パスワードを忘れた? アカウント作成
300772 story
検閲

京都府、児童ポルノの取得・所持禁止や廃棄を盛り込んだ条例を制定へ。ただしアニメは除く 89

ストーリー by hylom
流通網を絶てば需要は無くなる? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

MSN産経ニュースによると、京都府が児童ポルノの取得・所持を禁止し、また廃棄命令を出すことも可能とする条例を制定する方針を固めたそうだ。

対象は18歳未満が被写体となった性行為などの画像や映像。ただし、アニメなどは対象外とのこと。

毎日新聞によると、ネットの規制は一地方自治体だけでは難しいとのことでブロッキングは見送られたとのこと。また、「電子メールの添付ファイルで一方的に画像が送りつけられる」といったケースによる冤罪を防ぐため、罰則適用の前段階として廃棄命令を設けたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by chocopa (14067) on 2011年02月23日 15時51分 (#1907221)

    (T/O)

    • Re:京アニに配慮? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by greentea (17971) on 2011年02月23日 18時40分 (#1907320) 日記

      むしろ、アニメなどの被害者が実在しない事例を、被害者が実在する事例と同列に語って、同列に規制しようと考える方が、何か胡散臭い団体に配慮しているように思えるんだけど。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • 相変わらず元記事読まない奴ばっかりなので大事だと思う点を挙げておく:

    目的は被害者の人権擁護。加害者が摘発されても児童ポルノがネット上にある限り被害者の精神的苦痛は治まらないため、拡散防止を図ろうとするものだ。

    報告書によると、所持を禁止するのは18歳未満の性交または類似行為などが写った児童ポルノ。

    冤罪については、電子メールの添付ファイルで一方的に画像が送りつけられるケースなどを想定。議論の結果、罰則適用の前段階として廃棄命令を設けることを提言した。

    実装上の突っ込みなら「18歳じゃなくて承諾年齢未満にするべき」とか「類似行為*など*って何だよ」とか「アニメ*など*って何だよ」とか色々考えられるけど、この府条例案に反対することで守られる利益って一体何なんですかね。都条例反対のそれは表現の自由だったはずだけど、今のところドミノ理論と陰謀論しか見当たらない。

    # 非実在青少年関係ないのにトピックアイコンが「アニメ・マンガ」な理由も分からない

    --
    言ってないことに反論するなよ
  • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 18時28分 (#1907317)
    関西館はもろ京都府じゃないですか!規制対象の宝庫でしょうに、廃棄命令くらったらどうすんでしょうね?
    • by KentaHayashi (40880) on 2011年02月23日 18時48分 (#1907325)
      えっ? 京都に国会図書館があったんだ 20年京都に住んでるのに知らなかったなぁ。
      親コメント
  • by i_i (22332) on 2011年02月23日 23時14分 (#1907475) 日記

    「廃棄命令は刑事罰じゃないのだから厳密な証拠など不要、行政だけで作業が完結」→嫌なやつにレッテル貼り放題?

    • by Anonymous Coward on 2011年02月24日 2時06分 (#1907542)
      しかも、廃棄命令を受けた人間の所在が、近所に通知されるわけです。
      あなたの回りに小児性犯罪者がいるので気をつけてください、と。

      最初は、廃棄命令は公開しないと言っていても、後になって公開するなんて話になるでしょう。
      なんたって住民は知りたがりますからね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 16時16分 (#1907229)
    タイトル

    「全国初の児童ポルノ廃棄命令、所持も禁止 京都府アニメ除き条例化へ」

    本文

    アニメなどは対象外。

    異様なほど「アニメ」に言及していますが、実際のところ対象はどこまでなのでしょうか。朝日新聞 [asahi.com]も東京の例を挙げて「漫画」に言及しているにも関わらず今回どこまでを対象としているのかわかりません。

    ぐぐってみたら、規制側がどう考えているのかが書かれた/.の日記 [srad.jp]がみつかりましたが、「アニメなど=いわゆる非実在」という理解でいいのかな?

