パスワードを忘れた? アカウント作成
225279 story
映画

映画「ハート・ロッカー」の製作会社、違法ファイルシェアリングした 5000 人を訴える 30

ストーリー by reo
お金持ちに喧嘩を売る愚かしさよ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

第 82 回アカデミー賞で 6 部門において受賞を果たした映画「ハートロッカー」の製作会社ボルテージ・ピクチャーズが、この映画を違法にファイルシェアリングした 5000 人を相手取り訴訟を起こしたそうだ (CNET news の記事本家 /. 記事より) 。

ボルテージ・ピクチャーズ側は、ハートロッカーの海賊版を横行させる人々を裁判所が止めない限り同社は「金銭ではかったり補償したりしきれない、回復不可能な多大な損害を被る」と主張しているとのこと。ボルテージ・ピクチャーズは、違法な海賊行為が繰り返されるのを阻止するよう、以前から裁判所に申し立てているという。またコンピュータやその他端末に違法にダウンロードされたり複製された「ハートロッカー」のコピーが全て削除されるよう求めているとのこと。金銭的な損害に関しては、法廷損害もしくは実質的損害、そして裁判に関して発生した費用を被告側が支払うよう求めているとのことだ。

現在訴えられているのは 5000 人とのことで、現時点では IP アドレスのみが特定されているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ひどいなぁ。メジャーレーベルと違って、よりにもよってこんな弱小会社じゃ
    ちゃんと当たった映画から利益が出せないと、次に繋げられないでしょ。
    http://www.imdb.com/company/co0179337/ [imdb.com]

    いや、メジャーレーベルの作品でも違法コピーはいけないんだけどね。

    私は本を買う場合に、同程度に欲しくて迷った場合は
    大御所、ベテランよりは新人を優先するようにしてます。ささやかですが。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月02日 17時09分 (#1773490)

    どうもこれは法律事務所のグループが新しいビジネスとして始めたらしい [arstechnica.com]です。

    そのビジネスモデルは、

    1. 独立系映画制作者を見つけて、個人を訴える訴訟を無料で起こしてあげると持ちかける。
    2. 訴訟は被告不詳で起こし、IPアドレスから個人を明かすことを強制する召喚状をISPに送る。
    3. 各個人に$1,500から$2,500で訴訟を取り下げてやるという手紙を送る。
    4. ウェブサイトからクレジットカードで金を払えるようにする。
    5. 利益を映画制作者と法律事務所で山分けする。

    というもの。

    ハートロッカーだけではなく、上のリンク先のArs Technicaが調べただけで既に6つの独立系映画についてやっているようです。

    • by Anonymous Coward

      同じACですが、どうやってIPアドレスを集めるんでしょうね。

      多分、実際に問題の映画をダウンロードしたIPアドレスを見つけているのでしょうが、恐ろしいのは、別にそうしなくても、適当なIPアドレスを使っても多分ビジネスが成り立つだろうということです。

      全く身に覚えがなくても、訴訟をするのは(いくらアメリカ人でも)嫌ですから、$1,500くらいなら払っちゃうのではないか。そこのところが、こういう訴訟が「恐喝と変わらない」といわれる所以ですね。

      • by Anonymous Coward

        アメリカあたりで映画ファイルのやりとりが一番盛んなのは恐らくtorrentだと思うので、seederとpeerのリストをモニタし続ければやりとりしてるIPはどんどんたまると思います。というか、普通にリストで出てきます(w
        専門業者(?)なら、モニタ専用の特製クライアントとかも使ってるんじゃないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      > どうもこれは法律事務所のグループが新しいビジネスとして始めたらしいです。
      > そのビジネスモデルは、
      (snip)

      でもって、「このビジネスモデルは著作権を侵害しています。5800円払え」って*****くんからメールが来るわけですね。

    • by Anonymous Coward

      日本だとこういう「おいしい」仕事は警察と検察にほぼ独占されてるんで弁護士は儲けられないんですよね。
      こういうケースでも、よほど金儲けしているような悪質なケースでないと(厳密な条件は法文を参照してください)アメリカでは刑事責任を問えないんですね。日本だったら刑事告訴すればあとは警察が勝手にやってくれますけど。

