パスワードを忘れた? アカウント作成
6805713 story
ニュース

DRMなしの電子書籍をプレミアム付きで販売する、「JコミFANディング」、スタート 52

ストーリー by hylom
飯の種となるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

マンガ家の赤松健氏が手がける電子書籍サービス「Jコミ」が新サービス「JコミFANディング」を正式スタートする(告知するブログ記事)。

JコミFANディングは、DRMなしのPDF形式(電子透かし入り)で電子書籍を提供するもの。ただし電子書籍単品での販売ではなく、複数作品のセット販売という形になる。たとえば八神健PDFセットでは、八神健先生の作品「密・リターンズ!」(全7巻)、「ふわふら ~八神健傑作選1」(全1巻)、「きりん The Last Unicorn」(全3巻)、「ありさ2(ありさのじじょう)」(全1巻)、「密・リターンズ」没ネーム集のセットで3000円。さらに、これに加えて「幻のデビュー作『あおいとナミのベースボール探検隊』」と直筆サイン入りハガキ(イラスト入り)がセットになったものを8000円で提供するという。

また、作家によっては飲み会もセットになったプランも提供されるという。現在このプランが提供されるのは出口竜正PDFセットおよび内田美奈子PDFセットの2つで、飲み会付きセットのお値段は2万円(飲み会のお代は購入者持ち)。

今後、他の作家の作品についても登場予定だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 19時18分 (#2294573)

    どう見ても抱き合わせ商法に見えるんだけど。
    実本&公式電子化は許せるけど、いらない作品まで買わされるのはなぁ。

    ※ドラクエ3を買いに行ったらドラクエ・ドラクエ2を買わされたなんて懐かしい話だな。

    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 21時12分 (#2294657)

      そういえば読まない作品も買わされる漫画雑誌は抱き合わせ商法になるんですかね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 19時37分 (#2294592)

      モノを売るというビジネスモデルじゃない様子ですよね。
      ご一緒に握手券はいかがでしょうか? という系の。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      えーと、主旨は本を売る事では無く、作者の活動を支援することでしょ?
      クラウド・ファンディングの国内マンガ家版だから「JコミFANディング」なわけで、ツッコミの方向がナナメ上になっているような。

      • 司法ではそうは判断してくれないでしょ。価格や内容から考えて、カンパがメインで、電子書籍がオマケとは考えづらい。電子書籍なしでも同程度の購入者が集まるかどうか。

        もちろん、独禁法に触れることは考えづらい。同社が電子書籍市場で独占的市場シェアを持っているとは考えられないし、作品の多くは電子書籍もしくは冊子で他社から販売されている(いた)のだから。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年12月22日 6時19分 (#2294793)

          そもそもマンガ自体はJコミのホームページで無料で読めるものも多いし、どう考えてもカンパメインでしょう。
          #政治資金を集めるためのパーティ券みたいなもの?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 内容から考えて、カンパがメインで、電子書籍がオマケとは考えづらい。
          そうかぁ?
          発音が「ファンディング」でしょ?
          内容もその通りでしょ?

          そもそもJコミが何者かというのも考慮に入れると、ねぇ。

          • by Anonymous Coward

            主旨説明もその通りだし。

            これで一部だけ切り売りしないのは独禁法違反とかって騒ぐのは、特装版についてくる小冊子やオマケのドラマCDだけ売らないのは独禁法違反だ! ってダダこねてるのと大差ないと思うなあ。

      • by Anonymous Coward

        AKBの投票権つきCDみたいなものでしょうかね。

        • by Anonymous Coward

          問われるのは、作品だけじゃなくて「作者」の価値だからね。
          けっこう大変だと思うよ・・・。

    • by Anonymous Coward

      とは言え、紙の全集ものを買おうとすると大概すでに買ったものが入っているものでして。

      さらに、全集の全巻予約とか購入で、特別付録の冊子(しかも単品売りをしない非売品)がついてくるとか出版社の良くある手段。
      例:藤子・F・不二雄大全集のF・PIECEとか。
      http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/4thseason/index.html [shogakukan.co.jp]