    • by grobda (4894) on 2011年02月23日 18時08分 (#1907303)

      本来「Child Pornography」という単語には「実在の子供が被写体となった画像や動画」という意味しかなかったんです。
      しかも欧米ではChildは概ね10歳以下の子供を指し(10台はTeen)、非常に対象が明確だったわけです。

      それを日本に輸入してきたときに何も考えず(いや、周到に考えて?)「児童ポルノ」と訳したものだから、18歳未満とか漫画アニメも含むのかとか、あやふやな概念が付加されてしまった。
      そして輸入した側も、積極的にその誤解を解こうとせず、現在のような混乱が起きています。

      欧米規準で「児童ポルノ規制?まあ表現の自由は大切だけど、子供の保護の方が大事だしね」と考えていた人達は、準児童ポルノとか非実在青少年とか、考えもしていなかった範囲拡大の現状に目眩を覚えていることでしょう。

      「アニメを除く」という文言が付加されたのは一安心ですが、逆にもはや「児童ポルノ」という言葉に非実在青少年の概念が組み込まれてしまっていることの証明でもあります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        関連ストーリーにもあるように、いまさら日本の動きを憂うまでもなく、欧米のひとつであるスウェーデンがガンガン組み込んでますよ
      • by Anonymous Coward

        もはや自動ポルノ規制は、思想統制の領域に突入しているといえる
        内心の自由など存在しない

    • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 16時50分 (#1907249)

      府民のAnonymousです。

      児童ポルノ規制条例検討会議-京都府ホームページ [kyoto.jp]
       ここで今までの会議のあらましがわかります。
       最後の回(2月22日)の開催結果はまだ掲載されていないので、どういう検討結果がまとめられたかはここを見てもまだ判りませんが……

      児童ポルノ規制、アニメ・漫画対象外 府条例検討会議 : 京都新聞 [kyoto-np.co.jp](2010年09月02日)
       検討会議の初回の会合ではフィクションは除外する方向になっていたので、その後の会議で変化がなければこのままだと思われます。

       なお第一回の議事要旨 [kyoto.jp]にも以下のようにあります。
      (6)座長総括
      (略)
      被写体となる児童の権利保護を第1の目的と考え、実在の児童が被写体等となっている表現物を規制対象とすることとし、漫画やアニメ等については直接の議題とはしないということでよいか。(委員了解)

      親コメント
      • Re:アニメ、アニメ (スコア:1, すばらしい洞察)

        by cm (41778) on 2011年02月23日 17時55分 (#1907294)

        >実在の児童が被写体等となっている表現物を規制対象

        ここで、ポルノではなくて単に表現物としているのが危険。
        子供が映っている家族写真もアウトにしたいと言っているわけだからね。

        >漫画やアニメ等については直接の議題とはしないということでよいか。

        モデルとして実写でなければオッケーというのも問題だろうな。
        児童ポルノとは?という定義がないのに、議論している馬鹿集団でしかない。
        定義がないもののについての規制は、規制をすることで定義しちゃうというトートロジーが産まれるだけだからね。

        親コメント
      • Re:アニメ、アニメ (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年02月23日 19時04分 (#1907339)
        ・議題の内容
        ・条例の内容
        ・その運用

        この3つに一貫性があるとは限りませんので、注意すべきです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          その通りですね。
          今回の会議では方向性が決まっただけなわけで条例案が実際に出てくるのはこれからなので、どういう条文になるか、運用時にさまざまな解釈の余地があるものになっていないか等今後も注視していくべきだと思ってます。

      • by Anonymous Coward
        「実在の児童」とは?
        ・不幸な事に、先日亡くなられた小学生は?
        ・大往生で亡くなった婆ちゃんの90年前の写真だ (?)
    • 分からん、
      Shade か何かで作った精巧な CG は、どうなるのか?
      文面からでは、さっぱり分からん。
      もちろん、非実在なので、年齢不詳だし。
      人間かどうかさえ?だ。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 16時24分 (#1907234)
    廃棄したことを確認するためにパソコン等を押収して調べられるようにしたりする?
    • Re:廃棄命令 (スコア:3, 興味深い)

      by reininn (35924) on 2011年02月23日 17時17分 (#1907266)
      携帯電話の押収は、もっといやですね。
      実は、この前携帯の保存画像を調べたら、いつの間にか
      エッチ画像で溢れていたので、慌てて消しました。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        踏み台にされている可能性がある君のサーバも破棄した方がいいかもね。

      • by Anonymous Coward
        いつの間にか、って・・・

        携帯のメモリすらハックされてるのかよ・・・
        ここまでくると才能だな。
        • Re:廃棄命令 (スコア:3, 興味深い)

          by ruto (17678) on 2011年02月23日 20時22分 (#1907391) 日記
          メールの添付ファイルを開くときに画像フォルダに一旦保存されませんか? それを知らない人だと「いつの間にかエッチ画像で溢れていた」ということになる可能性もあります。
          # 幸い(?)私はエッチ画像を送られたことは無いのですが。
          親コメント
        • Re:廃棄命令 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2011年02月23日 20時26分 (#1907394)