      • by Anonymous Coward
        よく読んでください。目的は金なんですから、刑事告訴したって意味ないでしょ。
    • by Anonymous Coward
      それって恐喝にならないのか?
      • by Anonymous Coward
        恐喝:金を払わないと裁判起こすぞ
        和解:金を払うなら訴訟を取り下てやる

        似たようなもんですが、手順が違います。
  • もっとドキュメンタリー色が濃い作品なのかと思ったら、表現がそれ風と言うだけで、 本質はただのbuddy Movieだったんでガッカリしましたよ。
  • 素朴な疑問 (スコア:2, 興味深い)

    by tsubasa283 (40156) on 2010年06月02日 10時57分 (#1773210) 日記

    IPアドレスのみで訴訟って起こせるものなんですね。
    おそらくアメリカで訴訟を起こしていると思うのですが、そのIPアドレスが海外のものだったらどういう対応になるのか興味があります。

    • by fusianasan (77) on 2010年06月05日 2時29分 (#1774986) 日記

      アメリカには「John Doe提訴」みたいな制度があるからな
      身元がわからないがその人物を特定できる情報がある場合、
      裁判中に裁判所命令で関連企業に特定できる情報を提出させることができる

      親コメント
    • by hishakuan (32621) on 2010年06月02日 13時20分 (#1773320) 日記

      日本の民訴の教科書だと、訴状には誰が被告なのかを特定できる記載が必要と書いてありますね。誰なのかわかりゃいいんです。
      ちなみにその記載と特定された被告に違いがある場合、簡単な補正で済むのか、重大な当事者変更になるのかに分かれます。
      そもそも民訴は原告被告で作っていく部分が結構あり、
      裁判所の運営や当事者の適性の判断、訴訟の適否にその結果と、広い範囲で絡むことになるので、
      記載からどのように特定するべきなのかの問題は、他所から見ればおかしく見えかねないほど重大な分野だったりします。
      んでIPアドレスから被告を特定できるものなんですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        IPアドレスから被告を特定するための裁判所命令を取るためには本訴を提起する必要があるんでしょうね。
        だとすると、これが不受理で「缶入り缶切り」状態にしてしまうと、違憲だと主張して最高裁まで行くことになってしまいそうです。

    • by Anonymous Coward
      127.0.0.1さんの事もたまには思い出してあげてください。
    • by Anonymous Coward

      つーか、普通に被疑者不肖で告訴起こせるだろ。
      でないと何か?犯罪被害者は犯人の個人情報を得ないと訴えられないって事になるぞ。
      空き巣なんて訴えることは実質不可能になるな。

    • by Anonymous Coward

      >そのIPアドレスが海外のものだったらどういう対応になるのか

      おそらく、捨てられるだけでしょう。
      目的は和解金の支払いにあるのですから、米国ISP以外のIPアドレスに価値はありません。

      今のところこの5千人が第一弾の被告のようですが、これまで開示実績のあるISPを中心に
      抽出したのかもしれませんね。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月02日 19時35分 (#1773567)
    たとえば、「DLはしたけど私の勧めで2人の友人にこの映画のDVDを買わせた」ならお咎めなしにできない?
    さらに「5人の友人に買わせた」なら宣伝費もらえる方が公平だと思わない?
    • by Anonymous Coward
      あとで二つ買ったんだから一つぐらい万引きしたっていいだろ的な発言をされましても・・・
  • by Anonymous Coward on 2010年06月02日 10時39分 (#1773200)

    海賊版を流す奴に同情する余地なし!
    痛い目にあわせなきゃわからんのよ。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月03日 16時42分 (#1774104)
    ハートロッカーの監督の前作「K-19」は興行的に失敗だったので、ピリピリするのも仕方ない面がある。
    K-19、いい映画なんだけど、映画館で見るものというよりは、関心のありそうな人達の間で口コミで広がるタイプなので、非合法なコピーが流通しやすいのだと思う。今回の作品も、予告編をみた感じでは、そういう感があるね。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...