      慣行として出版社が行なっているので、独禁法違反、まずないんじゃないでしょうか。

      そりゃ紙の本と違って電子書籍は違いがさほど無いですからねえ。納得いかんものがありますが。

      #スターウォーズみたいに大量のバージョン違い解像度違い特典違いの全集が出るに違いない

  • 肩書き (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年12月21日 19時24分 (#2294580)

    > マンガ家の赤松健氏
    職業:マンガ家という名乗りっていつまでどこまで許されるんでしょうか。
    マンガ家度合い、マンガの生産量で言えばもはやいしかわじゅん・蛭子能収以下、江川達也並ですよね。

    • by harry_k (45285) on 2012年12月21日 19時35分 (#2294590) 日記

      マンガの収入を副業の収入が上回るまでじゃないかな。
      その意味ではまだマンガ家でいいと思う。

      --
      3羽そろえば毒を吐く
      親コメント
    • by Ever_Greenfield (37706) on 2012年12月21日 23時50分 (#2294731)
      え?漫画家と名乗っても支障ないでしょ?何十年と描いてないとかじゃないし、それとも常時連載してないと名乗れないってんじゃ、氏以上に名乗れない人が山ほどいるよなあ。
      --
      永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 19時49分 (#2294603)

      5月に最後の単行本を出したばっかりだし、
      > 「一旦」というのは、またいずれ復活するであろうということを意味します。
      なんて記述を見かけたし、漫画家廃業なんてしてないんじゃないんですか?

      親コメント
    • by hahahash (41409) on 2012年12月21日 20時16分 (#2294618) 日記

      まあ、マンガ書く以外の活動が目立つのは確かですが。
      週刊少年マガジンでの連載終了からまだ1年もたってないし、
      単行本がだいたいどこの本屋にも置いてあって、今でもたぶん普通に売れてると思われる。

      この状況を『マンガ家じゃない』と言っちゃうと、
      現在進行形で連載を持ってる方々以外はマンガ家と呼べなくなって、それはそれで嬉しくない。

      とはいえ、赤松氏については、
      『マンガ家』ってよりは、『マンガ制作スタジオ代表』って言う方がしっくりくる印象はあるけども。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ビジネスを仕掛ける動きをしているわけですからプロデューサーと言っていいような。

    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 21時09分 (#2294656)

      じゃ、新しい肩書きは「ただ酒呑み」で。

      2万円コースに赤松先生の名前がw
      都合10回呑めるらしい

      #会場までの交通費は誰持ち?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        赤松さんの分は自腹みたいですよw

    • by Anonymous Coward on 2012年12月22日 6時55分 (#2294799)

      いしかわじゅんはキャリア初の持込して今はコミックビームで連載持ってるので、他の連中と一緒にしちゃかわいそうです。

      親コメント
    • by Relaxmind (28941) on 2012年12月23日 7時03分 (#2295111)

      1つの肩書きしか名乗ってはいけない、という決まりは無いと思いますが・・・。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      元漫画家ですね。
      赤松健さん流「TPP対策」・2次創作向け新ライセンス提案、次回作は「エロ同人・アニメ化フリー」に?
      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/13/news055.html [itmedia.co.jp]
      こんな事もやってらっしゃるようですが、まず自らライセンスしてほしいものです。

      誰も利用しなかったらものすごく恥ずかしいですけど。

      • by akiraani (24305) on 2012年12月22日 16時15分 (#2294943) 日記

        >赤松健さん流「TPP対策」・2次創作向け新ライセンス提案、次回作は「エロ同人・アニメ化フリー」に?
        >http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/13/news055.html
        >こんな事もやってらっしゃるようですが、まず自らライセンスしてほしいものです。

        中の記事ちゃんと読んでます? まず自作で採用の予定と明言されてますよ。

        赤松さんは、「CC本部が認めないだろうから、CCライセンスへの正式採用は無理だろう」としつつも、CCJPが認知・サポートしてくれるなら、講談社で執筆予定の次の作品で、このライセンスを採用する計画で、講談社の許可も取ったという。

        Jコミの立ち上げのときも、自作の「らぶひな」の契約を講談社と交渉して絶版にしからテストケースとして上げてたりするし、まず自分の作品でやってみてる人ですよ。

        --
        しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          申し訳ない「釣れた」と書かせて頂きます。

      • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 19時44分 (#2294599)

        赤松健自らネギま!のエロ同人を描いてダウンロード販売するべきですよね!

