パスワードを忘れた? アカウント作成
325023 story
ゲーム

動画共有サイトの「プレイ動画」で波紋 164

ストーリー by hylom
グレーなのは前からですが 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

動画共有サイトにアップロードされる、ゲームのプレイ動画に対し、ゲームメーカーが厳しい措置を取ると宣言したことが波紋を広げている(ITmedia)。

メーカー側は「新作ゲームのプレイ動画をニコニコ動画にアップロードすることは、正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為だ」との主張。メーカーによっては動画共有サイトをうまくプロモーションの1つとして利用しているところもあるが、ノベル系ゲームなどのストーリーを楽しむゲームの場合、動画を見るだけでストーリーが楽しめてしまうことが問題となっている。

ニコニコ動画では「ゲーム実況」というジャンルがあり、人気の動画も多い。どこからどこまでがセーフ、と切り替えるのも難しいため、うまい落としどころがあれば良いのだが……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • おとしどころ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年05月12日 17時49分 (#1951130)

    格闘系やシューティング系のように、プレイヤーのスキルが必要なものは大目に見てもいいと思うけど、
    ノベル系はだめでしょ。
    コミックのスキャンや映画をアップロードしてるのと本質的に一緒だし。

    選択肢のほとんど無いノベルゲーがゲームと言えるかどうかは別問題として。

    • by sunnydaysundey (32697) on 2011年05月12日 22時15分 (#1951283)

      それに同意。
      ノベルや紙芝居は見られてしまうと終わりだし。

      アクションやシューティングは、見たら終わりってもんでもないし、
      うまい人のを見るといっそうやりたくなる。

      #DMC4のbreaさんのレーザー抜け [youtube.com]なんて本当に驚いた
      ##この人のプレイ動画はブチ切れすぎていて [youtube.com]ホント呆気にとられる
      #あと、これ [youtube.com]なんかも短いながら「エエェェェエエ」って感じで。

      親コメント
      • ストIVのGODSGARDENのような、
        プロゲーマー同士の対戦動画配信なんかは物凄い人気ですよね。
        その優勝者にカプコンが公式で称号を与えるなんてこともやっているみたいですし、
        著作側の認可さえあれば逆に業界を盛り上げることもできるのではないかと。

        --
        一人以外は全員敗者
        それでもあきらめるより熱くなれ
        親コメント
  • 自分はこのTAS動画「[TAS]スペースインベーダーエクストリーム2 in 07:56.48」 [nicovideo.jp]を見て
    わざわざAmazon.comで買ってしまった。(国内版だと販売数が少なかったのでプレミア化していた)

    --
    水を飲むと屁(CH4)をこきます
  • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 17時48分 (#1951129)

    ゲームの種類を問わず、画像も映像も音楽も音声もどこかがなんらかの権利を有する著作物ですからね。

    #この手合いの問題になると「良い宣伝になっただろ」とか言い出す人がいてげんなりする。
    #あと「どうせ糞ゲーなんだから知ったことか」というのは「傑作ならば問題ない」と同じロジックだと気付いて欲しい。

  • 落とし所? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年05月12日 17時57分 (#1951135)

    ニワンゴが視聴数に応じて会社に支払えばいい。

  • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 18時28分 (#1951157)
    なかなかクリアできずに何度もリトライしていると、
    ヒントのボタンが出ますよね。

    押すとBing!(Androidの場合)で検索して、ユーザーたちがアップロードしている
    攻略動画が見れたりするんですけど。

    日本のゲームソフトメーカーは、必要最低限以下のマニュアルしかつけないとか、
    そのために攻略本を買わないと遊ぶことが難しいというようにして、
    ゲーム以外の攻略本でも儲けようとしたりして意地汚いよね。

    ゲームソフトがあんなに高いんだから、攻略本くらい標準添付したっていいと思う。
    • by sakuya-m (14007) on 2011年05月12日 18時46分 (#1951173) 日記

      最近のエロゲ(ADV)で攻略表が必要なゲームがどれだけあることか。
      (少なくはないですが、多くも無いと思う)

      下手したら選択肢1こだけとか、キャラ数分の選択肢が1回あるだけとか・・・・。
      #だからといって前後みたいに100オーバーとかはいらない。

      SLGとかSTGとかは、ADVにくらべてマニュアル整備されてる傾向にはあると思う。

      --
      ---にょろ~ん
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 18時41分 (#1951167)
    >ニコニコ動画では「ゲーム実況」というジャンルがあり、人気の動画も多い。

