パスワードを忘れた? アカウント作成
6142757 story
プライバシ

話題の武雄市長、個人情報を流出させる 107

ストーリー by hylom
日本Facebook学会のトップなのに…… 部門より
insiderman 曰く、

個人情報の扱いなどで話題になっている佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長が、Yahoo!ブリーフケースにアップロードしていた私的な住所録を不特定多数が閲覧できる状態にしていたことが発覚。市長は事実を認め、謝罪を行った(ITmediaRBB TODAY)。

公開範囲を誤って「公開」に設定していたことが原因。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 17時40分 (#2217907)

    公開,非公開の設定の以前に
    そんなところに住所録をアップロードすること自体が理解しがたい.

  • by Meth610 (31617) on 2012年08月24日 19時11分 (#2217993)

    武雄市長のflickr問題。

    地区のスポーツ大会や運動会で撮ったという感じの少年少女の写真多数が
    完全なる一般公開設定でだれからも見放題の状況でした。
    肖像権侵害はもちろんのこと、児童ポルノ認定されてもおかしくないような物です。
    チラッと開いてすぐ抱いた感想が「武雄市長はこれをナニに使うつもりなんだ?」でしたから。

    (参考)https://plus.google.com/u/0/105472763888175165790/posts/65LS9nzsEE8

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 20時51分 (#2218059)

    > 公開範囲を誤って「公開」に設定していたことが原因。

    そうじゃなくて、もともと公開用の場所だったところへ、住所録を置いていたというのが真実。

    以下の市長のブログから、Yahoo!ブリーフケースの当該フォルダへのリンクがあるよ。
    http://hiwa1118.exblog.jp/3606203/ [exblog.jp] の「プレスリリース資料があるので、こちらをご覧ください(画像もここに!)。」からリンク
    http://hiwa1118.exblog.jp/2939112/ [exblog.jp] の「ここをクリックされた後、「050408政策提言集...」をクリックしてください。 」からリンク。

  • 武雄市長は市民の個人情報を漏洩した罰として、大勢の市民の前で武雄市個人情報保護条例第5条を声に出して読んで、市民から冷たい目で見られたらいいと思うよ。

    (市民の責務)
    第5条 市民は、個人情報の保護の重要性を認識し、自己の個人情報の保護に留意し、又、他人の個人情報の取扱いに当たっては、その権利利益を侵害することのないよう努めるとともに、個人情報の保護に関する市の施策に協力するものとする。

    ふざけてみましたすみません。ここからはちょっと真面目に個人情報保護の法体系から今回の事態を見た話になります。

    個人情報保護の法体系の中での武雄市の位置づけには、武雄市個人情報保護条例を制定・運用する機関であるという立場と、武雄市民が消費者として個人情報保護のトラブルにあった時に、その相談を受け付ける消費生活センターを運営するという立場があります。

    市が制定した武雄市個人情報保護条例第5条は上記の引用のとおり市民の責務を定めていますが、この条文を参照する罰則はなく、強制力はありません。
    では条文を作ったことに意味が無いかというとそんなことはなく、市が条例の中で市民の責務を定めることにより、市民が個人情報の重要性を理解して条文上の市民の責務を自己の責務として認めるといった自発的な行動を期待できるから、この条文には意味があることになります。
    市民の理解と自発的な行動が必要だというのに、市長が市民の責務について理解がなかったら、どうやって市民の理解を求めたり、自発的な行動を促すことができるのでしょう。実際には、市長の私的な不祥事と市の施策とは別だという整理により市の個人情報保護条例は運用されますが、市職員は片目をつぶって市長の不祥事は見ないようにしながら、もう片方の目で市民を見て市民の責務を説くことになります。