          こうもハックされた機器だらけだと対応に四苦八苦しますね

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          なんかもうアカウント自体ハックされて、
          在る事無い事書かれてるんじゃないかという気さえしてきたな

  • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 16時47分 (#1907245)

    > 対象は18歳未満が被写体となった性行為などの画像や映像。

    画像は静止画、映像は動画と解釈するとして、
    立体画像や立体映像もダメでしょうか。ダメでしょうね。

    それじゃ、歩く児童ポルノは(ry

    • by NaruTo (1519) on 2011年02月23日 17時03分 (#1907256) ホームページ 日記

      アニメが対象外とか書かれているが、
      除外することが条文等で明記されていたら抜け道になる可能性がある。文言次第だが。

      海外で動画をアニメ風に加工して規制をすり抜ける例があったような。
      静止画ならフォトレタッチソフトに絵画風の加工をする機能はよくありますし。

      --
      マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        実在の児童を被写体にした映像を加工したアニメだとか、写真を加工した漫画だとかを防ぐには、被写体とした時点でひっかければ済む話ですね
        • Re:対象 (スコア:1, 荒らし)

          by cm (41778) on 2011年02月23日 18時02分 (#1907300)

          >被写体とした時点でひっかければ済む話ですね

          職場や知人の前などでリンク踏むなよ。

          コラ [ldblog.jp]って何かの被写体が写っているものでやるからね。
          最初の被写体撮影がひっかけられてはたまらんかもしれない。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 実在の児童を被写体にした映像を加工したアニメだとか、写真を加工した漫画だとかを防ぐには、被写体とした時点でひっかければ済む話ですね

          絵師が小学生児童を目視
                  ↓
          絵師の脳内に記憶
                  ↓
          絵師の記憶を元にアニメを描画

          この場合、絵師が小学生児童を目視した時点でアウトということになるのかな。

          • by Anonymous Coward
            加工前にもう児童ポルノになっているケースしか想定してませんでしたね
            • Re:対象 (スコア:1, オフトピック)

              by cm (41778) on 2011年02月24日 0時49分 (#1907509)

              >加工前にもう児童ポルノになっているケースしか想定してませんでしたね

              芸術にしても何にしても...
              目で見る、耳で聞くといった間隔も、ある程度、加工されちゃって脳に届く。
              音波や可視光線が脳に届くわけでもない。
              そして、脳ではそれらをなんであるか?といった情報を加工して理解していく。
              その加工の結果を「これは何だ」と紐付けて判断しているわけですよ。
              なので、あらゆるものが、加工された後の情報として認識されちゃう。

              目とか耳といった後段と同様、そこに届く迄、幾多の加工を経る。
              ポルノであろうが、なかろうが、そういった経緯がある以上、加工云々は意味がないだろう。

              何を規制したいのか?児童ポルノを規制してたいのではなくて、児童への被害を規制したいわけなのに、加工物を規制したところでまったく意味がないということを理解できていない。
              せいぜい、自分が嫌いなものを流通させると言っているだけにすぎない。

              具体的に何をどうしたいといったレベルを具体的に語れるレベルの者がいないのに、規制したいという気違いじみた妄想に突き動かされているだけの集団でしかないわけなんだよな。
              目的が曖昧で、手段も曖昧で、結局は自分が嫌いなものを規制したいんだ!という馬鹿さだけでしかない集団が、他人様の行動を云々しようというのが問題なんだと思うよ。

              気違いが見たくないものが見える、目をつぶっていればいいのにねぇ...気違いだと、それが見えるのはいけないことだと喚いているということなのでしょう。

              親コメント
    • by Anonymous Coward
      そりゃ歩きながら性行為してたら駄目だろ。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 16時56分 (#1907253)
    なんてったって京都府警ハイテク犯罪捜査室があるもんな(棒読み
    • by Anonymous Coward
      静止画アイコンはアウトだけど、アニメーションGIFはセーフとか画期的な前例を作って欲しい
  • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 17時39分 (#1907283)

    廃棄するためには確認しなきゃいけないよね?
    じゃ、1回は見ても法令遵守。
    再度見るためには、もう一度たまたま送り付けられるのを待て、と。

    # たまたま送られてきただけだからねっ
    # で、OKなのか?

  • by Anonymous Coward on 2011年02月23日 20時33分 (#1907396)
    実在の人物が、架空の人物を演じたものを、さらに架空のマンガで陵辱している場合、どうなるのだろう。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...