        #本業より稼げたりして……

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          MAGI氏が描くならともかく、赤松先生に稼げるネギま! のエロ同人が描けるかどうかは割と際どい問題。

          • by Anonymous Coward

            MAGI氏って誰か知らないがネギま!本編は一般紙としては十分にエロかったから稼げるだろう

            • by Anonymous Coward

              > MAGI氏って誰か知らないが
              実質的に赤松健漫画の作画してるのがその人だぞ

        • by Anonymous Coward

          そこはやらないべきでしょう。
          OSメーカーのサードパーティー潰しみたいで不毛。

        • by Anonymous Coward

          エロ同人より最終戦あたりからの書き直しを期待します。

          // 話を通してみたら、ネギ先生が事情を知ってるくせに白々しく演技するタダの卑劣漢になってしまっていて…。

      • by Anonymous Coward

        まぁ、俺たちの中では「AI止ま」までだよな。

        • by Anonymous Coward

          いやあれはない
          女神様のあからさまなパクリすぎてひどい

          • by Anonymous Coward

            ですよねー。麻宮騎亜氏の「Compiler」とのニコイチかと。。

        • by Anonymous Coward

          君のためなら死ねる

    • by Anonymous Coward

      いつだったかのJコミメルマガで、
      漫画の準備してるって話があったような。

      と調べてみたら、
      11/17のVol.15で、
      「来年はマンガの次回作もあるので、そっちも頑張らないと」
      と書いてました。
      現役ですね。

    • by Anonymous Coward

      もともと、連載終了から次の連載まで1年半くらい空くのがいつものペース。
      まだ1年もたってないのに、何でそんなに批判的なんでしょね。

    • by Anonymous Coward

      お前はたった今ネギま読者を怒らせた

  • Googleで画像検索してみると、うわあ...な感じに。
    『セーフサーチ:オフ』だったから、余計にね。

    • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 21時16分 (#2294659)
      BOOMTOWNから知ったのですが、なるほど、同姓同名のかた [wikipedia.org]がいらしたのですね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        最近のAV女優の名前が奇妙なのは、そういう配慮なのかな
        でも、雑誌とかにもモザイクかける理由もよくわからない
        あれもクレーム対策かな

      • by Anonymous Coward

        「赤々丸」を読んでた自分はすぐに分かりましたが
        やはりマニアしか知られていないのか・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 19時14分 (#2294568)

    あるいはこの時期の第九演奏会 [wikipedia.org]。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月21日 20時08分 (#2294608)

    というか何だろう、一般的な購買時に躊躇する要因がほとんど見あたらない(DRMやら端末制限やらうじゃうじゃ)
    ポチるまでの障壁がほとんどないという点でかなりよいかも。

    • by Anonymous Coward

      前々からDRMフリーで電子透かしバンバンで売ればいいのに、って思ってたら既にあるのね。
      ぜひこの手は広まってほしい。

      • オライリーの電子書籍がそんな感じですね。
        DRMフリーで、買った人のメルアドをページのフッターに表示したPDF。
        わざわざPDFを加工してまで「放流」する奇特な人なんてめったに居ないでしょうから
        それくらいの制限でいいんじゃないかなーと思いますが。

    • by Anonymous Coward

      梵天太郎セットが欲しい。
      まじ、買おうかな。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月22日 18時58分 (#2294991)

    サラリーマンの年収ぐらい集めないとあまり使いでが無いような。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...