    もう一つの立場である消費生活センターの運営についてですが、仮に武雄市民がフリッカーというサービスで肖像権が侵害されたといって相談をしたいと思った時、どこが相談の窓口になってくれるかというと、佐賀県消費生活センターか武雄市消費生活センターになります。
    武雄市消費生活センターに相談に行くと、そこには侵害した本人である市長が職務命令できる相談員が待っています。いやですね。
    そのために佐賀県消費生活センターのほうに行く事になるのですが、その部分においては武雄市消費生活センターが機能不全に陥っているといえるので、佐賀県消費生活センターと国民生活センター、消費者庁の心象は良くないでしょう。

  • 私の住所録の流出について [exblog.jp]の下のほうに

    高木浩光先生、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。 ( 2012-08-23 19:50:00 )

    があるのを見て、もうこれは何という皮肉なのかブラックジョークというかブーメランというか…やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例 [takagi-hiromitsu.jp]とかTポイント曰く「あらかじめご了承ください」 [takagi-hiromitsu.jp]など、読んでも全然理解できないだろうな。自分が読んで理解・納得できない事だから間違っているという発想ですね。今からだと、勉強するには遅すぎるって感じ。
  • 誤りだったのかなあ。 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時29分 (#2217958)

    本当に誤りだったのかなあ。
    何がマズいのかわかってなくて、指摘されて初めて気がついたとかじゃないのかなあ。

  • by sawanomori (22144) on 2012年08月24日 17時43分 (#2217908)
    公開討論会だけにしてください(爆)
    • Re:公開は (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時53分 (#2217977)

      冗談抜きで、迂闊にこの人と話すと了承なしで勝手に会話内容を
      Web公開されかねないから、全部公開討論だと思っておかないと
      危険ですね。

      要するに、関係者全員に「公開すること」を周知した上じゃないと、
      勝手に他人の情報を公開しちゃいけない、っていう前提が、
      この人の頭の中にないんでしょう。

      住所録は「うっかり」だとしても、Flickrの写真はどうなの?
      公開する目的がなかったのなら、なんでアップしたのでしょうか。
      その写真を使った日記でも公開するつもりだったんじゃないですか?

      他人の写真なんて、名前と照合できなければいくらでも
      公開して良いと思ってたんじゃないんですかね。
      図書貸し出し履歴なんて個人情報じゃない!と言いきっちゃう
      人なんですから、そう疑われても仕方ないんじゃないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      CCCとの関係性は公開されないんでしょうか?

  • こういう状態で議論の方も進んでる気がするんだよな~

  • 通常 写真などアップするときは
    公開設定は適切か 不要なジオタグ入ってないか
    商品写真に出品者入ってないか
    確認してから上げるものだと思いますが、
    住所データも写真も非公開設定忘れておりましたというのは
    やはり「そんな設定あったんですか」ということなのでしょう。

    元々「自称IT市長の勘違いブログ」だったはずのものが
    いよいよ「じいちゃんのIT奮闘記」な様相を呈してまいりました。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 17時47分 (#2217914)

    誰のせいでもない、強いて言うならば、
    ただお偉いさんは判子を付くだけの仕事、そう仕立て上げた世の中のせいでしょう。

    自分で何も理解しなくなる、何もできなくなる。
    責任を取る立場なのに、現場を把握していないのでうまく指示が出せない。
    その象徴だと思います。

    こういう人には出来る人間を付けておくべきだと思いますよ、素直に。
    ニートだの引きこもりだの、上から目線で馬鹿にしているお偉いさんは、
    そういう人たちを情報管理係として雇ったらどうですか?
    PCばかり弄っている引きこもりニートの方がよっぽどこういうのを正しく扱える(設定できる)はずですよ。

    • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 17時58分 (#2217930)
      この人の場合、自分が「出来る人間」だと錯覚しているから始末に負えないではないかと。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時04分 (#2217936)

      なんかいろいろ心配になる発言ですね・・・
      論点もびっくりする位に発散して散漫ですし。
      なんかこう、漠然とした不満や嫌悪感だけは強く感じます。

