賛成だ。

      バレンタインであなたがチョコレートを貰えないのが惨めだからといって
      他人が他人にチョコレートを贈るのを止めることはできないよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ならないでしょう。欧米のバレンタインは日本よりジェンダーニュートラルで男からプレゼントする場合が多いが女からプレゼントしてもいい。
      つまりくれる人もあげる相手もいないというダブルパンチな日になる。

    • by Anonymous Coward

      モヤモヤするのはジェンダーフリーと言いながら男女の二元論に逃げる奴でしょ
      こういう時に暴れてキャンセルさせる奴らもそうだし、ここのコメント欄のACもそう
      フリーじゃなくてお互いの分断を狙うからモヤモヤする

    • by Anonymous Coward

      日本のバレンタインに限定しても、友チョコの普及でジェンダーフリーに向かっているからその方面で廃止になることはないだろう
      はじめ友チョコなる概念が出てきたころはなんだそれと思っていたが時代を先取りしていたんだな

      • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時57分 (#4187620)

        学校はコロナで、職場はセクハラや個人の自由尊重でこういうのが減っていて
        一方で百貨店の大規模フェアとかは有名店の限定品やパティシエ来訪により
        「自分や仲間と食べる高級チョコの期間限定フェスティバル」になってるからな
        「女性から男性に告白するためのイベント」というのは薄れてる
        (「つきあってる彼女から彼氏に送る日」くらいの意味はまだしばらく続くと思うけど)

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年01月20日 12時18分 (#4187582)

    今日発売のモーニング掲載「宇宙兄弟」に
    We are space brothers
    ってキャッチフレーズが出てきた。NASA(だったと思う)が全世界に発表してたけど、大丈夫かな。
    作品の根幹にかかわる話題とは言え、現実世界だったら問題視する人は絶対いる。
    主人公と弟の個人的関係は brothers でいいんだけど、わざわざ全世界に敷衍して全人類は云々、って発表してたからなあ。

    そもそも英語に「きょうだい」という概念がないのがまずい。
    日本語なら「兄弟姉妹」と書いて「きょうだい」とルビを振ればなんとかなる。
    さらにそもそも、なんで英語は兄と弟、姉と妹に専用の単語を割り振らなかったんだろう。
    中国語(漢字文化圏)が儒教の関係で長幼の序にうるさいのかな。

    • by nim (10479) on 2022年01月20日 15時19分 (#4187791)

      > 中国語(漢字文化圏)が儒教の関係で長幼の序にうるさいのかな。

      儒教の影響なのか、そもそも長幼の序に厳しい文化から儒教が発生したのはともかく、中国は四人兄弟まではそれぞれに別の漢字が割り当たるくらい細かいですからね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      siblingを「きょうだい」とひらがな書きで訳すのは定番ですね。

    • by Anonymous Coward

      次期スーパー戦隊が「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」っていうんですよね。
      個人名は確か〇〇ブラザーとか〇〇シスターなので女性メンバー(姉妹?)もいるはずなのに。
      まあ海外展開はパワーレンジャーナントカーになるんだろうけど。

      • Re:スレチ (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2022年01月20日 14時50分 (#4187752)

        「どんぶらこ」とかけてるんでしょうけど、「ドン」「暴」を入れるのも悪役組織っぽいネーミング感があるし、ちょっとした冒険ですね
        あとメンバーは「ドンモモタロウ(レッド)」「サルブラザー(ブルー)」「イヌブラザー(ブラック)」「キジブラザー(ピンク)」「オニシスター(イエロー)」らしいんですが…
        ピンクが男性なのか、イエローは(初期は)仲間じゃないのか、みたいな疑惑がありますね
        実は「ドンブラザーズvs○○シスターズ」という真っ向から対決するシリーズ(じゃないじゃない

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      スポーツマンシップをスポーツパーソンシップへ置き換えるのに日本じゃあと100年はかかるでしょ。無理無理。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...