    そもそもそういうジャンルを作って客寄せするニコ動に問題はないのか?
    そりゃ「権利者に無断でアップロードしてはいけない」ぐらいの警告表示は
    するんだろうけどそれで違法アップロードがないと解釈できるわけじゃない。
    アニメというジャンル(今はアニメ・ゲームだったか?)を見れば一目瞭然。
  • 攻略サイト (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年05月12日 19時27分 (#1951198)

    ノベルゲーの動画をuploadするのは論外として、
    攻略サイトも引っかかるとかだと嫌だな。

    昔あるゲームの攻略サイトをたちあげてたら
    掲示板に雑誌で全一になった人とか集まってきて
    さらには開発者もやってきて一緒にオフ会を開いたりしましたが、
    もうこういうのは期待できないんだろうか(´・ω・`)

  • by Seth (1176) on 2011年05月13日 17時18分 (#1951750) 日記

     ゲームくりえいた~的には、ほぼ丸々とか最後のオチを見たら、
    買って遊びたくなるゲームを造りたいよね(走召糸色木亥火暴)

     ダチの魔界村の初面~最終面の攻略見て、魔界村買って遊んだよ。
     そいつには、ドラクエⅡのラスボスハーゴン/シドー戦(復活の呪文
    の画面自体をVHSビデオ撮りしてあるので色々なところから再開可能)
    とか見せたら、ドラクエⅡ買って遊んでいたなぁ。

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • ノベルゲームの構造って、プレイする部分(選択肢を選ぶ、画面をクリックする)が極端に少ないんですよね。
    そして、いつでも好きなタイミングで押せばいい決定ボタンを押すことによって、
    攻略ルートさえ知っていれば誰もがプレイ上の努力が不要で結果を得ることができてしまいます。
    ゲーム用語的に言えば、ノベルゲームは『レベルデザイン』という概念がほぼ無い分野です。

    その意味で『YU-NO [bit.ly]』のA.D.M.S.や『ときメモ [bit.ly]』のトレーニングは数回やることで
    進行上の重要なポイントをつかむような攻略性を持った構造ですし、
    また『学校であった怖い話 [bit.ly]』の新堂・最終話や『遺作 [bit.ly]』辺りも
    一度やったプレイ経験や知識が次回以降に役立つという進捗性のある構造を持っていました。
    まず、こういった『進捗性』『攻略性』というのが、作品の商品価値を損なうかどうかを測るキーになってくるんだと思います。

    制作側が特定のグラフィックやシナリオをご褒美として定義していて、
    それが公開されてしまった場合はもちろん商品価値を損ねたとされるでしょう。
    また、前述の『攻略性』が動画によって損なわれる場合、一種の商品価値を損なう部分になると思います。
    特に、最初に挙げた『誰もがプレイ的な難度をもたずして結果を得る』場合というのが問題で、
    『レイトン [bit.ly]』や『シュタゲ [bit.ly]』辺りがNGという基準はこの辺りになるでしょうか。

    以上をふまえて考えると、『プレイ上の努力が不要で結果を得る』ことが出来ないような内容であれば、
    プレイ動画として上げた際にクレームはおこりにくい、のではないかと思います。

    恐らく時間無制限(もしくはかなり長い)で自動生成ではないパズル系のものや、
    テキスト分岐のみでアクションの乏しいノベルゲームについては、
    基本的に動画upしてはいけない部類なんじゃないですかね。
    一方、ノベルゲームであってもゲーム中のミニゲームで高得点をとった、といった内容の動画であれば、
    誰でもできるわけではないのでヒートアップもしないのではないでしょうか。
    RPGの場合、シナリオ進行やムービーなどはかなりグレーですが、
    バトルなどについては大部分が見て見ぬふりをしてもらえるように思います。

    まあ漫画やアニメもそうですが、能動的にプレイする必要がないものはそれ単体に価値を持って買わせているので、
    upしてはいけないということで…。
  • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 17時29分 (#1951115)
    エロ紙芝居なんで、プレイ動画はオートモードとかわらんよね。
    最近のは特に選択肢も少ないし