      「誰のせいでもない」なんて事はなく、過失だろうが強い意志の結果だろうが、第一義的にまずは樋渡さんの責任です。
      ひねって考えるまでもありません。
      ひょっとしてYahooに上げざる得ない事情があったりとか、ご本人がアホなのでぼんやりUpしたとか、秘書が命令で代理Upしたとか、いろいろ背後に原因はあるかもしれませんが。
      何にしたって樋渡さんの責任です。
      「お偉いさんが=ハンコを付くだけの仕事」というのは明らかに間違った断定ですし、本件との関わりも無いですよね。
      「世の中が悪い」に限っては、今時中学生だって言いませんよ・・・

      続きは・・・もうめんどくさくなってきた

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年08月25日 22時23分 (#2218538)

        自分は#2217914 の言ってる事が分かるので、その意味ではあなたのレスはズレている。

        本件に限って言えば、樋渡氏の責任である事は間違いない。
        しかし、本件以外のセキュリティ事故は、樋渡氏の責任ではない。なぜ本件以外のケースに言及するのかは、
        #2217914がデジタルディバイドというもっと根本的な問題を提起しているからだ。
        デジタルディバイドに発想が飛んだのは、どうも樋渡氏にデジタルデータの扱いに関する知見に欠ける素振りが
        覗えるためだろう。(情報弱者と言えば理解しやすいと思う。昨今は妙な文脈で使われる事の多い言葉だが)

        デジタルディバイドの問題は根深い。どういうデータはどのレベルで公開してよいか、
        各デジタルツールで適切に非公開のレベルを設定するにはどうすればよいか、そのような教育の機会を
        得られる層は実は限られている。
        ツールの使い方が分からないのはまだいい。問題は判断力の方で、twitterで安易な発言をしたり、
        権利的に危ういデータを公開して問題になる事件では、当事者の善悪認識が甘く、
        充分な教育を受けていないが故の倫理観の未成熟が多く見受けられる。
        ツールを使えなければ人を使えばいいが、データをどのように扱うかの判断は
        データの責任者が行うしかない、デジタルデータ取り扱いに関する知識の有無に関わらずである。

        事故が起これば、必ず被害者がうまれる。
        責任者に責任を問うのはいいが、データが流出した事実を巻き戻す事はできない。
        責任者は完全な責任を取れない。故にそもそもは、事故の発生が最小限に食い止められなければならない。
        このスケールにおいては、いかに樋渡氏を責め立てたところで問題は解決しない。
        というか樋渡氏とか正直どうでもいい。

        中学生が「世の中が悪い」と言わないのは、世の中が悪くないと思っているから、ではないだろう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        こういう阿呆の昇格を認めるのが周りだからだろ?
        人間一人では天狗にすらなりません。
        周りが止めないから当人が天狗になるのです。

        当人が悪いのは周知の事実。
        でもそれ以上に周りがそうしたのです。
        それを良しとしてきた周りの責任です。

        どうしてこの市長がリコールされない?
        リコールしない周りは悪くないの?

        もう少し読解力を付けようや。

        • 実際のところ、2008年にリコールしようとしたら自分から辞任して
          再度選挙で当選しているという事実があります。
          だからリコールしようとしないわけではないものの、そういう
          リコール回避をするという、悪い言い方すると官僚出身らしい
          小賢しさが市長にあるし、そういう人をまた当選させちゃう
          武雄市民も悪い。

          まぁ何でこんな人が2006年以降三選もされちゃうかというと、
          田舎なんで他にまともな政治家がいなくて、この人が地元出身で
          それなりにエリートな経歴だから、言動が多少おかしかろうと
          この人が一番有能と判断されて当選しちゃうんでしょうね。

          あと、選挙では公務員の力は強いですよみたいな発言が
          先日あったようですが実際のところ、市役所職員等公務員を
          市長の権力でもっておさえてしまえば強いですよね。
          市長として命令してなくても。

