パスワードを忘れた? アカウント作成
6370831 story
海賊行為

人気海賊版をダウンロードするBitTorrentのピアに対し、大規模な監視が行われていることが判明 55

ストーリー by headless
監視 部門より
taraiok 曰く、

過去の調査では、著作権者や監視機関がBitTorrentのトラッカーの情報からピアの一覧を取得していることが明らかになっている。英バーミンガム大学の研究グループが実施した最新の調査によると、人気のtorrentに関してはピアに直接接続して情報を収集していることが判明したとのこと(発表資料: PDFNewScientistの記事Gigazineの記事本家/.)。

研究グループが独自に作成したBitTorrentクライアントで外部からの接続を監視したところ、Pirate Bayでトップ100に入るtorrentファイルの場合のみ、BitTorrent監視サービス企業やセキュリティー企業などのIPアドレスから接続があったとのこと。これらのIPアドレスが接続してくるまでの平均時間は、トラッカーへの登録後3時間以内。人気上位のものほど、短時間で接続してきたという。このことから、人気のtorrentが集中的に監視されていることが考えられるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何に驚いたって (スコア:5, おもしろおかしい)

    by nanatsuki (45259) on 2012年09月09日 20時18分 (#2228096)
    今までに書き込んだ全員がACってところ。
    • by uippi (9904) on 2012年09月09日 21時44分 (#2228131) 日記
      本当だ……ACばっかりだった。
      LinuxのディストリISOイメージだったり、(今もそうか分からないけれど)FFXIVのダウンロードにもtorrent自体は使われているのにACの発言ばかりってのも変な話だよね。
      まぁpeerの監視(例えば映画の.torrentとか)を、権利会社なりそこにネタ提供するP2P監視を専門とする会社が見ているっていう記事だから発言し辛い……のは思い当たる人だとあるのかも?邪推かなw

      #どっかのルーターでtorrentファイル登録してダウンロード出来るとかって無かったっけ?planexだったかなー。
      親コメント
      • by kei100 (5854) on 2012年09月10日 0時20分 (#2228200)

        #どっかのルーターでtorrentファイル登録してダウンロード出来るとかって無かったっけ?planexだったかなー。

        Planexで多分合ってます。 [planex.co.jp] ここでもストーリーになりましたし。 [srad.jp]

        最近はBUFFALOの簡易NAS機能付無線LANルータ [buffalo.jp]も出来ます。
        うちのはUSBメモリなのもあって、電源入れっぱなしでもあまり気兼ねしなくてよいSeederになるので便利かも。
        ただ、ルータのCPUを喰われるので帯域制限しないとWeb管理画面が反応しないなんて事にもなるので要注意です・・・
        I-O DATAはルータでなく、NASにクライアント機能をつけてますね。 [iodata.jp]

        ちなみに、Winnyとかも監視とかやってるみたいですし、まぁ今更な気もしますね・・・
        してないはずがない的な感じで。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          前に Planex の BitTorrent 機能付きのルータ使ってましたが、
          有効にするとそのうち熱暴走起こしてルータ機能ごと死んでくれるので、
          結局ほとんど使わなかったという……(苦笑)

          • by Anonymous Coward

            そのルータ、BitTorrent機能を使わなくても熱暴走か何かですぐ壊れると思う。

    • ACなんて居ません、見えません、ああああああ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年09月10日 11時48分 (#2228328)

    今まで「監視されてない」と思って使っていたのだろうか?
    誰でも使える=監視側も使えるわけで、何ら違法な監視でもない。
    この記事は、その監視体制が非常に的確に機能していたという報告に過ぎないよね。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月09日 19時11分 (#2228055)
    誰もがアクセス可能なネットワークなんですから、
    監視サービス企業やセキュリティ企業からアクセスがあっても何もおかしい話ではないと思いますが。
    彼らが接続してはならない法的根拠とかあるんです?
    • by Anonymous Coward

      接続してはならないなんて誰が言ってるの?
      彼らが何を言いたいのかよく読んでみてくださいよ

      • by Anonymous Coward on 2012年09月09日 21時57分 (#2228138)

        > 彼らが何を言いたいのかよく読んでみてくださいよ

        「彼ら」は無機的な事実をポツポツと提示しているだけで
        主義主張は見えにくい。

        それよりも、
        俺にとっては、どこの会社がどのp2pを監視してるかなんてのは
        「今日うちのHTTPサーバのトータル処理量が1TiBを突破したよ!」並みに
        どうでもいい事なんだけど

        どうした事か、そこに興味を持ち、調べてる奴がいる。
        そしてスラドにタレ込んだ奴がいて
        採用しちゃった奴がいる。

        何かを問題視して、調べたりタレこんだり採用したりしたべ?
        何を問題視してんよ?
        つーのが、俺の興味だねえ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          じゃ最後の一文なんで書いたの?

    • by Anonymous Coward

      誰と戦ってるの…

  • by Anonymous Coward on 2012年09月09日 19時12分 (#2228057)

    ファイルが監視されればされるほどBitTorrent上での転送は効率化され、違法ダウンロードが加速するのでは?

    • by upken (38225) on 2012年09月09日 21時45分 (#2228132)

      監視するだけならダウンロード機能は不要だと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それでは監視するだけのピアは除去する方向で。

    • by Anonymous Coward
      セキュリティ企業などの目的は海賊版の拡散抑止ではなく、接続してるpeerの挙動などを調べる事なので、別段矛盾はしてないと思いますが?
      むしろ効率化すればするほど接続するpeerの数も増えて観測精度も上がると思いますよ。
    • by Anonymous Coward

      つまりみんなで「ネットワークを監視してるんだ」と主張すればいいわけだな。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月09日 19時30分 (#2228070)

    我が国はとっくに暗号化されたネットワークの監視に乗り出して成果を挙げているというのに欧米はようやくTorrentですか
    # 何の自慢にもなりません

    • by Anonymous Coward on 2012年09月09日 19時53分 (#2228082)

      「あ(ry」の続きって何?我が国って日本のこと?
      何の話なのかぜんぜんわからない……

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年09月09日 19時45分 (#2228078)

    「ならばこちらも訊こう。一体いつから――BitTorrentが監視されていないと錯覚していた?」

    • by Anonymous Coward

      ひろみちゅセンセの例を引くまでも無く、オープンなネットワークを観察する事はそれ自体が研究になりえますから、そりゃやりますよね。

      • by Anonymous Coward

        Winnyもどっかの大学が研究してなかったっけ?
        ひろみちゅにバラされてやめたみたいだけど

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...