    #一番の問題は、話題のゲーム絵だけのじら(ry
    #ばれると売れな
    • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 18時47分 (#1951174)
      美少女ゲームにはほとんどの場合、体験版が公開されているので、本来ならプレイ動画は必要ないんですよね。
      現在の美少女ゲームはノベルタイプがほとんどで、ストーリーをばらされてしまうと製品としての魅力の大半が失われてしまうため、プレイ動画を認めるゲームメーカーはほとんどありませんが、今回のような炎上を恐れて黙認するか、動画サイト運営元に対する削除要請を行うのみ。
      アップロードした者への処罰がありませんので、彼らには罪の意識がほとんどありません。
      他にも同様の動画がたくさんあるので、咎められてもなぜ自分だけ?と思うでしょうね。
      親コメント
    • by KAMUI (3084) on 2011年05月12日 18時12分 (#1951145) 日記
      例えば主人公の名前とか登録できたりするゲームだと、ヒロインがゲーム中でプレイヤーに知らないヤツの名前で呼びかけてくる訳だろ。そんなのずーっと眺めてて何が楽しいのかね?

      ずーっと他人の名前なんて・・・ただの会話シーンならまだしも、いよいよヒロインと一戦交え(ばきゅーん)
      親コメント
      • Re:ノベル系ゲーム (スコア:1, すばらしい洞察)

        by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2011年05月12日 18時26分 (#1951151) 日記

        NTRな人ならOK。
        ...てのはともかく、本気でダメなら普通に削除依頼出せば済むのにそうでないところで騒いでるし、宣伝臭がする。
        # それが悪いとか全然思わんが。

        親コメント
        • Re:ノベル系ゲーム (スコア:3, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年05月12日 18時44分 (#1951170)
          個々の動画を削除しても、アップロード者には実質的なペナルティがないのです。
          削除されたら別のアカウントを作成し、アップロードし直すだけ。

          だから削除する側は各動画サイトを定期的に巡回し、
          見付け次第削除申請を出し続けないといけない。

          これが業務に対してどれだけの負荷になるか、想像できるでしょう。
          専門の社員を一人雇わないといけないレベルです。

          著作権を侵害されている側が一方的に多大な損害を受ける状況なのですから、
          激怒するのは当然ですし、法的手段を行使してアップロード者にペナルティを与え、
          二度とアップロードできないように計画するのも当然でしょう。
          法的手段をとる事を公式にコメントし、"脅し"をかけるのも当然。

          それに宣伝と言われても、このニュースを知った人は恐らくゲームではなく、
          プレイ動画に興味を持って、そっちを見ようとするんじゃないかな……。
          親コメント
        • Re:ノベル系ゲーム (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年05月12日 19時31分 (#1951200)

          零細メーカーがニコ動に削除依頼を出すために動画をチェックするリソースが確保できるわけがないだろう。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 18時44分 (#1951172)

      ITmediaもこんな無名メーカーの対応について記事を書くより、
       1) アトラスがキャサリン [atlus.co.jp]の動画投稿NGを公式twitterで告知
       2) さらにゲームを起動すると、まず配信が違法である旨のメッセージが出る(メーカーロゴよりも先に表示される)
       3) ニコニコ生放送に実況プレイを配信する人が現れる→BAN
      という流れについて記事を書けばよかったのに。
      # 「終盤ネタバレ」に限ってNG、と読めなくもなかったけど

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 17時33分 (#1951120)

    だからこれ以上宣伝されても意味がないと。
    それにしても4月28日に発売したばかりのものがもうロットアップとか、本当に初週しか売れないんだな。

    • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 17時54分 (#1951132)

      >それにしても4月28日に発売したばかりのものがもうロットアップとか

      それはゲーム機の世界とは事情が違う。
      PCのその手のジャンルは、コストの問題で通常1回しか製造できない。
      なので発売日には事実上ロットアップになっているけど、
      メーカーに在庫がある内はそういわない、というものらしい。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月12日 17時47分 (#1951128)

    そりゃ映像や音声をそのまま使うと問題になるだろ。
    逆に言えば映像と音声を差し替えればOK。
    アイデアは保護されないから。
    って、流石に大変か。

    • by Anonymous Coward
      黒板使って図を書きながらゲームの解説している人を想像してしまった
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...