          武雄市は人口3万4千人程度だから、有権者数は推定すると
          せいぜい1万人いるかどうか。田舎だからもうちょっと割合高いのかな。
          まぁ有権者数1万人と仮定して、投票率も勘案するとせいぜい
          2~3千票も押さえれば当選できるんじゃないかな。

          こうなると、テロは論外としても、不慮の事故とか隕石が
          たまたまヒットしたとかでお亡くなりにならない限り、
          状況は変わらないでしょうね。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2012年08月25日 12時12分 (#2218299)

            現役官僚らは、地方自治体に行くと職員らに特定の候補者を当選させるために動いたりします。
            沖縄であった宜野湾市長選挙では、反基地のスタンスを撮り続けていた前市長に対抗するため、沖縄防衛局の局長が、現市長を応援するように示唆する談話を行ったり、親戚などに宜野湾市民がいれば配慮するように職員に伝えました。

            中央政府から交付金や補助金を期待する地方自治体の役所にとっても、総務省の元官僚というのは中央とのパイプとして便利なんですね。
            だから職員は、この市長に肩入れしてもおかしくはないですし、市長もそれを示唆してます。
            ツイートやブログを見ると、官僚時代の自慢が時々差し込まれていたりしますよね。
            元官僚だったんだから偉いんだと言いたげ。
            総務省にとっても、地方自治体を牛耳ることができるので、お互いにメリットがあるわけです。

            だから地方自治体の主張や議員に、もと中央省庁の官僚がなるというのは、まさに「天下り」でしかないんです。
            民間や外郭団体への天下りをするのと、全く同じです。

            「市役所に努めている××さんから頼まれちゃってねえ、この人に入れて欲しいそうなのよ」と、その候補者の人柄や能力とか政策というわけではなく、単に知人に頼まれたからというソーシャルネットワーキングで票を入れちゃう。
            そういう意味でいえば、武雄市ってのはソーシャルネットワーク先進自治体なのですね。

            なお、宗教団体である創価学会とのつながりが強いそうで、なんとか学会とか作りたがるのも、そういう理由なんでしょうね。
            学識者の会ではない学会ですもんね。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          今回市長が阿呆な事をやったのは事実ですけど。
          「周りの責任だからリコール」とか、話広げすぎな上に民意の関係が破綻してるじゃないかw
          勢いで読解力(ドヤァ じゃなくて、頭冷やしなよ・・・

          ネット大好き監視員に叩きやすい燃料をたくさんくれるから、張り切って叩けるんだろうけど。
          「当人がまた一つ失笑モノの下手をこいた」だけであって。
          「選挙民が悪い」「リコールだ」まで理屈をジャンプさせるなら、外野はもうちょっとマシな論証をしようって事だよ。
          よりマシな人がいれば、ほっといたって民意はそっちに集まるんだし。
          かの人の「屁理屈」とも思えるトンデモ発言に、トンデモ発言で指弾し返してどーすんの

          • by Anonymous Coward

            > よりマシな人がいれば、ほっといたって民意はそっちに集まるんだし。

            まず「マシ」を定義しようか…
            # アブラマシマシのマシと大差ないと思ってる

    • by Anonymous Coward

      誰のせいかと言えば、やはり市長のせい。
      これがデジタルデバイドの問題といって責任をあいまいにしてしまうと、なんとか学会とか言ってる資格は無いです。
      というより、もともとそういう資格は無くて、勝手に自称してるだけだけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 22時02分 (#2218097)

    個人的だからOKっていうのはおかしいと思う。

    例えばFacebookって1人1アカウントなんですよね?(使ったこと無いので分かりませんが)
    ということは、そのアカウントで事をやらかせば、市長としてなのか個人としてなのか、区別がつきませんよね。
    影響はリンクされてる市のWEBサイト?にも波及しますよね。

    ネット上で公私混同すると、こういう弊害があるっていうのの典型じゃないでしょうか。

    市長になってから、Yahooアカウントを公開し、ブリーフケースでデータを公開したのならば、それは公の市長として公に情報を公開したのと同義でしょう。

    Flickrの児ポ画像の方は、うん、まぁ通報した方が良いのかもしれない。
    Flickrに通報すれば、アカウント停止くらいにはなるかもね。あっちの国は厳しいイメージあるし。
    渡米した瞬間逮捕だったら切ないね。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 17時39分 (#2217906)

    謝罪ができるとは驚いた。
    # さすがにあまりにも明白なミスすぎていつもの屁理屈でのらりくらりと逃げてあまつさえ逆非難とかできなかったか。

    • Re:謝罪を行った (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時03分 (#2217934)

      あれ [exblog.jp]、謝罪とは言えないよなぁ。

      通常情報漏洩したら他にも説明すべきことがあんじゃないの?
      対象の情報はどういう範囲で何件で、情報の内容は氏名・住所?で、漏洩した人に対するフォローだとか、問い合わせ先だとか。

      公開設定間違えました てへぺろ で済ます神経がわからん。

      親コメント
      • 当然の帰結 (スコア:5, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時11分 (#2217945)

        > 公開設定間違えました てへぺろ で済ます神経がわからん。

        個人情報流出時に然るべき対応が出来る程度の理解・神経があれば、
        ひろみちゅセンセにああも執拗に人格攻撃で絡んだりはしてないだろ。
        普通に議論が成立しているはず。

        親コメント
      • by deleted user (18918) on 2012年08月24日 20時59分 (#2218068) 日記

        リストは市長に賀状や喪中を送った事がある人をまとめたものだと市長がそのエントリ内で書いてますね。
        個人的なものだから、てへぺろで済ます算段に見えますが、言い訳は余計な付加情報にしか見えませんね・・・個人的な住所録ですとだけ書けばいいのに。

        親コメント
        • by naima (6903) on 2012年08月24日 21時40分 (#2218084)

          必ずしも送ったリストじゃないみたいですよ
          公職選挙法違反ではないかとの指摘に対し

          >このリストは、「答礼のための自筆によるもの」の対象です。
          >当然のことながら、リストの全員に送っているわけではありません。
          >市民のみならず、賀状や喪中の葉書等を頂いた方々をリストアップして、記録として残してます。
          http://hiwa1118.exblog.jp/16684204/ [exblog.jp]
          本当かな?

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時04分 (#2217937)

      自ら信念を持ってやっている事と、やるつもりがなくてうっかり、の区別はできる人間なんでしょう。
      つまり、日頃の言動は、本来の意味での「確信犯」的行動なんでしょうよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時31分 (#2217960)

    医療過誤に関するファイルって問題なかった?

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 19時02分 (#2217986)

    もし、彼の各種サービスの利用が続けて行われるとしたら、この漏洩の同類が、また、世界の何処かに現れて来るかも知れない。

    http://hiwa1118.exblog.jp/16585069/ [exblog.jp]

    最後は、Evernote本社へ。外村仁日本法人会長直々の2時間にわたるプレゼン。まさにスーパープレゼン。Evernoteの魅力がよく分かりました。この会社は、伸びしろたっぷりのメチャクチャ期待できる会社と実感。ぜひ、組みたいと思います。
    2012-08-07 16:23

    http://briefcase.yahoo.co.jp/robots.txt [yahoo.co.jp]

    User-agent: *
    Disallow: /ph/
    Disallow: /bc/
    Disallow: /ed/
    Disallow: /edit/

    /bc/はDisallow

    http://www.evernote.com/robots.txt [evernote.com]

    User-Agent: *
    Disallow: /phpbb
    Disallow: /about/inc
    Disallow: /about/ru/inc
    Disallow: /clip.action
    Disallow: /about/support/old-guides
    Allow: /

    /shard/はAllow

    #恫喝が怖いのでAC

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 19時44分 (#2218026)

    今度は「日本Yahoo!ブリーフケース学会会長」、「日本Flickr学会会長」を自称するおつもりで?

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...